注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

長いです。すみません。 依存症のなおしかたとうつの彼氏を支えることについて …

回答1 + お礼0 HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん
21/06/27 21:45(更新日時)

長いです。すみません。
依存症のなおしかたとうつの彼氏を支えることについて

私はおそらく恋愛依存症です。
遠距離の彼氏がいますが、毎日連絡をとらないと不安だし、自分に自信がないし、仕事以外は彼氏優先で動いてしまいます。いろいろなサイトを読み、原因等も心当たりがありました。
彼氏とは付き合って6年目ですが、彼氏が鬱になってしまいました。
仕事に行くことができず、病院に行ったらそう言われたそうです。
遠距離かつ彼氏が不安定で連絡もあまりとれないため、詳しいことは分かりません。
分からないという不安もあり、現在私もかなり精神的に不安定になってしまいました。
何とか仕事には行っていますが、集中力がなく、突然泣きそうになったり、からだが重かったり、眠れなかったり、このままでは彼氏を支えるどころではないです。
昨日も数分彼氏と話すことができましたが、弱っていることを悟られないようにするだけで精一杯でした。
支えるためにはまずは依存症をなおすしかないと思っていますが、連絡を控えたほうがいいか、会いに行ってはだめか、日々葛藤しています。
ここに投稿したのは、誰かに聞いてほしかったのと、依存症をなおすため、彼を支えるためにアドバイスが欲しかったからです。
厳しいお言葉でも構いません。よろしくお願いします。

No.3320071 21/06/27 20:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/27 21:45
匿名さん1 

鬱も色々な症状がありますが、彼から連絡がきていないなら連絡しないほうがいいし会いに行くのも言語道断だと思います。
自分のことでいっぱいいっぱいで、他人を相手にする余裕はないという可能性もあるので。

依存症を治すには何か他に夢中になれる趣味等を探すというのが一般的だと思いますが、即効性はありません。

なので、浮気目的ではなく、彼氏に負担かけないようにする目的でチャットアプリやマッチングアプリで他の男性とやりとりしてみてはいかがでしょうか?
不純なように聞こえてしまったら申し訳ありませんが、依存癖のある方は以外と他に相手してくれる方がいたらその癖がやわらいだりすることがあると思うので。

遠距離であれば物理的に彼氏を支えることは難しいと思うので、できることは何か要求があったときに応えてあげることと、負担にならないように過ごすことだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧