注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

ママ友になりたい

回答4 + お礼4 HIT数 1030 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/05/08 13:24(更新日時)

くだらない悩みかもしれないのですが…アドバイスください。
ママ友がいなくて先日近所で知り合った人とメルアド交換して一度だけメールやりとりしました。
その人とお近づきになるために一度お互い子連れで会いたいと思うんですが何と言えばいいと思いますか?
あんまり重たいのもいやで…考えれば考えるほど誘い方がわからなくなってきました(^^;)
何と言われたらあたりさわりなくすんなり受け入れてもらえるでしょうか?
ちなみにベビはお互い数ヶ月で、外でガンガンあそぶってのは無理です。
いきなり家でお茶しましょう、とかってのはびっくりされますかね?

No.332460 07/05/08 10:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/08 10:44
匿名希望1 ( ♀ )

近所で知り合って、一度しかメールしてないなら、先ずは家に誘うより「ベビー用品の買い物一緒に行かない❓」や、近所の児童センターにでも誘ってみては❓家に誘って、会話に詰まってしまったらお互い気まずいかな…と😥

No.2 07/05/08 11:22
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

アカチャン本舗のイベントとか誘ってみては?
お買い物は会話のネタも増えるから、いいと思いますよ。
夏になったらお家プールとか。

No.3 07/05/08 11:37
お礼

>> 1 近所で知り合って、一度しかメールしてないなら、先ずは家に誘うより「ベビー用品の買い物一緒に行かない❓」や、近所の児童センターにでも誘ってみて… そうですよね…
家に来て話に詰まったらさらに気まずいことは確かです。
あまり深く考えなきゃいいのにあれこれ考えてるとサラリと言えなくなるものですよね。
買い物行かない?ってのもいいかもしれないですね。参考にします(^-^)
レスありがとうございます。

No.4 07/05/08 11:39
お礼

>> 2 アカチャン本舗のイベントとか誘ってみては? お買い物は会話のネタも増えるから、いいと思いますよ。 夏になったらお家プールとか。 やっぱり買い物は手っとり早いかな?
赤ちゃんのベランダでのプールはいいかも!誘いやすいし子供同士もあそべるし!
これから暑くなったらいいですよね。
アドバイスありがとうございます(^^)/

No.5 07/05/08 12:38
匿名希望1 ( ♀ )

少し打ち解けて来たら例えば「今日は暑いね😉何してますか❓良かったら、家でお茶しない❓👶のお昼寝の合間にでも遊びに来て🎵」などは❓きっと、👶と家で寂しく過ごしてるママ仲間たくさんいるはず😉頑張ってね🎵

No.6 07/05/08 12:44
匿名希望6 ( ♀ )

私はあまりよく知らない人を家に呼ぶのには不安があるので、なるべく家以外がいいと思います。
児童館や母子センターなど、近くにベビーでも遊べる施設があれば
「〇〇に行ってみたいんだけど、1人(子供と2人)だと不安だし、良かったら一緒に行きませんか❓」
って感じで誘ったらどうかな❓
と思います。

No.7 07/05/08 13:22
お礼

>> 5 少し打ち解けて来たら例えば「今日は暑いね😉何してますか❓良かったら、家でお茶しない❓👶のお昼寝の合間にでも遊びに来て🎵」などは❓きっと、👶と… ありがとうございますm(__)m
赤ちゃんにとってもお友達今から作っておいた方がいいかな…と思ってます。
でももう仲間でいるママ友の中にはなかなか入りにくくて…。
やっとメルアド交換した感じです。
早く仲良くなれるといいのですが…私もさみしいです。

No.8 07/05/08 13:24
お礼

>> 6 私はあまりよく知らない人を家に呼ぶのには不安があるので、なるべく家以外がいいと思います。 児童館や母子センターなど、近くにベビーでも遊べる施… 確かに!
主人は知らない人を家にまだいれたくないみたいです。私も確かに微妙に感じます。相手もたぶんそうでしょうね(^^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧