注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

両親、母の連れ子で今は父の養子である35歳兄、26歳の兄、25歳の私(女)の5人…

回答1 + お礼0 HIT数 380 あ+ あ-

匿名さん
21/06/28 11:15(更新日時)

両親、母の連れ子で今は父の養子である35歳兄、26歳の兄、25歳の私(女)の5人家族でしたが、兄が就職し他県で一人暮らしをしていますが毎週末に実家に帰ってきます。
実家に帰ってくると「食事を用意するのは母親の務めだ」「夕食は3品以上の副菜がなくてはならない」「こんな手抜き料理食えない」「俺がこれ嫌いなの知らなかった?ほんと俺のこと理解する気がないね」とグチグチ母を責めます。母は体が弱く毎週末は疲れきっていますし、私が手伝おうとしたら母から「なんで手伝ってくれないんだよ!ママ一人で大変なんだよ!」と八つ当たりされます。「手伝うつもりだよ」と言うと「口答えすんじゃねぇ!!」と返されました。これが3年間続きました。

新卒で勤めている今の職場を転職することを決心しました。そのためには勉強しなくてはならず実家は勉強できる環境ではなく一人暮らしを決心しました。

なので両親に一人暮らしをしたいと2年間言い続けてやっと一人暮らしをし始めました。
母は私が一人暮らしをしたがっていた理由を不仲な兄と顔を合わせたくないからだと思い込んでいました。兄がいない日は父と35歳の兄しかいないのは苦痛だからと実家に帰ってきてくれと言われ、その通りにしています。

そしたら母から「兄に『俺がいない日はあいつ実家に帰ってきてるんだろ、俺は知っているんだからな』と言われた。パパか兄(35歳)のどっちかチクったんだよ」と言われました。
他にも「あいつ今頃酒でも飲んでるんだろ」とか母に言って母が「そんなことないよ今頃は~」と兄に私の近況とかを教えます。

私は兄に用がある時は面と向かって話しかけますが、毎回顔をそっぽに向けて「お、おう…」「う、うん…」ていう返事しかしません。で、大学生くらいまでは兄は私に何かを伝えようとするときは母を通していました。最近は私に伝えることはなさそうで母に私についてグチグチ言っているそうです。

そうなったきっかけは兄があまりにも母に夕飯のことをグチグチ言っていたので「嫌なら食べなきゃいいじゃん」と私から言いました。すると兄は私の目を見ず下の方を睨みながら「うるせい、お前は黙ってろお前は黙ってろ、うるせい、お前に言われたくない黙ってろ」を繰り返し始めました。ドン引きしました。普段偉そうなことを発言してるくせに相手の目は見れないし、言ってる内容はキモイし。母が「喧嘩しないでぇ」と言ったら兄は自室に籠り、母が家事するんで兄の部屋の前を通ったら母を捕まえて「母さんの育て方が悪いんだ、あいつはキチガイだ、生意気だ、母さんのせいだ、母さんが甘やかしたからあいつは生意気になったんだ、母さんのせいだ」と母を責めたそうです。母から「…て言われちゃったよ。ママの育て方が悪いんだって」と言われました。
ったく、どいつもこいつも。

私が実家に帰らなければいいのかもしれませんが、兄が私のことを気にし過ぎていて気持ち悪いです。
嫌いなら関わらなければいいと思います。
私は兄の近況など興味がありません。母から兄が昇進した話をされても別に私に伝えなくていいだろ、私から母や兄に質問されても困るだろと思います。
だいたい用があるなら直接言えばいいと思います。
で、母は「ママのこと間に入れないでよ!ママいつも間に挟まれて大変なんだから!」と私に言いました。それ言う相手違うと思うんですけど。

No.3320390 21/06/28 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/28 11:15
匿名さん1 

大変ですね
ところで父親と35歳兄は26歳兄に対して何も言わないんですか
ターゲットはいつも母親とあなただけなのですか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧