注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

横隔膜ヘルニアの猫が、窓を開けて脱走しました。 しかも、膀胱炎になってしまった…

回答4 + お礼4 HIT数 346 あ+ あ-

匿名さん
21/06/28 15:35(更新日時)

横隔膜ヘルニアの猫が、窓を開けて脱走しました。
しかも、膀胱炎になってしまった姉妹猫と一緒に脱走です。

膀胱炎になった猫の方は、お腹がすけば来るでしょうけど、横隔膜ヘルニアになった猫は長らく外に出ていないので、帰って来るかどうかわかりません。

しかも、横隔膜ヘルニアになってからは薬を飲ませていましたが、横隔膜ヘルニアになって半年くらい経ち、薬の効果もあってか元気になりましたので、尚更帰ってくるかわかりません。

でも、体力的にそう遠くには行けないはずです。

早く帰って来てーー。
😢

とりあえず、捜索願出します。

No.3320018 21/06/27 19:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/27 20:00
通りすがりさん1 ( ♂ )

横隔膜ヘルニアって薬で治るの?

ウチのは手術したよ。

早く帰って来ることをお祈りします。

No.2 21/06/27 20:18
お礼

>> 1 薬で、症状を和らげるだけで治ることはないです。

手術する費用なんて、ありませんし麻酔で死ぬ可能性があるので薬の方を選んだだけです。

夜は冷え込むので、その前に帰って来てくれればいいのですが……。

No.3 21/06/28 08:49
お礼

今朝、空腹には耐えられなかったようで、玄関でお座りして待っていました。
膀胱炎の子も帰ってきました。

ご心配おかけしました。

No.4 21/06/28 10:45
匿名さん4 

帰って来て、良かったですね。
少しでも、長生きしてほしいですね。

No.5 21/06/28 10:50
主婦さん5 

心配ですね。

猫ちゃんたち、早く戻ってきますように!

No.6 21/06/28 10:51
主婦さん5 

あ、帰って来ていたのですね。
良かったです。

猫ちゃんたちのおうちは、主さんの素なのですね。
これからも、可愛がってあげてください。

No.7 21/06/28 15:30
お礼

>> 4 帰って来て、良かったですね。 少しでも、長生きしてほしいですね。 はい。無事に帰って来てくれてよかったです。

病気の上に、オス猫に着いて行ったか心配していましたが、そのような形成もなかったので、よかったです。

手術できない分、薬という道を選んだので、長く生きていけるかも心配ですが、それまで、ハーネスでもつけてたまに散歩させたりとか、やりたいことやらせてあげようと思ってます。

No.8 21/06/28 15:35
お礼

>> 6 あ、帰って来ていたのですね。 良かったです。 猫ちゃんたちのおうちは、主さんの素なのですね。 これからも、可愛がってあげてください… 猫も病気になってからは、人間に頼らないと生けてはいけない。というのを、わかってるのかも知れません。

脱走され、見つけたときは野良のように野生化していましたが、家の中に入れたら、今まで通りの子に戻ってくれて安心しました。

ありがとうございます。
これからも、ちゅーるあげたりマタタビの粉末あげたりと可愛がっていきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧