高校1年生の女です。 些細な話すぎるのですが、読んでもらえると嬉しいです。 …

回答2 + お礼0 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
21/06/28 01:33(更新日時)

高校1年生の女です。
些細な話すぎるのですが、読んでもらえると嬉しいです。

私はメンタルが弱いです。
自分で、他の人よりかなり弱いと感じます。

そう思う理由はいくつかあります。
例えば誰かに小さな注意をされるだけで凹んで、そのことを数日引きずってしまいます。

それから本当に小さなことで泣きそうになります。
前文に書いたような小さな注意でも、傷付いて泣きそうになってしまいます。
自分の悩みや気持ちを人に伝えるのが、最も大変です。
話そうとしてもすぐに涙がこぼれてしまって話にならないし、そのせいで相手に呆れられるのではないか、自分は迷惑な存在だと思ってしまいます。

また、異常なほどの心配性です。
学校に行く時は持ち物を前日に準備し、当日でも三回以上はチェックしないと学校に行けません。
旅行に行く時などもそうです。
学校に行く日はなぜか不安でいっぱいで、しょっちゅう腹痛を起こしてしまいします。
登校中も何度も確認した持ち物にやっぱり忘れ物が無いかと心配になり、家に戻ってもう一度確認したくなるレベルです…。

このような自分のことを、正直に人に話したことはありません。

「私心配性なんだ~」と冗談ぽく親に言うことはありますが、「そんな先のこと心配したって仕方ないでしょ」と言われておしまいです。
親は(特に父)自分に甘い、弱い人に厳しいです。
自分の弱さに負けて自殺する人やリストカットをする人、自己肯定力の低い人はこの世で一番最低だ、というレベルです。

そのため、自分の現状を誰にも相談できません。
たとえ相談しようとしても、やっぱり言葉に詰まって何もできなくなってしまいます…。

自分のメンタルがこんなに弱い理由が分かりません。
このまま大人になったらきっと、何かでミスを犯したり誰かに叱られるだけで自殺してしまうかもしれません。
将来ちゃんと生きていけるか不安でいっぱいです。

私は社会不適合者なのでしょうか…。

こういうのは、しっかりした病院の先生に診ていただいた方が良いのでしょうか…。

自分でも色々調べているのですが、よく分からなかったのでここに相談することにしました。

答えてくださるととても嬉しいです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

No.3320138 21/06/27 22:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/27 22:48
通りすがりさん1 

残念ながら、それは病気では無いので、治せませんよ。

日本人の約四割は、大なり小なり、貴女と同じような思考をしてるので、安心して下さいね。

詳しくはこちら。

https://kawashin.info/12078#A

No.2 21/06/28 01:33
匿名さん2 

恐怖心が人一倍強いタイプの人はいますね。
生まれつきだったり、小さいころの体験のせいだったり。
自分を安心させたり勇気づける方法を少しずつ身に付けていきましょう。

まずは「自分の人生の中で一番大切なものは自分の感情だ」と理解するところからですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧