注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

友達についてです 最近ですが、某ニンテンドースイッチの格闘ゲームを友達と遊んで…

回答3 + お礼0 HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん
21/06/27 00:04(更新日時)

友達についてです
最近ですが、某ニンテンドースイッチの格闘ゲームを友達と遊んでいました。
3人でやっていたのですが、ある一人(ここではaと呼ぶ)が自分に攻撃をしてきました。
しかしもう一人の友達(b)が僕に攻撃をしようとしたのか僕の目の前にきてかばうかのようにaの攻撃にあたりました。
するとbは、「お前の代わりにあたってやったぜ」といい、やられました。
そして、bとの一騎打ちになるとaが「俺が守ってやったんだから勝てるよな」と言ってきました。
しかし自分は、そのプレッシャーに押しつぶされ負けてしまいました。
するとaは「えぇ・・・折角守ってやったのに」と言ってきました。
別に協力をするルールではなかったですし、aが攻撃にあたったのはかばうのではなく、自分のミスだと思います。
このように、自分のミスや失敗を相手の良いと思う行動のようにし、讃えてもらおうとしたり、「お前のために」のような正義感がどうしても腑に落ちないです。
どうやって接したり、対応したらよいですか?僕はそのaとは仲良くしていきたいです。解決お願いします。

No.3319504 21/06/26 23:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-06-26 23:46
匿名さん1 ( )

削除投票

関西人ならば、即座に「いや、お前なにしてんのw」といいます。
プレッシャー掛けてきたら「プレッシャーに弱いから負けてまうて。マジでw」「ほらな負けた」

と言いいますね。

No.2 21-06-26 23:52
匿名さん2 ( )

削除投票

「お前のために」って言われる度に
「お前ほんとお恩着せがましいなwwww」
って言ってやれば?

しばらく仲間内でそのノリ繰り返せば次第に定着して、そのうち他の人も
「出た!wwwまたAがなんか言ってるwww」ってなってくよきっと。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/26 23:46
匿名さん1 

関西人ならば、即座に「いや、お前なにしてんのw」といいます。
プレッシャー掛けてきたら「プレッシャーに弱いから負けてまうて。マジでw」「ほらな負けた」

と言いいますね。

No.2 21/06/26 23:52
匿名さん2 

「お前のために」って言われる度に
「お前ほんとお恩着せがましいなwwww」
って言ってやれば?

しばらく仲間内でそのノリ繰り返せば次第に定着して、そのうち他の人も
「出た!wwwまたAがなんか言ってるwww」ってなってくよきっと。

No.3 21/06/27 00:04
匿名さん3 

悪いけどくだらないなー。
「すまねえw」みたいに言って笑って次に行くのが友達とのお遊びよ。
もし「てめえ!なに負けてんだよ!俺のキャラの一基分返せよ!ヘタクソが!」などとガチギレして罵ってきたならわかるけど、単に自分が死んでそれっぽい理由つけてイキッてるかふざけてるだけでしょうに。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧