注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

フリーランスで働く場合 こんにちは。アドバイスをいただければと思い相談させ…

回答4 + お礼0 HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
21/07/04 13:04(更新日時)

フリーランスで働く場合

こんにちは。アドバイスをいただければと思い相談させていただきます。
現在アラサー女性で普通に会社に所属し働いているのですが今後フリーランスとしてやっていきたいという気持ちがあります。ただ、インフルエンサーやユーチューバーのような顔を晒すような事はするつもりはありません。そして、特に手に職がある訳でもないのでこれから資格を取るとして、毎月15~18万位の収入を得られる仕事って何がありますでしょうか?お知恵を拝借出来たらと思います。よろしくお願いします。

No.3324296 21/07/04 11:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/04 11:24
匿名さん1 

どんな仕事にしても、フリーランスとして生計を立てられるようになるなら、通常の働き方で仕事の実績をあげて信頼を得て顧客を増やしてからじゃないんでしょうか……。
仕事のスキルかわからない人に、依頼はしない。

No.2 21/07/04 11:30
匿名さん2 

楽をして稼げますは全て詐欺ですよ?
何かしらの苦労はあると思います
なぜこんなに楽して稼げる情報で溢れてるかというと、騙して情報弱者から搾り取ってくほうが稼げるからです
もし動画などで知識を売れるなら顔を出す必要もないです。顔をみせてキャラも売ってる人がいるだけですよ

No.3 21/07/04 11:39
匿名さん3 

正直言ってここで情報収集するような人はフリーランスに向いてない
それにフリーでやりたいから今から良さげな資格を目指すって目的と手段が逆だと思います
まずはあなたに何のスキルがあって、何に興味があって、何のスペシャリストになりたいかが先でしょう。

No.4 21/07/04 13:04
匿名さん4 

のれん無しに自営業/起業したいと漠然に言われても、主さんのスキルが全く分からないので今の会社辞めない方が良いですよ。とぐらいしか言えません。
何の資格か知りませんが資格とってもそれで喰える訳ではないですよ。職を何にするか他人に聞いている時点でスタートラインすら遥か彼方。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧