注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

アドバイスお願いします! 数年の付き合いのある職人のお爺さんとのことです。 …

回答1 + お礼1 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
21/06/27 21:58(更新日時)

アドバイスお願いします!
数年の付き合いのある職人のお爺さんとのことです。
趣味で使う道具をメンテナンスしてもらって代金を支払い道具を受け取ると言った感じで今まで特にトラブルなかったんですが、最近、おじいさんが80歳を超えて、ちゃんとメンテナされてなかったり、ミスが増えてきました。
先日、代金と引き換えに道具を受け取ったんですが、うっかり忘れたのか、全くメンテナンスされていませんでした。
すぐに連絡してやり直ししてもらったんですが、
その時、支払い済のメンテ代を再度請求されてしまいました。
今まで信頼し合ってたので、領収書はもらっていません。
「もう払った」
「いや、貰ってない」
と口頭で言い合ったのですが、埒があきません。
おじいさんは自分のミスでやり直しになったことも覚えていないみたいです。
とりあえず保留にしてもらってる状態です。今後は別の職人に頼もうと思いますが、
領収書がない以上。
もう一回支払いしますか?料金は6000円です。




No.3320050 21/06/27 20:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/27 20:34
匿名さん1 

6000円なら払うかな。

これまで世話になった爺様との手切れ金や。

No.2 21/06/27 21:58
お礼

やはりそうですよね。
このような最後になり、残念です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧