高校卒業してから1年経ちました。 精神的に追い詰められていたり、家庭事情が…

回答8 + お礼1 HIT数 418 あ+ あ-

匿名さん
21/06/30 19:08(更新日時)

高校卒業してから1年経ちました。

精神的に追い詰められていたり、家庭事情が悪い事から卒業してそのままニートになりました。

半分引きこもりです。
どうしても動く気力が出ません。
きっと自分で自分を縛り付けてるだけかも。

自分が辛い思いをした分、その分周りに優しく出来る。それが私の良い所、だと思う。

夢とか何も無いけど、同じように辛い思いしてる人の話を聞いてあげたりしたい。
そういう仕事って何がいいんでしょう、
そして私は大学とかに行けばいいんでしょうか?
何か家で資格取れるものはないでしょうか、?

No.3321870 21/06/30 16:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/30 16:49
匿名さん1 

私の回答が役に立つかわかりませんが回答せて下さい。私は統合失調症で休職中で引きこもり状態です。障害者施設の利用者として働いてます。資格ならユーキャンなどはいかがでしょうか?悩み相談を受け持つ心理士とかはどうですか?いまから大学に行っても遅くはないですよ。

No.2 21/06/30 16:50
匿名さん2 

介護福祉士(国家資格)はいかがでしょうか。

お年寄りのお話を共感して傾聴することだけでも社会の為に貢献できます。

専門学校へ行くのが近道ですが無資格で入職して経験を積んで受験資格を得る方法もあり。

No.3 21/06/30 16:51
匿名さん3 

仕事とか人生の目標を持つみたいな大きいことではなくて最初は小さな行動からはじめてみてはいかがでしょう?
学校に興味があるならキャンパス見学会に行ってみるとか、福祉ボランティア体験を一日してみるのもいいかも。
夏休み期間は特にそういうのがありますよ。
触れてみることで、やりたいことが見えることもあります。

No.4 21/06/30 16:51
匿名さん4 

カウンセラーはどうですか?
調べてみましたが、心理学を学べたり資格をとれたりする通信制の大学もありますよ。
無理せずにね。

No.5 21/06/30 17:19
通りすがりさん5 

ニートの娘を養ってくれるなんて、優しい親御さんなんですね…

ウチの親なら、叩き出されますよ💧


そんなご両親に恩返しする為と思い、とりあえずバイトを始めてみてはいかがでしょうか。

自分の為ではなく、親への恩返しの為だと思えば、働けると思いますよ。

No.6 21/06/30 17:25
匿名さん6 

答えになっていないかもしれませんが、とりあえずバイトした方が良いと思います。何をするにもお金が必要になってきますからね、その間に資格や、やりたい事考えてみたら良いと思います!

No.7 21/06/30 17:51
匿名さん7 

どんな仕事でも人の役に立つので、取り敢えず仕事したらいいですよ。
優しさを売りたいのなら、介護などはうってつけです。
今は無資格でも出来る場所は多いです。
やりながら資格を取ることがベスト。

No.8 21/06/30 18:57
お礼

>> 5 ニートの娘を養ってくれるなんて、優しい親御さんなんですね… ウチの親なら、叩き出されますよ💧 そんなご両親に恩返しする為と思… 私が精神病にかかったのも、引き込もりになったのも両親のせいです。

親である事より、他に優先した結果です。
何年も私に酷な事させてきました。

感謝してないわけじゃないです
でも私は恩返しは出来ない

No.9 21/06/30 19:08
匿名さん9 ( 30代 ♂ )

臨床心理士、公認心理士、精神保健福祉士などの資格取得を目指して大学へ行くのがいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧