注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

焼肉屋さんで床が油のせいで 滑って転んでしまい膝をうってしまい ました。最初…

回答4 + お礼1 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
21/07/04 20:07(更新日時)

焼肉屋さんで床が油のせいで
滑って転んでしまい膝をうってしまい
ました。最初は大丈夫だと店員さんに
言ったのですがだんだん痛くなって
きたので明日病院にいこうかなと
思ってます。
これは店側から治療費をもらえますか??

No.3324550 21/07/04 18:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/04 19:01
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

難しいかもしれませんね。

確実に床の油の影響であると言う証拠があれば可能かもしれませんが、その場合は他の人も転んでいる筈です。

証明が難しいと思います。

No.2 21/07/04 19:12
お礼

>> 1 店員さんからさきほど牛脂を落として
ふいたのですが、、
すみませんこちらの
ミスですとは言われましたが
厳しいでしょうか、、

No.3 21/07/04 19:17
匿名さん3 

弁護士にご相談

No.4 21/07/04 19:32
匿名さん4 

もらえると思いますよ。まずは店側に相談した方が早いかと。

No.5 21/07/04 20:07
匿名さん5 

ネットなにありました 一応参考までに


.飲食店の経営者は、客が安心して料理を楽しめるよう、施設やサービス、提供する商品に細心の注意を払い、客が転んで怪我をするとか、食中毒になるなどといった損害を被ることがないようにすべき安全配慮義務等の注意義務があります。 この義務を怠ったことによって客に怪我などの損害が生ずれば、その損害を賠償すべき責任があります。 床が油で汚れていれば、当然滑りやすくなりますから転倒するなどの危険が生じ、そのことは経営者であれば当然気がつくはずです。 そうであれば経営者は客が滑って転んだりしないように床を磨いたりキレイに掃除するなど客の安全に配慮する義務がありますから、この義務を怠ったことによって客が滑って転倒し、怪我したのであれば、経営者はそのことによって客が被った治療費や通院費などの損害を客に賠償しなければなりません。 ただ、客のほうでも、そのラーメン屋が行きつけの店で、いつも床が汚れていて滑りやすいことをよく知っているとか、このときはかなり酔っていたなどの事情があると、客にも落ち度があるということになり、その分痛み分け(過失相殺)ということもあります。 このケースでもそのような事情を考慮したうえで、ある程度の損害賠償は請求できると思いますので、経営者とよく話し合ってみてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧