注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

どうやって雑談してるんですか? 褒めたら褒めたでセクハラ扱い かと言って会話…

回答2 + お礼0 HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん
21/06/28 16:41(更新日時)

どうやって雑談してるんですか?
褒めたら褒めたでセクハラ扱い
かと言って会話せずにスルーすれば精神的苦痛をした加害者扱い
もちろん貶すなんてもっての外ですし。
ご飯等食べ物関連の話題は自分が苦手です。
人間同士の話題(恋愛、結婚、子供等)も面白くないし、なにが楽しいのかわかりません。
なのでそれ以外の話題を広げようにも何も思いつきません。
誘いをしようにもコロナという現状とプライベート侵害で断られます。
基本的な挨拶はしっかりやってますが、これ以上話せることなくないですか????

ちなみに、職場等で多いのは新しく入ってくる新人の愚痴やベテランさんに多い、昔はこうだったのに今は~などの過去語りなどなんですがそんなに昔からいない自分は会話に入れないし、そもそも愚痴に全く共感出来ません。愚痴の何か楽しいのか。

No.3320513 21/06/28 15:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/28 15:55
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

無理にする必要は無いかと思います。

私は話をふられたら話は合わせてますし、仲の良い同僚には趣味の話とかをふっていますね。

No.2 21/06/28 16:41
匿名さん2 

会話を楽しむためには相手に興味を持つことです。
誰でも自分が興味あることや、自分自身についての話題は話しやすく、楽しめるものです。
つまり雑談上手な人は人に興味をもたせる事が上手か、相手に興味を持つ(素振りでも)のが上手いんでしょう。

また、一般的に褒めただけでセクハラ扱いされることはありませんから、褒める場所が悪いか過剰とかが考えられると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧