注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

なぜそんなに精神障害の人を差別するのか私にはわからない。いつ暴れ出すか分からない…

回答91 + お礼1 HIT数 6929 あ+ あ-

匿名さん
21/07/11 01:11(更新日時)

なぜそんなに精神障害の人を差別するのか私にはわからない。いつ暴れ出すか分からない?扱いずらい?入院している人や常に誰かの援助が必要なほど状態が悪い人ならまだ言いたいことはわかるけど。普通に生活できてて、なんなら同じ仕事を健常者と一緒にこなしているのに?精神障害という肩書きだけで差別ですか。誰でもなりうる病なのに自分は健常者アピール?いうて健常者の人も100パー正常とは限らないくせにね。

No.3324199 21/07/04 06:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/04 06:57
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

主様のおっしゃる通り、「誰でもなりうる病」というのはとても分かりますよ、人の明日なんて誰にも分からないですよね、だからこそ「差別や偏見」はなくして欲しいです、本人だってまさか自分が心を病むなんて、考えた事はないと思います。

No.2 21/07/04 07:06
匿名さん2 

そういう人達は自分より下の人を見つけて自分の方がマシと思いたい程の社会の底辺なので逆に関わらない方がいいです。
まともな人なら己を高めるために他人に構っている暇はないです。

No.3 21/07/04 07:16
匿名さん3 

よく分からないからだと思います。
差別は無知と無理解から来ると思いますから。

精神障害と一口に言っても、まず主さんがどういったものを指して言ってるつもりなのか既に私には伝わっていません。

心の病気も色々ありますよね?
単に落ち込みやすかったり、意思疎通に手間取る程度の人もいれば、何気ない一言で絶望したり憤怒する人もいますよね?

その差が分からない。地雷原のようなものだから遠巻きにしたり、遠くに追いやろうとするのではないでしょうか。
何気ない一言で自殺されたら……
もしくは暴れられたら……
そう一瞬でも考えてしまうと、恐れて遠ざけるのが残念ながら自然な反応だと思います。

だから怒るより、もっと理解してもらえるよう自分の抱えてる問題やタブーの有無について積極的に説明した方がよっぽど良い結果につながると思いますよ。

LGBTや発達障害もそうですが善い悪いじゃなくて、情報を多く持ってるのは少数派の側なのだから、そちらで調整や誘導をしてくれた方が適任じゃないのかと思います。
無論、多数派の側も理解されて当然と考えず歩み寄りや説明が必要でしょうけど。

No.4 21/07/04 07:49
匿名さん4 ( 40代 ♂ )

障害を理解している人は、自分に被害が出ないように精神障害者を区別しているのは事実ですが、被害が出そうな場合は距離を置き、軽度障害の場合は上手く付き合います。

障害をよく理解していない人は、精神障害というだけで差別してくる人もいますが、それは知識不足による防衛反応や偏見になります。ただ知識不足を責める事はできないので、無視や距離を置くのは仕方ない事かもしれません。

No.5 21/07/04 08:07
匿名さん5 

本当に普通ならそれは健常者では?

No.7 21/07/04 13:13
匿名さん7 

人を傷つけるのは健常者も同じでしょう。
DVパワハラモラハラ虐待。
犯罪者は健常者の方が多いんです。

No.8 21/07/04 13:17
匿名さん8 

でも、なんらかの配慮をしないと理解がないって騒ぐでしょ。

No.9 21/07/04 13:43
匿名さん7 

あと、いじめも精神障害者が健常者をいじめるなんて聞いたことありません。
逆はありますけどね!

No.11 21/07/04 15:51
匿名さん6 

精神障害者が傷害や誘拐事件を起こしても、無罪で釈放される。そしてまた事件を起こし命が奪われる。

差別するなと言うなら、精神鑑定の結果で判決を変えない法律にして欲しい。

No.12 21/07/04 16:10
匿名さん12 

確かに、何か議員になるとか言ってたら怒られた人もいたしね。
そこまでかなと思うのですよ。6さんの言うことは一理ありますから法律は変えるべきと思うのですが、無罪になっても、社会的制裁は受けるからね。病院で殺しているよ。どのみち殺すから死刑にしたほうが良いのに、精神障害者でもそう思うのです。結婚差別や政治家に出馬しても怒られるし、悲しいとは思いますよ。

No.13 21/07/04 16:11
匿名さん13 

私は精神疾患をもってます
変な目でみられたり雑に扱われたり無視されたりイジメにあったり多々あります
この度に傷ついて、、涙です、心も痛みます
好きでなった訳ではないのに、、、
偏見、差別やめて欲しいです
いい加減に💢😠💢

No.14 21/07/04 16:17
匿名さん12 

精神障害者が議員に出馬しても怒られない社会にした方が、精神障害者を無罪にしないようになるのでは、今の社会はおかしい、精神障害者の差別がなければ、福祉もなくなります。イギリスという国は精神障害者を個性として取り扱う故に、チャーチルといった躁鬱の方も首相をしておりますが、それは、一部で大半がホームレスになっています。悲しいことに、精神障害者への差別が精神障害者を助けているのです。無罪もそうだし、福祉もそうですよね。これが個性なのなら、福祉もいらないということになりますよ。

No.15 21/07/04 16:26
匿名さん12 

差別あるとこに区別あり、区別あるところに支援あり、障害者年金も6さんが言うように無罪制度も廃止して、課税して、年金を収めさせ、出来なければ一般と同じように、ホームレスになれぐらいのことを言ってしまえば無くなるかもしれない。障害は個性とはそういうことですよ。
全く一般と同じことが出来ないのに差別するな、権利をよこせは、虫が良い話とは思いますよ。今の社会制度も悪いとは思いますよ。主さんの言うことも良く分かる。自分がまともで福祉もいらず働けて、社会貢献も出来るのなら、日本ではなく、アメリカやイギリスに行くべきです。日本はその代わり福祉があります。日本の方が良い部分もあります。だからイギリスやアメリカに行けば障害特に精神や知的は個性として扱ってくれます。
その代わりあちらの国は人種や身体は差別されます。

No.17 21/07/04 16:40
匿名さん12 

日本は空気の国だから、精神は特に差別するよ。
差別に耐えながら日本で福祉を貰い暮らすか、福祉を貰わず、イギリスやアメリカに暮らすしかないんじゃないかな。差別でもなくそう思うよ。

No.18 21/07/04 17:02
匿名さん12 

立花隆や藤野英明とかもいるから差別が激しい国かはわからないけど。

No.19 21/07/04 17:03
アドバイザーさん16 


 イギリス階級社会

No.20 21/07/04 20:56
匿名さん20 

健常者じゃないから障害名がついてるんでしょ?
本当にいたって普通ならさ、◯◯障害なんてつかなくない?

障害名がついて障害者年金もらったり無罪になったりして、普通に扱えは違うんじゃないの?

気を使ったり、普通の対応だけではダメな部分があるんだから、ある意味しょうがなくないですか?
そんな気遣い、年金なし、無罪なしで健常者同様ならわかるんだけど。

差別があるから(差別という言葉が正しいかわからないですが)優遇とか支援されてる部分があるんじゃないですか?

それに申し訳ないけど精神障害だからと引かれてるのではないのでは?
対応だったり付き合いをしていく上であれ?なんかおかしい、ちょっと怒りの沸点が普通と違うな……など周りが違和を感じており、精神障害だからと納得する感じかと。

自分は至って普通のつもりだけど、他人からは普通に見えないんじゃないでしょうか?
それに気付かず病名で差別されてる、理解されていないと勘違いしてるのでは?

No.21 21/07/04 21:03
お礼

>> 20 えまって、なんでキレてんの?

No.22 21/07/04 21:14
匿名さん22 

仕事で差別をするなと言うから、差別の無いように健康な人と同じ扱いしたら、もっと優遇しろ、もっと私を労れと逆ギレされたのですが。

No.23 21/07/04 21:28
匿名さん12 

良く分かります。それに、障害者福祉で高い税金を使い、無罪になり、手帳や年金の優遇もあるのでは、普通の人も普通に対応したくても出来ない気持ちも痛いほど良く分かります。主さん差別と区別と支援はワンセットです。嫌ならばイギリスやアメリカに亡命されるべき、それか日本で、精神障害者は犯罪を犯したら罪を背負わせ、障害者福祉を廃止してあげれば、障害者差別も少なるかもしれない。差別のないと言われるイタリアには精神病院はありませんそういう福祉を廃止してあげれば健常者の皆さんも納得するのではないでしょうか?やはり、国民の税金の恩恵を受けている以上は差別されるのも仕方ないかと思いますよ。

No.24 21/07/04 21:34
匿名さん24 

散々、嫌な思いをしたことがあれば
わかりますよ。

No.25 21/07/04 21:53
匿名さん12 

嫌、分からないとは思いますね。お気づきの方もいらっしゃると思いますが、私も精神障害者何ですよ。しかし、6さんや20さんの言うことも良く分かりますよ。勿論精神障害者何で主さんの気持ちもよくわかりますし、
しかし、障害者福祉を税金で支援してもらい、参政権も頂き結婚も出来て、日本は世界で一番恵まれた国ではなかろうかと思いますが、国によっては障害者に参政権や結婚させない。去勢手術を行ったりしていたのです。その中で、6さんや20さんの言うことは本当に障害者の私から見ても差別ではなくて当たり前の事言っていると思うのですよ。精神障害者を無罪にして、税金を使い支援しているのでは、精神障害者に嫌なイメージもたれてもしょうがないのではと思うのですよ。22さんが言っていたことも良く分かります。何か身体も一緒何だけど障害はしょうがないケドそれを言い訳や盾や権利にする人がいるからさこうなるんだろうと思うんだ。
だから、例えば、ベーシックインカムにして障害者福祉を廃止して、行けば皆も貰っているとかなるし、障害者でも有罪にするとか、しないとだめと思うんだ。障害者の私もそう思うよ。
①障害者福祉を廃止してベーシックインカム
②障害者を無罪制度も廃止
③税金を収めるものには参政権2倍とか、重度の障害者で障害者福祉を受けるものには、参政権廃止とか、
確かに、障害者が幸せな社会とは思うけど、全員の障害者助けて、全員を救ってたらいくらお金があっても足りないよね。

No.26 21/07/04 22:06
匿名さん12 

例えば皆に5、6万くらいの金を渡すと足りない分は働いて税金を収めれやとして、これで生活出来ない奴は、迷惑かけるやつは、知らないとして、重度の障害者は助けるけど、ペナルティを与えると、もう障害者福祉を与える代わりに参政権は渡さないとか、していくとかしない。今の制度だと働かない方が得とか障害者の方が得とかなるし、言い返せないんですよ。
しかし、ベーシックインカムの方が国としても助かるんですよ。お金がかからなくなるから、生活保護者にも何十万くらいの税金を使いさ、障害者支援も結構税金を使いさ例えば障害者年金手帳施設の支援金、同じ障害者の立場から言って、重度の障害者に言いたくないけども下手すれば50万も税金を使うわけさ、呼吸器とか色々な機械にさこんなに税金を使っていれば、腹書くのもわかるし、
それを皆の血税から使っているわけさこれが現実だよ。こんな状況では障害者と健常者の共存なんて無理だよ。

No.27 21/07/04 22:15
匿名さん27 

健常者と同じ仕事をしていると思っているのは当事者だけの場合もあります。
私は採用を担当してるのですが、統合失調症の方が呂律の回らない話し方で何度も会社に電話かけてきたり不採用と通知を出したのに何度も何度も弊社に応募してきます。
本人は統合失調症だけど薬飲んでるから大丈夫です、働けますと言います。
しかし、こちらからすれば履歴書の文字は酔っ払いが書いたかと思うような字だったり、求人に応募したことを忘れて何度も連絡してきたりと、明らかに健常者とは異なる状態とハッキリ分かります。

また、障害者であることを隠して入社された人もいました。
入社当日、異常に緊張した様子で何度も何度も手を洗ったり鍵締めの確認をして仕事になりませんでした。

障害者であることを理由に企業は採用を拒めないですが、障害者側は会社にカミングアウトする義務が無いです。
健常者と同じというなら、あえてカミングアウトせず入社すればいいだけのことなんです。
バレない自信があるなら。
でも、悲しいけど分かるもんなんです。

No.28 21/07/04 22:44
匿名さん28 

日本は学校や会社でも人権教育や
障害者への教育そんなにしてない
よね。
なのでよく理解できないから遠巻き
に距離置いてる人多いんじゃない。

全てではないですが自分の知ってる
精神障害者(パニック障害、統合失調症)
は現実検討能力低くて、ネットで異性ば
かり探していて孤独で社会から浮いてる
人が多いです。
こういう行動を見ると、健康な人は距離
置きますね。

No.29 21/07/04 23:30
匿名さん20 

えっ?えっ?
まって、なんでキレてると思われてるの?!(笑)

No.30 21/07/04 23:48
326Si.Ashu. ( 30代 ♀ tMTSCd )

私がそうなんです・・・

3歳からずっと。39歳現在までね。

全くおなじ注意ばかりされてきてます。

あと必ず病気のせいになんてするなって言われます。

それと、いじめのことと、自分の容姿の特徴のせいかな。

No.31 21/07/05 00:03
匿名さん31 

犯罪者本人を咎める。犯罪者と特徴が似ている人を差別する必要はない。

No.32 21/07/05 08:11
匿名さん32 

私も、精神障がい者なのですが、健常者からの差別だけでは、なく、精神障がい者同士の差別もありえると思います。
自分とは、違う精神疾患を持っている方を見てたら、その精神疾患の知識がないので、どう接したらいいのかわからない時があります。
あと、一番たちが悪いのは、例えば、2級と1級の人がいて、1級の人が2級の人に、
「僕は、1級なので、あなた(2級の人)よりも、大事に扱われて当然だ。」
と、堂々と言っているのを聞いて気分が悪かったです。
その人(1級の人)は、何か、自分にちょっと不利な事があったら、周りの人に愚痴を言ったり、勝手に自分一人で怒ったり、キレたり…
一緒にいてたら、しんどくなります。
私も、その人達も就労継続支援A型で働いてます。
私は、その1級の人に正直いなくなってほしいと思っています。
まだ、働くのが早いのでは、ないかと思います。

No.33 21/07/05 08:28
匿名さん33 

他の皆さんのことはわからないので私個人のことを書きます。
私は、平等や公平は国家の仕事であって、個々人には必ずしも求められるものではないと思っています。

うるさかったり、変なニオイがしたり、恐い人は避けます。
これは精神疾患がある人に関わらずそうします。

あと、危険や損しそうだと感じたらとりあえず避けます。

精神疾患を持っている人が相手だと、上記の可能性が上がるので結果として避ける頻度が上がります。

その時々の判断は、精神疾患の種類や程度、その人との関係性で大きく変わるでしょう。
それだけのことではあります。

No.34 21/07/05 10:23
匿名さん34 

差別はダメだけど区別はされて当たり前だと思う。
健常者と同じじゃないんだもん。

No.35 21/07/05 11:58
匿名さん35 

差別とは違う、区別じゃないかな。
実際に、精神障害持っていると普通といわれる部類の人に比べて厄介なことが多い。

No.36 21/07/05 17:12
匿名さん36 

同じ仕事をしてる人を身体も精神も関係なく、障害者とは思いません。
健常者は100%じゃないけど配慮など求めません。
持病、怪我の古傷、ストレスで不眠気味など心身の不調があっても何言わずに特別扱いを求めずに同じ仕事をします。
障害のある人も軽い障害なら障害があるなんて言わずに同じ環境で同じ仕事をしたらいいのに、とよく思います。
障害があるから配慮して欲しいのか、100%じゃなくても特別扱いされたく無いか、が周囲の印象を分けてる気がします。

No.37 21/07/05 18:14
匿名さん37 

「普通に生活ができていて」とは、親から独立してアパート等で一人暮らしをしている事を示すのでしょうか。

一人暮らしをしている方が必ずしも
「何の問題も無く生活ができるから」一人暮らしをしている訳ではなくて、何らかの諸事情で
「一人暮らしをせざるをえないから」一人で暮らしていると言う方も、多々いらっしゃるのではないでしょうか。

私は過去、障害を持った女性にアパートの部屋に押し入られた経験がありますが、その女性は一人暮らしでした。
夜半に他人の家に裸足で押し入って来ただけでなく、全く意思の疎通も出来ませんでしたし、言葉も通じませんでした。
警察に通報するしかないと思いましたが押し問答の末、漸く
「自宅へ帰って下さい」を理解したのか開けっぱなしだったベランダから家に上げて自室に戻りましたが、三十分も経たずに又、インターホンを鳴らしてきたので無視しました。
「こんな危ない人、言葉や一般常識が通じない人を、何故民間のアパートに一人で住まわせているのか?」と驚愕したのを今でも鮮明に覚えてます。
後に謝罪に来た不動産に初めて
「精神疾患を患っている」と聞かされましたが、本人と近親者は誰一人謝罪には来ませんでした。

>障害を患った全ての方が意思の疎通が
>出来なかったり、他人に迷惑を掛けたり
>不快な思いをさせているとは思いません
が、何らかの形で障害者の方と関わった事のある人の何割かの方が
「障害者の方に苦手意識を持ってしまう」のは致し方のない事でもあると思うのです。
かと言って、あからさまな差別や疎外するのは間違った事ではありますが、出来る事なら関わりたくないと感じてしまう事は、そんなに間違った事でしょうか?

現在我が家の隣の借家に精神疾患を患った夫婦が二人で暮らしていますが、夜中になると大声を出したり派手な物音を発てたり、生ゴミを分別せずに我が家の敷地寄りに放置し、腐った臭いと烏や鼠に生ゴミを荒らされたりして困ってます。

当人は迷惑を掛けているつもりは無くても客観的に見て、とても問題なく普通に生活が出来ているとは思えません。

それを他人の私達が精神疾患を患っている人だからと理解し、我慢し、受け入れるのは、並大抵の事ではありませんし、正直苦痛以外の何物でもないという現状も理解した上で、発言して頂きたい。



No.38 21/07/05 19:57
匿名さん38 

精神疾患って、病気です。
病気はだれでもなりえます。

知的障害とは障害者です。

ごちゃ混ぜにしていませんか?

No.39 21/07/05 20:21
匿名さん39 

個人的には今の日本人はほとんどみんな精神障害者だよ。
口で言って理解出来ない人間ばかりなんだから。
その健常者アピール?だとかしてる人間も精神障害者。
自分でどんな行動してるかの認識が無いんだから。

No.40 21/07/05 20:35
匿名さん40 

今の日本人のほとんどが精神障害者っていう根拠は何でしょうか。
昔の日本人は精神障害者じゃなかった、という根拠も何でしょうか。
ご自身がそう感じられただけではないでしょうか。

横失礼しました。

No.41 21/07/06 00:25
匿名さん41 

私は生きていて、障害者や精神障害者の方より、頭の悪すぎる大人の方が大迷惑ですね。 
本当に頭の悪すぎる大人の方は社会のゴミ。 

No.42 21/07/06 03:45
匿名さん42 

わたしは悪意ある健常者のが怖いよ

No.43 21/07/06 05:04
匿名さん7 

もし精神障害者の方が多いなら日本終わってる。お疲れさまでした。

No.44 21/07/06 07:58
匿名さん44 

差別はいけないですよね。
しかし、精神障害者だけでなく
他の障害者の方でも
接し方を難しく考えたり
特別視してしまうと考たりします。

私は双極性障害者の方と接しているのですが躁による言動で不快になった事が
沢山ありました。しかし、その人に対しても躁状態だから仕方ないに考えてしまい付き合い方も割り切って考えなければ
いけないと思いました。

知的障害者の方に対しても
急にどこか行ったり何しでかすか
分からない理由で介助員にがついて
いたり周りも目を光らせています。

そのため、障害者にも色々いますが
躁鬱を繰り返したり幻聴を聞こえたり
する方もしますので考慮しなければ
いけないと考えます。


No.45 21/07/06 12:23
匿名さん45 

もう人間社会崩壊です。いろんな人間取り混ぜて、公平に仲良くやるなんて無理なんです。
人間を作った原理に文句言ってください。
それとも神様がこういう社会作ってどうなるのか様子窺っているのですか?

No.46 21/07/06 17:02
匿名さん46 

障害者の方は優しい方が多いなと感じています。

No.47 21/07/06 17:28
匿名さん32 

匿名46さん、1度、障がい者しかいない職場で働いて見てください。
障がい者の方も健常者の方も、いろんな人がいる事に気づくと思います。
必ずしも、障がい者の方が優しい人ばかりだとは、言えないと思います。
私は、前も書いた通り、就労継続支援A型で働いてます。
私の職場は、少し独特で、利用者の方は、もちろん全員障がい者で、職業指導員の方も、実は、障がい者なのです。
職業指導員の方も精神障がいを持っているので、これまで何度もどう接したらいいのか、考えたこともありました。
ただ、私が言いたいのは、障がい者の方は、健常者の方よりも優しいというそのイメージは、どうかな…と思います。

No.48 21/07/06 18:24
匿名さん24 

ここに書き込んでいる
精神障害者の方が

何が理由で精神障害に至ったのかの方が気になります。

精神病や、障害者と出会っても
殆ど理由が分からないし
医師にも理由って話しているのかが
気になる。

No.49 21/07/06 19:36
匿名さん32 

匿名24さん、私の場合なのですが、小さい頃から発達の遅れがあると親からも聞いてて、自分もそう感じていました。
何をするのも不器用で、努力しても努力しても、最後まで出来ないことが多くて、また、空気が読めなくて、なんでも正直に言ってしまう事がありました。
今は、もう私は、いい年なのでそれなりに人生経験があるので、少しは、空気を読める様になったと思います。
しかし、新しいことや、急に状況が変わったらパニックになります。
こういう私なので、最初は、健常者として、普通にパートや派遣の仕事で働いていたのですが、どんなに努力しても頑張っても、出来ないことが多くて、何度も解雇になったり、職場の人間関係が徐々に悪くなり居づらくなり自分から辞める事もありました。

私は、精神科の医師に、広汎性発達障害とうつ病と診断されました。
おそらく、うつ病は、発達障害からの二次障害だと思います。
また、目眩が何度も起こった時期があり、原因がわからなかったので、心気症とも診断されてました。

No.50 21/07/06 19:58
匿名さん50 

私は、小学生の頃に養護学級の子から前触れもなく行きなり後頭部を殴られました
身体障害者なら手助けします
精神患者は…避けます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧