友達と縁を切ろうと決意した者です

回答10 + お礼2 HIT数 1168 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/05/03 17:35(更新日時)

“友達とは長所短所を理解して付き合うもの”
私が友達と絶交しようと思い相談した時にある人に言われたことです。
確かにそう思います。けど全ての友達にそうでなきゃならないのか。
すごく疑問に感じます。

タグ

No.33233 06/05/01 10:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/01 10:57
通行人1 ( ♀ )

そんな全ての友達になんて 疲れます 人それぞれ 長所や短所ありますが 自分には 合わない人は 別に友達では無理です 私は 全て理解して付き合いなんて絶対に無理 楽しくもないし 友達て話してて 疲れない人 楽しい人など 自分で会う人が居ます

No.2 06/05/01 13:34
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私は好き嫌いがはっきりしていて、自分と合わないと思ったら付き合わないですね。一緒にいて疲れる人とは離れた方がイイんじゃないかな?と思います☆

No.3 06/05/01 20:41
通行人3 ( ♀ )

短所の度合い?にもよりますが,自分と合わないからと言って絶交はちょっとひどいかなと思います(^_^;)
絶交=友達じゃない,しゃべらない的な事ですよね??絶交まではしなくても,距離をおく程度で良いのでは??

No.4 06/05/01 20:50
匿名希望4 

わざわざ絶交とかしなくても 相手にしなきゃいいんじゃない? 上辺だけの付き合いって事です。 合わないから絶交とかいちいち言ってたら損すると思うし 子供だなって思います。

No.5 06/05/01 22:34
匿名希望5 

嫌なら別に付き合い止めたら?

No.6 06/05/01 23:08
お礼

皆さんありがとうございます。私と友達は半年に2、3回くらいしか会いません。それなら自然消滅で良いとは思いますが、友達は自分のした事になんの悪気も感じていない。裏切ったくせに。むしろなんで私が怒ってるのかわかってない。
だから自分の言いたいことはしっかり伝えてスッパリ切ろうと思ったんです。
たいていの人は短所が出てもある程度、我慢できる範囲だと思うんですよね。

No.7 06/05/02 00:33
通行人7 ( 10代 ♂ )

「人の七難より我が十難」他人の欠点にはすぐ気付いて気になるものです、貴方が我慢しているように貴方の周りの人も色々我慢しているかもしれませんよ

No.8 06/05/02 01:40
お礼

>> 7 それをわかってる上でこのスレに相談したんですけど?

No.9 06/05/02 01:51
お助け人9 ( 10代 ♂ )

人によって価値観は違うもの。だからこそ友人から得るもの失うもの共感できるものがある。

No.10 06/05/02 08:04
黒猫 ( 20代 ♀ 54epc )

主さんはとてもはっきりしていて分かりやすいですね。嫌いだから嫌いな理由を伝えてすっきり関係を切りたいのですよね。書いていてとても気持ちよくなる明快な文章です。でも現実はそんな風に割り切れるものなのかなと私は思います。これからも人と人の間で生きていかなければならない私達にとって一番大事にしたいのは、相手の気持ちを思いやれるゆとりだと思いませんか。主さんは自分こそ思いやられていないのだと言いたいのかもしれませんが、相手への思いやりって本当は自分のためにすることなんだよね。主さんは相手に変えて欲しい所をどう伝えたら分かってもらえるか、その時相手がどう感じるか考えてみたかな。ただ不満を言うだけでは、主さんも相手も変わりませんよね、せっかくの主さんの行為をお互いにとって有効になるようにもう一度考えてみてはどうでしょうか。

No.11 06/05/02 23:16
お助け人11 

新しく友達作るなら無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!友達私何人もできたもん http://mbga.jp/AFmbb.TAHg35afe/

ここで一年間で50万円稼いじゃいましたhttp://osaifu.com/365214789/アナタも稼いでみて

No.12 06/05/03 17:35
匿名希望5 

嫌がっていれば相手も嫌っていることが多いです。嫌なら連絡しない方が良いですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧