注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

二重埋没をしたいのですが、親に言い出せません。 元々重い一重で、現在高校3…

回答6 + お礼0 HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
21/07/02 20:50(更新日時)

二重埋没をしたいのですが、親に言い出せません。

元々重い一重で、現在高校3年生なのですが、高一の頃からアイプチを始めました。
気付けばアイプチなしで外に出ることも出来なくなり、プールの授業はアイプチが取れるのを恐れて誰よりも早くトイレでなおしてました。
人と話していても、相手が二重か一重かを気にしてしまうほどで、なぜ自分は二重に生まれなかったのかと病んでしまいます。
最近まで好きな人が居たのですが、その人にも振られ…その人は二重だったので付き合えても正直隣には並びたくないとまで思ってしまっていたのもまた事実です。
その人を見返したくて努力はしていますが、二重じゃないと結局可愛くなれないと思ってしまいます。
痩せれば二重が作りやすくなるんじゃないかとダイエットもして-6kgに成功しましたが、結果変わりませんでした。
アイプチも気持ち程度にしか二重に出来ず、中途半端に奥二重を作る毎日にもううんざりなんです。

親がせっかく産んでくれた体に…という気持ちと、どうしても一重の自分が好きになれない、二重になりたいという気持ちでどうしたらいいのかわかりません。だからといってこれから将来ずっとアイプチを続けるのも嫌です。
でも親に言い出すのが怖いです。お金は自分でバイトをして貯めるつもりですが、どう切りだすのが正解なのでしょうか。

No.3322819 21/07/02 01:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/02 01:59
匿名さん1 ( ♀ )


一重がダメって誰が決めた!?
二重が良いって誰が決めた!?

私一重だけど何か?
一重の私はイケてないって事なのかなぁ
一重ってだけで!?
悲しいなぁ、なかなか幸せに生きてるんだけどなー

美への感性は人それぞれだから
良いも悪いも言わんけど
自分に自信を持てるアイテムが整形ならそれもアリなのかな。

悩み過ぎんようにね

No.2 21/07/02 02:06
匿名さん2 

昔からコンプレックスで悩んでいる、と言えばいいのでは。
高校生や大学生くらいだと親もうるさいかもしれませんが、社会人になればある程度自由になると思います。
私は古い考え方なので身体に手を加えることには抵抗がありますが、それによってあなたの本質が失われるわけでもないでしょう。
あとはリスクも多分少ないんですよね?それもさり気なく伝えると良いかと思います。

No.3 21/07/02 02:46
ぽっぷん ( cZpUCd )

とりあえずお金を貯めて行ってください
まずは18歳でお金貯まった時に相談する
もしダメだったら成人になった後、自己責任で行うなど色々やり方はあります

目標があった方がバイトもがんばれます

No.4 21/07/02 03:27
匿名さん4 

私ももともと一重だったんだけど、整形しました。事の発端は私が中学生のとき身内に一重の女は女じゃないよなーとバカにされコンプレックスになりました。
20歳になった頃、真面目で怒ると怖い親におそるおそる相談しました。相談しているうちに、辛くて涙が出てしまうくらい自分の顔が嫌でした。そしたら、あっさり整形したら?と。
大反対されると思っていたので、え??!状態でした。
そこからスイッチが入り、バイトで貯めたお金で整形しました。私の場合痛みは少しありましたが、今ほんっとーーに自信に繋がっています。人と目を合わせることが怖くないです。性格も明るくなった気がします。メイクも楽しいです。もっと早く整形すればよかったなぁと思う始末です笑
自分の体を傷つけてしまう、そう思う気持ちとても分かります。整形しないままの自分と、整形したあとの自分を想像してみてください。
私は一人の女性として、あなたの自信に繋がれるのならば1歩を踏み出してみてもいいと思います。応援しています!

No.5 21/07/02 11:32
アドバイザーさん5 

私もずーっと学生の時、一重で悩んでいました。
私は親に整形したいんだと言ってしましたよ。
親が悲しむかと思ったけど、意外にあっさり行ってきなさいって言われました(笑)

親に言うのにも勇気がいりますよね(^-^;

親に言うと親がせっかく生んでくれた身体だから、親が悲しむんじゃないか…と思っているのですか?

きっと親さんはあなたが幸せに生きて欲しいというのが願いだと思いますので、正直にずーっとコンプレックスで苦しんでるんだと話してみたら良いと思います。

我慢をして言わないのも自分自身を辛くしていますので、我慢せず親にいってみてください♪
何か進展があるかもしれませんよ♪

行動すれば必ず動きます♪

No.6 21/07/02 20:50
通りすがりさん6 

まずは、眼瞼下垂症手術が適用にならないか、調べてみては。
眼瞼下垂症に当てはまるのなら、それは治療なので保険適用で二重にできる可用性がありますよ。

私は、アラサーになってから二重手術しましたが、中学から15年間休日ずっとアイプチを使い続け、物凄く苦労してました。早く手術していれば、と思います。

診察を受けると、私は、軽度の眼瞼下垂でした。保険適用外の施術にしたのですが、視野は広くなるし、まぶたは開きやすいし、見た目も気に入り物凄く満足してます。

子供の頃は大きい目だったのに、成長するに連れてどんどん細く重くなり、一重の目が受け入れられなくて長くコンプレックスでした。

親御さんに相談するなら、実害を訴えるのが良いかと思いますよ。アイプチしてる時は視界も広くて瞼も疲れないのに、しないと視界が見えにくくい。そして、目つきが悪いと言われてしまう(オーバー気味にプレゼンする)

埋没手術なら、気に入らなければ糸を外して元通りにもできます。治療をしたい、と親御さんに相談してみては。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧