不動産屋に行って、後味のわるい思いをしました。 物件を、何件か内見行きまし…

回答3 + お礼1 HIT数 408 あ+ あ-

匿名さん
21/06/30 02:03(更新日時)

不動産屋に行って、後味のわるい思いをしました。

物件を、何件か内見行きました。
連れて行ってもらったときは、丁寧でしたが
お断りしたら、他の会社の物件が気に入ったのでとメールしたら
電話がきて「何人の人が動いていると思っているんですか!
内見だってただじゃないんだ」みたいなこと言われて
いやーな気分になりました。
どこに決めたんですか?と、しつこく言われて
家まで訪ねてこないか心配です。
個人情報を書いてしまいました。
不動産店て、少ないけど女性(同性)の営業担当者にしてもらえればよかったと思います。

No.3321530 21/06/29 23:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/29 23:52
匿名さん1 

そんな事言う不動産屋があるの?
不動産屋なんて それが仕事でしょう
リスクを犯してまで嫌がらせみたいな事はしないと思いますよ
変な奴に当たったと思って忘れましょう。

No.2 21/06/29 23:53
匿名さん2 

それは、最低の営業担当者ですね。素人か、もしくはあなたのことを完全に舐めてる不動産営業です。あなたは何一つ悪いことはしていません。堂々としていてください。
安くない買い物ですから、内覧だって3度くらいして、それでもやめる場合も多々あります。また、不動産屋は、エージェントなんですから、売主、買主の中立の立場で、あたが依頼したエージェントであれば、貴方に代わって専門知識と経験で調整するのが役割です。そのために3%のエージェント代金も売買成立時に支払うのです。
その人には、絶対に取引の仲介は頼まない方がいいと思います。

No.3 21/06/30 00:08
お礼

>> 1 そんな事言う不動産屋があるの? 不動産屋なんて それが仕事でしょう リスクを犯してまで嫌がらせみたいな事はしないと思いますよ 変な奴に… ご返答ありがとうございます。
女の一人暮らしだから、単になめられたのかもしれません
人間性が出ますね。住所とか書くときは、気を付けたほうが良いですね。
「また、町で合うかもですね・・」と言われたときには、ぞっとしました。
忘れて、その店には、二度と近づきません。

No.4 21/06/30 02:03
匿名さん4 

そんな不動産があるとは驚きです。
女性一人の内見は気をつけましょう。つい先日、内見先でレイプして、捕まった不動産のオヤジがいましたから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧