注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

職場の年上の女性(35歳。自分は26です。) とそこそこ仲良くしてくれていたの…

回答6 + お礼6 HIT数 484 あ+ あ-

匿名さん
21/07/03 21:54(更新日時)

職場の年上の女性(35歳。自分は26です。)
とそこそこ仲良くしてくれていたのですが

最近なんとなく避けられている気がします。

会社の駐車場から朝一緒に行ったり、帰ったり、電気屋を巡ったり
相談事を受けたり、逆に相談したりしていたのですが


最近帰りの時間一緒になろうかというとき(偶然です)
「戸締まりしておくから、おさきにどうぞ」と言われてしまいました。


なんとなく避けられているような気がします。


これまで一緒に行動してくれていたのは、会社の人となにかあっても困るなとかそのへんの考えからくる愛想だったんでしょうか?


相手に気を使わせるのは不本意なので
そうなんだとしたら距離置きたいなと思っています。




No.3322712 21/07/01 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/01 22:44
匿名さん1 

同僚としては好きだけど
最近ちょっと距離近い付き合いしすぎた
気がするからこのままだと恋愛方面に
勘違いさせそうだし
ここいらで距離感をすこし調整しよう

とか考えてるかもしれません。
主さんを嫌いなわけではなく、
同僚としては好きだけど
望まぬ方(恋愛)に発展したくないだけ、
かもしれないです。

No.2 21/07/01 22:45
匿名さん2 

彼女に何かがあったのは
確かでしょう!

No.3 21/07/01 22:47
匿名さん3 

噂になると嫌な事コソコソ言われたりするじゃないですか。それぐらいわからないと・・・

No.4 21/07/01 23:13
匿名さん4 

お互いが独身なのか既婚者なのかで色々と変わってくるのでは

No.5 21/07/01 23:19
お礼

>> 1 同僚としては好きだけど 最近ちょっと距離近い付き合いしすぎた 気がするからこのままだと恋愛方面に 勘違いさせそうだし ここいらで距離… なるほど...
僕が寄せすぎた感じですね...

No.6 21/07/01 23:32
お礼

>> 2 彼女に何かがあったのは 確かでしょう! なんなんすかね?

No.7 21/07/01 23:45
お礼

>> 3 噂になると嫌な事コソコソ言われたりするじゃないですか。それぐらいわからないと・・・ あー...
支店なので離れた店舗ではありますがそうですよね

No.8 21/07/01 23:45
お礼

>> 4 お互いが独身なのか既婚者なのかで色々と変わってくるのでは 僕は独身でむこうは中学生の息子娘のいるシングルマザーですね

No.9 21/07/01 23:48
匿名さん4 

>れまで一緒に行動してくれていたのは、会社の人となにかあっても困るなとかそのへんの考えからくる愛想だったんでしょうか?

違うと思う
多分、新しいパパ候補にあげられてただと思われ

No.10 21/07/02 00:58
お礼

>> 9 あー、再婚ってことすか?

それとも金づる?

No.11 21/07/03 12:11
匿名さん11 

んー、よくわからないのは、逆に主さんは電気屋巡りを一緒にしたり、社内で彼女と特別仲良くしているってどういう感覚から?

ただの職場の同僚としての親切心からでしょうか?
それとも、彼女に対して好意を寄せている気持ちでもあるのでしょうか?

主さんにその気がなくて単なる気の好い人で、彼女から相談があったり声かけられただけで自然と仲良くなっただけなら、彼女の中で何かしらの気持ちの変化があったのかもしれませんね。

もしかしたら、主さんへの好意の気持ちが強くなり、でも母親でもあり自分の気持ちを自制するために距離を取ろうとしているのかもしれない。

それか、他の人達からあらぬ噂をされて、そんなつもりではなかったのに…と距離を取ろうとしているのかもしれない。

どちらにしても主さんの事を嫌いになった訳ではないと思いますが、朝や帰りを一緒に仲良く行動していれば、周りから見たら変にも思われても仕方がないし、もし主さんに何の気もないなら、プライベートまで一緒に行動を共にするのはやめた方がいいと思います。

それは、職場の同僚として普通の行動とは言えないと思います。

真意は彼女にしかわかりませんが(主さんが余程疎い人なのかもしれないけど)、一緒に帰る必要もないのだし、普通の職場の同僚としての距離感で付き合えばいいのではないでしょうか。



No.12 21/07/03 21:54
お礼

>> 11 >>11
ありがとうございます。

相手の距離感だいぶ近いなって思ってから(色々ありまして)、その分僕も近づいてるなと自覚はしていました。
向こうから来たであろうということを盾にしてるだけかもしれませんが...
嬉しかったのは事実です。

本店がある中の支店勤務で合わせて3人しかいないので
おおよそもう一人の女性がなにか言ったか間接的に噂が広がったのかなとは思います。
もしくはそれを見越した防衛か...


いずれにせよ、彼女がそう願っているかもしれないのであれば距離は取りたいと思います。
なんの気もないわけではないですが...

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧