母が無責任です。中学生です。 家は母子家庭で、母と母の父と母(私からみて祖父母…

回答1 + お礼0 HIT数 1433 あ+ あ-

匿名さん
21/07/09 19:33(更新日時)

母が無責任です。中学生です。
家は母子家庭で、母と母の父と母(私からみて祖父母)の4人で暮らしています。
母が勝手にペットを買ってきてからもう何年もたちます。前に買ってきた猫が亡くなってすぐでした。数年前トカゲを可愛い可愛いと言って3匹も買ってきました。その頃は私はまだ小学生で爬虫類も好きだったのでなんとも思っていませんでしたし、母もちゃんと世話をしていました。でも最近の様子がひどいです。仕事だといって帰ってこない日が多く、世話をしないので祖母がご飯をあげたり、掃除をしたりしてるときが多いです。帰ってきても、かわいい〜と写真をとったり触ったりするだけで世話はしようとしません。そしておととい1匹が亡くなりました。その子は母が1番気に入っていて、自分が世話すると言っていたので祖母も他の2匹の世話をしていました。でも、母がご飯をあげなかったためか、その子はがりがりになっていました。母を信用して気づいてあげられなかった私にも責任があると思っていますが、無責任な行いをした母に怒りでいっぱいです。ただ前の猫が死んでしまって寂しかっただけなんだなと思いました。もう他の2匹も買ってきてからの年数を考えると寿命が近いです。2匹が死んでしまったらきっとまたなにかを買ってくるのだと思いますが、私はもう二度とペットを買ってきて欲しくありません。でも母が怖くて言えません。機嫌が悪い時に話しかけたり怒らせると怒鳴られます。勿論祖母も私も今までも反対してきましたが聞き入れてくれません。どう伝えたらいいですか?

No.3323640 21/07/03 12:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/09 19:33
ぽっぷん ( cnqUCd )

あなたが体を鍛えて強くなってから言うと伝わるかと思います
自分が一番強いと思ってるので聞かないのです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧