注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

乗り物酔いしない方法を教えてください。 修学旅行で4時間バスに乗ります。 酔…

回答8 + お礼8 HIT数 423 あ+ あ-

匿名さん
21/06/30 17:52(更新日時)

乗り物酔いしない方法を教えてください。
修学旅行で4時間バスに乗ります。
酔い止め飲んでも1時間乗っただけで気持ち悪くなるのに…

No.3321435 21/06/29 21:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/29 21:48
匿名さん1 ( ♀ )

寝ちゃうのが1番だと思うけど
起きた時一気に酔いが来るよね💧

No.2 21/06/29 21:49
匿名さん2 

背もたれに背中つけないのが良いって聞いた

No.3 21/06/29 21:53
ご近所さん3 

へそに、梅干しを挟む

No.4 21/06/29 22:03
匿名さん4 

遠くの建て物を見てるとか

聞いた事あります。

No.5 21/06/29 22:05
匿名さん4 

あと、タイヤの位置の座席は揺れませんか?他の座席が良いかも。

No.6 21/06/29 22:18
匿名さん6 

ミント味やレモン味のガムやアメを
食べ続ける。
ハッカ油を染み込ませたハンカチを用意しておき、鼻や口元に当てて清涼感のある
香りを嗅いで過ごす。
常に遠くの空や山を見て
素早く流れる近くの景色を目で追わない

No.7 21/06/30 17:43
お礼

>> 1 寝ちゃうのが1番だと思うけど 起きた時一気に酔いが来るよね💧 寝ると酔わずに済みそうですけど、乗り物の中だと全然眠れないです(-_-;)

No.8 21/06/30 17:43
お礼

>> 2 背もたれに背中つけないのが良いって聞いた ありがとうございます
背もたれから揺れが伝わりそうですからね

No.9 21/06/30 17:44
お礼

>> 3 へそに、梅干しを挟む はあ…

No.10 21/06/30 17:44
お礼

>> 4 遠くの建て物を見てるとか 聞いた事あります。 ありがとうございます。
そのようにしようと思います。

No.11 21/06/30 17:46
お礼

>> 5 あと、タイヤの位置の座席は揺れませんか?他の座席が良いかも。 タイヤの位置を選んでしまったかもしれません…
真ん中あたりがいいんですかね。

No.12 21/06/30 17:46
匿名さん12 

4時間が4年間に見えました笑笑
窓の外の遠くのものを見る
ずっと同じものを見ない
ことですかね?

No.13 21/06/30 17:47
匿名さん1 ( ♀ )

私も乗り物酔いで苦労したから
分かるけど、
もし隣が仲いい人だったら
ずっと喋ってた方がいいよ。
乗り物酔いが気になって、無口になったり
辺に遠くを見たり意識すると
余計に酔うよ。
喋ってたり歌ってたりしてた方が
黙るより酔わない

No.14 21/06/30 17:47
お礼

>> 6 ミント味やレモン味のガムやアメを 食べ続ける。 ハッカ油を染み込ませたハンカチを用意しておき、鼻や口元に当てて清涼感のある 香りを嗅い… たくさん教えていただき、ありがとうございます。
やってみようと思います。

No.15 21/06/30 17:50
お礼

>> 12 4時間が4年間に見えました笑笑 窓の外の遠くのものを見る ずっと同じものを見ない ことですかね? 四年間も乗ったら大変なことになります笑
バスだけで四年間の修学旅行…笑
ありがとうございます。
時々視点を変えてみるといいんですね。

No.16 21/06/30 17:52
お礼

>> 13 私も乗り物酔いで苦労したから 分かるけど、 もし隣が仲いい人だったら ずっと喋ってた方がいいよ。 乗り物酔いが気になって、無口になっ… ありがとうございます。
確かに、喋るのに夢中になっていた時は、あまり気分が悪くなりませんでした。
今回はぼっち席なので、小声で歌います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧