注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

色が強い服とエプロンを洗濯したら、紺色の服の色がエプロンについてしまったんすが、…

回答4 + お礼2 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
21/07/04 17:13(更新日時)

色が強い服とエプロンを洗濯したら、紺色の服の色がエプロンについてしまったんすが、その色を落とすにはどうすれば良いですか!?


急ぎます ”(ノ><)ノ
解決策を教えてください
お願いしますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m


洗剤で落ちますか!?
洗剤が、あまり
ないのですが


No.3324237 21/07/04 09:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/04 09:51
匿名さん1 

エプロンは何色?
素材は?

ワイドハイターありますか?

洗剤ないなら無理ですよ

No.2 21/07/04 10:22
お礼

>> 1 色は
青ぽい感じです

ワイドハイターはないのですが
その洗剤を使えば落ちるんですか?


No.3 21/07/04 10:23
匿名さん1 

え?
ちがうエプロンは何色?
素材は?

きいてる?
エプロン落としたいんでしょ?

No.4 21/07/04 10:26
匿名さん1 

ついた色じゃなくて
エプロンじたいは何色でどんな素材ですか?
綿ですか?
ワイドハイターは染み汚れはとれますが、素材が綿で、白いエプロンなら多少生地が痛むけど、普通の漂白剤でも落ちないことはないです。


ご理解いただけました?

No.5 21/07/04 10:33
お礼

>> 4
薄い青色のエプロンがゼブラ模様な感じに濃い青色がついたんですが

素材は綿です
回答、アドバイスにお答えが
できてなくて、すみませんm(_ _)m


エプロンを返さないといけない友人に電話したら
仕方ない、そのまま持ってきてと
言われました;

No.6 21/07/04 10:36
アドバイザーさん6 

残念ながら色落ちの色移りは直りませんよ
だから色柄物の洗濯は人一倍気をつけなきゃならないんですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧