あと2ヶ月ぐらいで18歳になります。 高校三年生です。 こんなこと言うのは早…

回答1 + お礼0 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
21/07/03 00:38(更新日時)

あと2ヶ月ぐらいで18歳になります。
高校三年生です。
こんなこと言うのは早いとは思いますが18と聞くと自分も歳をとったなと思ってしまいます。
ピーターパン現象というものなのでしょうか。
コロナで青春と言えるものがほとんどなかったです。
それなのに歳だけとって責任は重くなります17歳では許された楽しみも無くなってしまうような気がします。
親にはもう18になるんだからと言われますがこの約一年半もの間空っぽな気がして18歳になるのが億劫です。
あと、コロナで親戚がなくなりました。近くで親戚が亡くなったのは初めてで人は本当に死ぬんだなと思いいつまで親といれるのかなど考えたらキリがないし不安です。
皆さんはこのような不安どのように解決されていらっしゃいますか?

No.3323390 21/07/02 23:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/03 00:38
匿名さん1 

18歳って頭打ち感があるのはわかる。
努力も大事なんだけど、限界ってあるんだなって。
ピーターパン症候群かは医者じゃないのでわかりません。

確かに学生のときにコロナ禍は、残念だろうなと思います。
今の高校生活でできることをやるしかないです。
あとは、一度社会人になったとしても、大学に入って学んだり青春してもいいかなと思います。

コロナで亡くなられたとのことで残念でしたね…。
それなら実家の近くで就職できるところを目指せばいいかなと思います。
遠方で就職するとなかなか会えないですし。


あなたは、質問や疑問を分解するのが苦手なのかなと思います。
「困難は分割せよ」です。
不安は、諦めるか、少しずつ対策するかのどちらかしかない気がします。

ひとつの案ですが、新聞を読んだり、図書館に行って、視野を広げるのもありかなと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧