注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

下戸の私

回答8 + お礼1 HIT数 1389 あ+ あ-

通行人( 41 ♀ )
07/05/09 12:02(更新日時)

悩みと言うより愚痴です。 なんで酒飲まないと、いろいろ言われるのかな~(>_<) 飲まないから、面白くないとか、人生損してるよね~とか。 仕方ないじゃない💢 ちょっとでも飲むと、心臓バクバク、吐き気、頭痛、どれ程飲んだのかと思われる程、顔や体までまっかっか、翌日顔は浮腫み、悲惨な状態になるんじゃ~💢 飲めない事がそんなに悪い事なんかい💢 焼肉、お好み焼き、ギョーザ、別に酒がなくても旨い物は旨いんじゃい💢 飲めない人とは、本音が話せないとか言う奴もいたし💢 マジムカツクよ💢💢💢 言葉をあらげて、申し訳ありませんでした🙇

No.332315 07/05/08 08:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/08 08:50
匿名希望1 

私も飲めないけどそんな事言われたことないですよ。無視しましょ😃

No.2 07/05/08 09:20
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私は酒が無いと生きられません😚私の親友は酒が飲めません。でも親友に酒を強要したくないな。一杯飲んだら具合が悪くなり吐きまくる親友にそんな辛い思いさせたくないよ。無理矢理突き合わせても楽しくない。飲みたい人が飲めばいい。親友と居酒屋に行って親友がソフトドリンク飲んでても楽しい話は十分できますから。親友は飲めなくても雰囲気が楽しいからと誘ってくれます。旦那の父親は、酒は飲めるが嫌いな旦那に酒が飲めないと一人前じゃない、偉くないと言いました。ムカついたので私が飲み比べして潰してやりました。嫁に負けた舅はその後酒を強要しなくなりました。

No.3 07/05/08 10:45
通行人3 ( ♂ )

主さんの飲めない事情をわかっているなら、そんな事を言う人間は酷いですね🙀社交辞令的なものであれば、今後も飲み会あるだろうから、事情知らなければ話しをして、正々堂々とソフトドリンクを☝

No.4 07/05/08 12:32
匿名希望4 ( ♂ )

友人に下戸の人が居ますけど、🍺酒も呑んでないのに、ウーロン茶を飲みながら🎤カラオケ歌って🙌大騒ぎしてますよ😊。
何より彼がメンバーに居ると🚗💨車で呑みに行けるから🚃終電を気にしなくて大丈夫☝。
🅿駐車場代と⛽ガス代を乗せて貰う人数で折半するくらい安いものです👌。
要は本人が楽しんでるか、否か…ですから🙌主さんも☕ソフトドリンクで盛り上がって下さいね😊。

No.5 07/05/08 12:33
水玉模様 ( 30代 ♀ ge3zw )

私も下戸で💧主さんの気持ちわかります😔
オマケにタバコも受付けない体質なので、会社では孤独です😂

女性ばかりの職場で、喫煙コーナーで情報交換があったり、仲良くなるようです。
飲み会も会社の行事的なものしか誘われません😔
理由は呑めないからだそうです。シラフの人がいると面白くないとの事です😢
まぁ出費がなくて良いけれど…😂

No.6 07/05/08 12:49
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

まったく同じこと言われました、飲めないと本音で語れないから損って…

私は正直酒に酔って他人に絡む上司や女性の前で平気で全裸になってしまう人より飲めない方が全然ましだと思ってますけどね~…⤵

No.7 07/05/08 20:46
お礼

一括のお礼で、すみません。 飲めない人は、私と同じおもいしてるんでしょうね。 親友とは、結構居酒屋行くんですよ😃 ウーロン茶飲んでますが、楽しく食べて、話してますが、あまり親しくない人に、そう言われたりします。 気にしない様に、体が受けつけないからと言うしかないので😠 愚痴を聞いて頂いて、ありがとうございました。🙇

No.8 07/05/08 22:52
匿名希望8 ( ♂ )

飲めない人は無理に飲んではダメです。

顔がそれぞれ違うように、体質もそれぞれです。
アルコールを分解する能力が無いのだから、無理して飲むのは自殺行為。
絶対に飲んではダメ。

非難されたら付き合わない・・・くらいの覚悟が必要です。

No.9 07/05/09 12:02
主婦 ( 30代 ♀ 4VD3w )

飲めなくていいと思いますよ、健康的じゃないですか☺
飲まないからといってそんな風に言ってくる人は自分の事しか考えてないだけです。その場の楽しさだけで身勝手に相手にお酒を勧めて急性アルコール中毒にでもなったりしたら大変です。そんな事考えれば分かる事なのに無神経に何も考えず発言する様な友達は信用なくすだけですね。

私はお酒大好きですし、体質に合わなくて飲めない友達も身体を壊して飲めなくなった友達も沢山いてますが、お酒が飲めるから・飲めないからなんて全く関係なく何でも話せますよ☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧