注目の話題
私立保育園の保育士です。 GW、有給を3日合わせて10連休取るのはルール違反だったでしょうか? 理由は遠方の実家への帰省です。 職場にお願いしてお休み
32歳女です。 昨日昔の職場の人とご飯に行きました。 61歳と50歳の男性とです。 私と出会う前から仲良かったらしく 旅行とかにも行くようです。
結婚を前提に付き合っていた彼女に振られました。理由は私の大きな嘘です。 私的にはつかざるを得なかった嘘(事情があったので)。これが逆鱗に触れた様で、今まで話し

結婚後10年以上ぶりに働き始めましたが、何やってんのかと思うくらい非効率な職場多…

回答10 + お礼2 HIT数 692 あ+ あ-

匿名さん
21/06/30 21:49(更新日時)

結婚後10年以上ぶりに働き始めましたが、何やってんのかと思うくらい非効率な職場多いですね。新人や派遣はミスしてるんじゃなくてミスさせられてるが正解。まったくの新人に一度ざーっと言っただけであと完全放置しといてミスしないわけがない。なのにミスしたあとになっててんやわんやしてこっちの問題みたいに注意をうける。お客さんも怒る。当たり前。わからない新人とお客さんほっといてサポート呼ぼうとしても全然こないんだから。お客さんのこんなクレームになるから、今までもこんなことがあったといくら力説されても、肝心の仕事を現実的にちゃんと教えなきゃ精神論だけでできるものじゃないんで。お客さんほっといて平気なのはどっちなのかと。
これが今の職場の常識ですか?こんな劣悪非効率な労働環境って先進国ではないですよ。

No.3321073 21/06/29 12:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/29 12:18
匿名さん1 

そのまま会社に言えばいいんじゃないかと。

No.2 21/06/29 12:24
匿名さん2 

10年以上も働いてなかった人が、なぜ「非効率な職場が多い」と思うのでしょうか。

先輩がつきっきりで何回も教えてくれる職場もありますし、一度ざーっと説明しただけでテキパキ仕事をこなす新人さんもいます。

主さんの職場は、どんな人でも駄目なのかもしれませんし、主さんのように10年以上もブランクがある人でなければ務まるのかもしれません。

No.3 21/06/29 12:25
匿名さん3 

うちの職場もそうです
おまけにその状態で「てんやわんや」しながら何とか覚えただけの3カ月くらいの人間に新人教育投げてきました
教育する方もまだ新人なのに教育まで負わされて余裕がなかったのだとそのとき知りました…
派遣ですが次回の更新はしないことにしました
ちゃんとじっくり余裕もって新人育ててる会社は少数派になったのかもしれません

No.4 21/06/29 12:40
通りすがりさん4 

力説するほどクレームになることが多い、今までもこんなことがあったと言いながら会社側のやり方を変えないような会社ですからね。
即戦力を安く求める方が甘いと言うことが分かってないのでしょうね。
まあお金にも人手にも時間にも余裕がないせいか、そういう会社は増えてます。
自分が客として接するときも、全く分かってない人なんだろうなって分かるようになりました。
こっちも急ぎで余裕がないときは分かる人に代わるようお願いします。

No.5 21/06/29 12:45
匿名さん5 

私も久々パートに出た先がまさにそうでした。
マニュアルはない、口頭伝授、さらには自分のやり方で
やってもらっていいからという一度きりの指導。
で次からワンオペ。教えてもらう人もいないので
間違えたら次に入ったときにものすごい剣幕で怒られました。
わからないから人に聞いたら、人によって言うこと違う。
マニュアルない所あるあるです。
余りに苦痛で次々入った人は辞めていき
短くて3日、長くて3か月も持てば御の字でした。
8か月お腹下しながら、意地だけで続けて、
ある程度できるようになってから辞めてあげました。
もうそれがトラウマになり、現在は専業主婦に甘えてしまってます。

会社に言って多少の改変はしたところで、大きく変わることはなく
それに最初にできた遺恨はなくならず、雰囲気激悪。
私が止めたら人手が足りず、その社員が自分で首を絞める形になりました。

よく一緒に入った同僚と言ってました。
みんなミスするなら、ミスするオペレーションに問題があるんだと。
なぜ今までのやり方にこだわって、ミスしない方法を考えないのかと。
余りに、みんな辞めていき、私もやめるとなって初めて
マニュアル作ってました。(遅いわ笑。)

No.6 21/06/29 12:49
匿名さん6 

前は大きなところで働いてたのかな?
大きな会社はマニュアルあったり色々教えてくれたけど、小さなところは適当なことが多いよ。

No.7 21/06/29 13:07
お礼

コロナ禍になってから派遣会社でいくつかの会社で仕事しましたが、全部似たようなものでした。誰かは言わないけど昨日こんなミスがありました、気を付けましょう!ミスがこうなって依頼者様にもこうなってこうこうこうなります!って精神論を周知に載せてるけど。気をつけたくてもつけようがないことってあるんですけどね。しょっちゅう誰かがミスしてるけどあくまでもミスした人の責任みたいに言ってる。依頼者がどんなに困るだの精神論じゃなくて。慣れるまではちゃんとサポートして具体的にその場ですぐ教えないとできるわけがない。お客さんからまだ教えられてない内容のまったく知らない質問なんてしょっちゅうしょっちゅうくるのに、そのたびにお客さん待たせて駆けずり回ってサポートの人を探すんです。どこにもいなかったり他のことで手が離せなかったりする。しょっちゅうしょっちゅうです。こんなバカな労働環境にびっくりしてます。

No.8 21/06/29 13:19
匿名さん8 

派遣だからそうゆう職場環境が多いのだと思います。

優秀な正社員で構成される職場と、派遣と派遣を取りまとめる正社員のいる職場では、やはり職場環境は違ってくると思います。

No.9 21/06/29 14:58
匿名さん9 

時代は変わったのよ。
主さんが世間を知らなすぎただけ。
み~んな耐えて頑張ってきたんですよ。

No.10 21/06/29 15:12
お礼

派遣だからか。何が違うかわかりませんが。
時代が変わったんじゃなくて、昭和の原始的で野蛮だった時代に戻っただけって印象です。せっかく意識が進んだと思ったらまた後退してますね。

No.11 21/06/30 05:06
匿名さん8 

総合職でバリバリ働いた後に派遣になれば、仕事内容や周りの意識の違いにびっくりする人は多いですよ。ブランクがなくてもです。

派遣の用途は変わってないし、派遣は昔からそんなものだと思ってましたが。

No.12 21/06/30 21:49
匿名さん12 

昭和の原始的で野蛮だった時代… 昭和ってそんなでしたっけ?

会社も余裕があり人員も余裕があって、忙しくものんびりした部分があって人の心も余裕があった時代だったと思いますけどね。


まぁ、主さんのような所もあるでしょうね。
全ては上が悪いのだと思います。
職場の雰囲気は上の考え方次第と思いますから。

景気が悪い(特に今のご時世では)と人の心も余裕がなくなる、全てにおいて悪循環になり得るのだとは思います。

でもそういう所ばかりではないと思います。
たまたまそういう所ばかりに当たったのでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧