注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

仕事での地味なストレスがずーーーと残ってて辛いです。 吐き出しです。 …

回答2 + お礼3 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
21/06/29 20:18(更新日時)


仕事での地味なストレスがずーーーと残ってて辛いです。

吐き出しです。

ただでさえありえない納期を予定されて、土日でちょっと進めて、平日も3時4時までやらないと終わらない量だった。
周りに頭を下げながら必死に泣きながらやった。
納品物はもう全部ちゃんとしたものであるという前提で行動してた。納品物をすべて一人で1つ1つチェックしてる暇は自分にはなかった。他にも確認した人は数人いたから。

なのに今になって納品物に間違いがありましたって連絡。急いで訂正とまた周りへのお詫び。
終わったと思われたから次から次へと渡されるこれからの仕事たち。

寝る間も惜しんで自分も納品物を何度もチェックすればよかったよ、そういわれたらそうとしか言えない。

でもこっちは既に朝方まで仕事して全部ひとりでやったんだよ。そもそも納品物を間違えるなよ、他の人も確認してたんだし。こっちは確認する暇なんてないんだよ。

しかもせっかく一息出来ると思ったのにどんどん仕事は来る。
他にもまだあるアピールされる、「手伝いますよ」「私やりますよ」と私が言うのを待っているんだろうな。


仕事後にストレス発散しようにも何も出来ない。
土日も気が乗らない。

自分もミスでもあるけど周りのミスでもあるし、根本的に納品してきた人のミスでもある。
自分一人で全責任負う余裕は今の精神には無いし、そもそも一番下っ端なのになんで自分だけが謝ってんだろう…

イライラしてしまうし、悲しくもなる。
こんなんじゃだめなんだろうけど、余裕を持てるような心の状態じゃない。そうなれない。

上司が気を遣って「有給使って休んでもいいよ~」とか言ってくるけど、
毎日のように「仕事また増えてんだよな~誰に振ろうかな」とかアピールしてくるし、一日休んだくらいじゃストレスは消えない。

無理難題ばっか言って偉そうにしてくる取引先。過労で1人倒れて休職したらしいね。でも改善してないって。

余裕無くなって全部ぶっ壊したくなる。そうなる前に辞めたいけど、人が足りないからやめられない。

No.3321269 21/06/29 18:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/29 18:19
お礼



もっと確認しろ、自己チェックしろ、最終チェックしろ、そういわれても仕方ない。

ミスを無くすために努力しろ、改善しろ、そういうのもわかる。

自分もそうしたいよ。
でも確認する時間が本当に無いんだよ。
睡眠時間削れってか?
余裕ない時間の中で間に合うように急いで確認したって見逃しはあるよ。人間だから。

改善しなくちゃいけないのは、そもそものありえない納期。
もっと余裕を持ったスケジュールにしてもらわなきゃいけないんだよ。
そうしたらもっと確認に時間を割けるのに。

どんなにお願いしたって余裕のある納期を連絡したって、遅れてくる。
根本的解決は自分の力じゃな出来ない。

でもミス無くせ、確認もっとしろ、そんなの無理だよ。

だったら納品物にもミスを無くせよ、余裕持って届けてこいよ。


根本的解決が出来ない中で頑張って頑張ってストレスが溜まっていく。

No.2 21/06/29 18:24
お礼

ストレスを抱えるのも疲れたし、
ストレスを解消できないまま仕事が始まってまたストレスを抱えるのも辛い。
自分にとってのストレス解消法ももう良くわからない。
仕事が終わっても土日になっても仕事の緊急連絡が来ていないか気にしてしまうし、来ていたら急いで対応。
根本的解決改善をして欲しいのにしてもらえない。

No.3 21/06/29 18:34
お礼

残業の無い仕事がしたい。でもそんなの無いんだろうな。
せめてストレス少なく仕事がしない。

No.4 21/06/29 19:09
匿名さん4 

主さんを辛い気持ちにさせる存在にも弱点がある筈。正体を見抜くだけじゃなく、弱点を見極める視点を持ってみて下さい。

No.5 21/06/29 20:18
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

「品物のチェックをする人員と時間が必要です」
と訴えていいと思います。

それで改善されなかったら、ブラックなので辞めてよし!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧