注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

高校生になり、連絡用にと携帯を買ってもらいました。 様々な設定をしようやくなれ…

回答3 + お礼3 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/07/04 08:30(更新日時)

高校生になり、連絡用にと携帯を買ってもらいました。
様々な設定をしようやくなれてきたかな…ぐらいで親が携帯を没収しました。
ゲームなど、興味がないし、いれられないので連絡以外使ってませんでした。
それで、思ったんですけど、親は友達や家族との連絡用ということで
買ったのに、没収したら意味がないんじゃ…?
と思います。
もし、どこにあるかわからない状況で友達からの急用、親の事故等があったら
どうするのだろう…と思いながら、没収されています。
※ちなみに親は私の携帯開けないです。

タグ

No.3324205 21/07/04 07:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/04 07:59
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

なぜ没収されたかは不明ですが、考えがあるのでしょうね。

親の物なので仕方ありません。

No.2 21/07/04 08:03
匿名さん2 

食事中いじっていたとか?
親はやっぱり必要ないと判断したのでしょう

No.3 21/07/04 08:06
匿名さん3 

それは、災難でしたね
でも、親を怒らせることをしたのでは
何かあるとまず携帯は目をつけられますからね。

No.4 21/07/04 08:26
お礼

>> 1 なぜ没収されたかは不明ですが、考えがあるのでしょうね。 親の物なので仕方ありません。 まあ、なんか思ってたのでしょうね。
私は困りませんが友達に不満を言われます。

No.5 21/07/04 08:28
お礼

>> 2 食事中いじっていたとか? 親はやっぱり必要ないと判断したのでしょう 食事中は触りませんでしたね。
ちなみに、そのぼっしゅうした親は携帯必要とか言ってたんですよね〜w
なのに、必要ないという判断w
謎ですね

No.6 21/07/04 08:30
お礼

>> 3 それは、災難でしたね でも、親を怒らせることをしたのでは 何かあるとまず携帯は目をつけられますからね。 やはりどこもそうなんですねー
自分は朝起きて速攻で携帯いじってるのに、子供には厳しいですね〜w

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧