注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

48歳の未婚男性です。 派遣で清掃の仕事をしています。 派遣先の女性…

回答11 + お礼0 HIT数 665 あ+ あ-

恥ずかしがり屋さん
21/06/30 20:34(更新日時)

48歳の未婚男性です。

派遣で清掃の仕事をしています。

派遣先の女性に恋をしました。

その女性は20歳で、とてもきれいな方です。

あいさつをかわわすくらいで、ほとんど喋った事はありません。

てすが、私とすれ違うと、必ずえがおで、「おはようございます」「お疲れさまです」と声をかけてくれます。

彼女の存ざいは、なんの楽しみも生きがいもなかった私に、一つの光を与えてくれました。

二週間まえに、「お茶てもどうですか」と誘いました。
すると彼女は、「いいですね」と言てくれたので、「いつ都合がいいですか」と聞いたら、「ちょっと今は忙しいので・・・」と言われました。
「じゃあ、ひまになったら教えて下さい」と言って、そのときは別れたのですが、彼女からは何のへんじもありません。
もう二週かんたちます。

彼女は忘れているのでしょか?

「どうなりましたか?」と確認するのも、サイ促しているようで嫌ですし、もう少し待ったほうがいいのてしょうか?

毎日気になっています。

No.3321737 21/06/30 11:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/30 11:38
匿名さん1 ( ♀ )

コロナ禍において、飲食を共にするのはよほど仲良しで会いたいお友だちや彼氏くらいでしょうね。


No.2 21/06/30 11:49
匿名さん2 

お茶でもどうですか?というのがどの程度の誘い文句なのか分からないので私の憶測ですが…

お昼休憩のついでに「缶コーヒーでもどう?」程度だったら「ご馳走さまです」と笑顔返してくれそう。
もし、お茶=食事と考えてるなら20歳の女の子には重いと思います。

No.3 21/06/30 11:56
匿名さん3 

彼女の親よりあなたのほうが年上だと思います。追わないほうがよいです。

No.4 21/06/30 12:03
匿名さん4 ( 40代 ♂ )

>すると彼女は、「いいですね」と言てくれたので

社交辞令ですね。

本当に行く気はありません、年齢的にも普通は恋愛対象外です。

職場の楽しみとして距離は据え置きが良いかと思います。

No.5 21/06/30 12:12
匿名さん5 

待たずに諦めてください。

No.6 21/06/30 12:36
匿名さん6 

社交辞令ですよ。
本人を目の前にしてハッキリとは嫌とは断れないですよね。
主さんが20歳上の68歳にお茶誘われたら行きます??
子供じゃないんだから空気読むことも大切ですよ。

No.7 21/06/30 12:41
匿名さん7 

勇気は素晴らしいと思うけれど。
二十歳の女の子が派遣で清掃の48歳を、、
少し考えたらわかると思います。
何の返事もないのが答え。

No.8 21/06/30 12:42
通りすがりさん8 ( ♀ )

いやいや、彼女は清掃のおじさんに明るく挨拶したり、社交辞令を交わしているのですよ。
主さんとは親子ほどの年齢差があるのですから。

No.9 21/06/30 16:26
匿名さん9 

ルックスにもよります。

木村拓哉さんみたいな48才ならいかがでしょうか。


No.10 21/06/30 17:56
匿名さん10 

自分の親と変わらない歳、かつ、自分と同じ手取りと同じ程度の人間を好きになることがあるとするなら待っててもいいでしょうけども。

ジャンボ宝くじ3枚だけ買って、真ん中を1等で当てて前後賞ももらおうと思って待ってる以上のありえなさだと思いますよ。

No.11 21/06/30 20:34
匿名さん11 

彼女は誰にでも同じ態度で、あなたに特別好意がある訳ではないと思います。
なので、諦めた方がいいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧