注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

男性はラタトゥイユやチリコンカン、アヒージョみたいな料理はあまり好まないものです…

回答17 + お礼7 HIT数 905 あ+ あ-

お姉さん
21/06/29 08:44(更新日時)

男性はラタトゥイユやチリコンカン、アヒージョみたいな料理はあまり好まないものですか?

結局はしょうが焼き、ハンバーグ、唐揚げ、カレー、ウインナーのソース焼き、薄揚げの甘辛煮といった定番メニューがいいのでしょうか?

タグ

No.3319934 21/06/27 17:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/27 17:45
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

俺は普通に食べますけどね。たまーに妻が作ってくれます。

好んで『作ってぇ~😍』っていうほどではないですけど、食べれば普通においしいです。

あ、すいません、チリコンカンっていうのがどんなものかはわかんなかったです。

No.2 21/06/27 17:45
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

あまり好まないと言うか、「あまり食べない」ですね、男性は、カレー・ハンバーグ・生姜焼き・唐揚げを好む印象がありますね、アヒージョやラタトゥイユという料理を知らない男性も居ますし、やはり「定番メニュー」がいいのかもしれませんね。

No.3 21/06/27 17:48
匿名さん3 

アヒージョはツマミだなあ。

No.4 21/06/27 17:48
匿名さん4 

お子ちゃまメニュー好きな人多いですよね

No.5 21/06/27 17:54
匿名さん5 ( ♂ )

ウインナーのソース焼きと薄揚げの甘辛煮という、初めて聞く謎の定番料理が気になる

No.6 21/06/27 17:56
匿名さん6 

完全にその人の好みの問題になってきますね。

ただ食べなれているという点で定番メニューが選ばれやすいとは思います。
味も知らないメニューに好きも嫌いもないので。

No.7 21/06/27 17:59
匿名さん7 

アラビアータやジェノベーゼよりも、ナポリタンとミートソースとか。分かりやすくて、馴染みのあるものが好きなイメージあります。
カルボナーラは、老若男女みんな好きかも。

No.8 21/06/27 18:33
通りすがりさん8 ( ♂ )

たしかに女性と食事に行った人からは良く聞く料理ですよね。

なんでカレー、ハンバーグ、生姜焼き、唐揚げの方が良いんでしょうね。

ガツガツ食えて、当たりはずれが少ないからかなぁ。

あと、お好み焼きも好きです。

ご飯にもお酒にも合うもん。

No.9 21/06/27 18:54
人生の先輩さん9 

お育ちでしょうね

主さんどちらのご出身か存じませんが、ウィンナーのソース焼きなんて食べませんよ
定番料理なんですか?

No.10 21/06/27 19:01
匿名さん10 

好きだけどあまり食べないですね。
そういう料理提供してるお店、男だと一人じゃ入りにくいですし…
気楽にアヒージョが食べれる店とか知りたいです。

No.11 21/06/27 19:05
匿名さん11 ( ♀ )

質問の料理は全部 メインにはならないから?じゃないですか?
ラタトゥイユもチリビーンズもアヒージョもアクアパッツァもバーニャカウダも ワカモレなんかも私は好きで家ではよく作りますが
単独で出すことはないですね。
あくまでも添え物 というか、副菜、お酒のつまみ、の感覚です。

定番の?メイン(肉・魚介)があって、それに合ったものを用意すればいいと思いますよ。

あ、夕食のことだと勝手に思っていました。が、朝や昼食なら、これらがメインになることもありますね。



No.12 21/06/28 11:47
お礼

>> 1 俺は普通に食べますけどね。たまーに妻が作ってくれます。 好んで『作ってぇ~😍』っていうほどではないですけど、食べれば普通においしいです… 人によるんでしょうかね。
召し上がる人は召し上がるし、好まない人は好まない、というところでしょうか。

チリコンカンは牛挽き肉と大豆をスパイスを効かせトマトベースで煮込んだ料理です。トルティーヤに包んで食べます。

No.13 21/06/28 11:52
お礼

>> 2 あまり好まないと言うか、「あまり食べない」ですね、男性は、カレー・ハンバーグ・生姜焼き・唐揚げを好む印象がありますね、アヒージョやラタトゥイ… 確かに、食べる機会がそもそも無いという事もありますよね。

出されたら食べるという男性はいるのかもしれまさん。

No.14 21/06/28 11:53
お礼

>> 3 アヒージョはツマミだなあ。 ご飯のおかず、という事で考えると、確かにそうかもしれませんね。

No.15 21/06/28 12:00
お礼

>> 7 アラビアータやジェノベーゼよりも、ナポリタンとミートソースとか。分かりやすくて、馴染みのあるものが好きなイメージあります。 カルボナーラは… ナポリとミートばかりでは飽きないのでしょうか。やはり昔からの定番には敵わないのですかね。(;´Д`)

No.16 21/06/28 12:02
お礼

>> 8 たしかに女性と食事に行った人からは良く聞く料理ですよね。 なんでカレー、ハンバーグ、生姜焼き、唐揚げの方が良いんでしょうね。 ガ… 出されたら召し上がりますか?

お好み焼きがご飯に合うんですか、
お腹膨れそうですね。

No.17 21/06/28 12:08
お礼

>> 10 好きだけどあまり食べないですね。 そういう料理提供してるお店、男だと一人じゃ入りにくいですし… 気楽にアヒージョが食べれる店とか知りたい… 好きだけど、食べる機会があまり無いという事ですね。

では、彼女や奥さんが作ってお出ししたら、召し上がりますか?

No.18 21/06/28 12:10
匿名さん18 

女なんだけど、男性向けに書かれたメニューの方が好きです。

No.19 21/06/28 12:10
お礼

>> 11 質問の料理は全部 メインにはならないから?じゃないですか? ラタトゥイユもチリビーンズもアヒージョもアクアパッツァもバーニャカウダも ワカ… 確かにメインの料理ではないですよね。
副菜か、おつまみ的な料理でしょうか。

もしかしたら私の献立にも問題があったのかもしれません。

No.20 21/06/28 13:24
通りすがりさん20 

米に合わないからだろうなー。

No.21 21/06/28 21:11
匿名さん21 

基本的に、男と子供は豆嫌いよ。
豆が入ってるだけで嫌がる。
何で豆入れんの?って感じ。

男は子供と同じだから、そういう複雑な料理はあまり好まないと思います。

No.22 21/06/28 22:17
匿名さん22 

挙げた料理ってどれも飲んべえのつまみだから油っこい、塩気が多いのばかり
食べる人の体調を考えてバランス良く作らないと体壊すよ

No.23 21/06/29 01:38
匿名さん23 ( 20代 ♀ )

休日に家飲みしててつまみがそれなら良いと思うけど

ご飯、ってなると話は別になっちゃう

No.24 21/06/29 08:44
匿名さん24 

ウインナーのソース焼きが気になる…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧