注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

中2ですが うちのクラスの男子(一部)が小学生どころか幼稚園児以下だということ…

回答3 + お礼0 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
21/06/25 20:11(更新日時)

中2ですが
うちのクラスの男子(一部)が小学生どころか幼稚園児以下だということに気づいてしまいました
ただ単にその人達が嫌いだから言ってるんじゃなくて本当にそうなんです……

いただきます、という前に給食を食べている
嫌いな料理は全部減らして好きなものは増やす
先生を呼び捨てにしたり先生含め色んな人を馬鹿にしたり?する
授業中結構な時間寝る(やばい人は授業開始3分で寝てるらしい)
授業中や給食中に立ち歩く
同じことを何度も言われているのに直さない、言われたら逆ギレする
休み時間叫ぶ(廊下が動物園)

ほらね?これ全部中2男子がやってるんですよ?ちょっとやばくないですか?

No.3318726 21/06/25 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/25 20:05
匿名さん1 

それが普通ですよ笑
こっちの学校もそうですし前の学校もそうですしだいたいの学校に一人はそういう男の子はいます

No.2 21/06/25 20:10
匿名さん2 

地域によってかなり格差ありますが低所得者層の学校です。

No.3 21/06/25 20:11
匿名さん3 

むしろ中学生だからだと思う。

一番教師を舐める時期だから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧