注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

運転免許について詳しい方に質問です。 自分は現在北海道にいて2週間後には東…

回答2 + お礼0 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
21/06/29 07:59(更新日時)

運転免許について詳しい方に質問です。

自分は現在北海道にいて2週間後には東京に引っ越します

自動車学校は卒業しているのですが、
公安の本免学科試験がまだ未受験の状態です。

もし東京に引っ越して北海道から東京に住所変更した場合東京で本免を受験することは可能でしょうか?

自動車学校は北海道の自動車学校です

No.3320915 21/06/29 01:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/29 04:59
匿名さん1 

自動車学校はどこでもいいけど、免許は住民票のある場所で取るものだと思うよ。

No.2 21/06/29 07:59
経験者さん2 

転入手続き済の新しい住民票を持って試験場に行けば、卒業証書の住所と違っても大丈夫

でも卒業後に引っ越したことを一言申告しておく方が良いですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧