注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

今の主治医なんですが、プリンペランを出し渋ります。 出して欲しいと言わないと勝…

回答2 + お礼2 HIT数 297 あ+ あ-

誰にも言えないさん
21/06/30 17:02(更新日時)

今の主治医なんですが、プリンペランを出し渋ります。
出して欲しいと言わないと勝手に出さなかったり、言っても減らされたりします。
とんぷくなのに、そこまで出したがらないのは何故だと思いますか?

No.3321847 21/06/30 15:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 21/06/30 17:02
お礼

>> 3 わかりました。今度は理由聞いてみます。

No.3 21/06/30 16:54
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

基本的に薬の種類や量は先生が決める事なので決定した理由などの説明はほぼありません。

どういった作用と副作用があるかだけは説明がされます。(というかお薬手帳に記載があります)

副作用が強い薬は使用するかの確認が行われ、場合により同意書まで用意される事があります。

ただ質問すれば理由は説明してくれるとは思います。

No.2 21/06/30 16:45
お礼

>> 1 でしたら言ってくれれば納得するのにと思います。黙ってするんです。

No.1 21/06/30 15:57
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

その薬に限らず、強い薬は依存性や副作用も強い場合がありますので出し渋ります。

  • << 2 でしたら言ってくれれば納得するのにと思います。黙ってするんです。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧