注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

鬱と診断され睡眠障害に襲われめまいとふらつきがあります。 明日は仕事です。が身…

回答2 + お礼2 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
21/06/28 09:51(更新日時)

鬱と診断され睡眠障害に襲われめまいとふらつきがあります。
明日は仕事です。が身内からは無理するな休め止められました。
実は上司から激しく罵倒され追い込まれ逃げる場所がありませんでした。信用出来る人がおらず相談が出来ませんでした。

No.3320258 21/06/28 00:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/28 00:58
匿名さん1 

休みましょう。
フラついてミス起こしたら、怒られるなどで余計に怖い思いしますよ。
ミスして怒られたら、周りからもミスしたからだと思われちゃうし。
休むべき時にはしっかり休んで、ご自愛ください。

No.2 21/06/28 00:59
匿名さん2 

診断されたなら、休んで当然でしょう。診断書をもらって、会社に突きつけたっていいくらいですよ。
いままで頑張りすぎたんです。少し自分の心もいたわってあげなくちゃ。

No.3 21/06/28 09:47
お礼

>> 1 休みましょう。 フラついてミス起こしたら、怒られるなどで余計に怖い思いしますよ。 ミスして怒られたら、周りからもミスしたからだと思われち… 読んでいただきありがとうございます。
やはりたまにふらつきが出てしまうので
休養したいと思います。

No.4 21/06/28 09:51
お礼

>> 2 診断されたなら、休んで当然でしょう。診断書をもらって、会社に突きつけたっていいくらいですよ。 いままで頑張りすぎたんです。少し自分の心もい… 読んでいただきありがとうございます。
励ましの言葉嬉しいです。
書いて良かったと思います。
今までキャパオーバーしていても我慢して夜遅くまで残業し頑張ったけど精神的に参りました。
今は何も考えたくないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧