全ての休み時間を潰して、外部の先生にも個人指導をしていただいて、ものすごく頑張っ…

回答2 + お礼0 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
21/06/29 19:21(更新日時)

全ての休み時間を潰して、外部の先生にも個人指導をしていただいて、ものすごく頑張ったのに、部活のコンクールメンバーに落ちました。力不足なので仕方がないし、やれることはやったので、頭では切り替えました。もう変わることはありませんし…。でも、ただただ悲しいです。
しかも、平日練習は別室で個人練習、休日練習は移動時間の方が長くなるくらい短い間しか練習できません。それも個人で、指導なんて1分たりともしてもらえません。
気合をいれろと言われても、なにを目標に?べつに、練習は好きでした。でも、後輩や何も努力しなかった連中にまみれて部員じゃない様な扱いを受けるなんて惨めすぎてもう無理です。メンバーの中にも、私より頑張ってない人だっているでしょう?欠席しまくってたあの子がなんでメンバーなの?私の方が先輩にも先生にも褒められてたのに、言えやしないけどずっとそう思ってます。
部活は大好きでした。今も部活は好きです。でも、部活は私を必要となんてしない、私がいなくても何も変わらない、だったら私が部活にある価値はない。でも、でもでも、部活は好きなんです…。
酷い扱いを受ける、でも大好きな部活にはどう向き合えばいいですか…

No.3321238 21/06/29 17:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/29 17:57
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

「頑張る」ですね。

No.2 21/06/29 19:21
匿名さん2 

主です。空飛ぶモンティパイソンさんへ

目標を失って、何のために頑張ればいいですか?何を頑張ればいいですか?
何かを気にかける余裕もないし、もういっぱいいっぱいです…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧