注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

選挙

回答41 + お礼17 HIT数 2230 あ+ あ-

通行人( 33 ♂ )
07/04/09 18:05(更新日時)

統一地方選挙ありますね。
支持政党はありませんが毎回気になる人に一票入れに行きます、どんな選挙でも必ず投票しています。

テレビ名所で20代・30代で選挙に行かない人が多いと言ってましたが、せっかくの権利なのに、なぜ選挙に行かないんでしょうか?

選挙に行くことが、国民のみんなが政治に興味を抱いてる、関心を示してる事を示す態度だと思うんですが…

みなさんは選挙に行きますか?

No.332484 07/04/07 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/07 21:56
匿名希望1 

う~ん(#+_+)いつも行ってるけど☝ いつも白紙投票

これで選挙に行ってもいつも虚しい💧

No.2 07/04/07 21:56
匿名希望2 

私は毎回行きます✌
どこの政党とは言いませんが、その時の政策とかで判断して投票します✌

昨日❓のスレで、選挙カーでウルサク選挙運動する候補者には絶対投票しない❓とか、非常識❓って訳の分からんお馬鹿な奥さま連中が吠えてるんですよ😲
笑ってしまった😂👏

投票へGO💨💨

No.3 07/04/07 22:22
お礼

>> 1 う~ん(#+_+)いつも行ってるけど☝ いつも白紙投票 これで選挙に行ってもいつも虚しい💧 レスありがとうございます、せっかく選挙に行くのに、白紙投票なんですか?

No.4 07/04/07 22:24
お礼

>> 2 私は毎回行きます✌ どこの政党とは言いませんが、その時の政策とかで判断して投票します✌ 昨日❓のスレで、選挙カーでウルサク選挙運動する候補… レスありがとうございます、選挙運動しない候補者なんていませんよね~。

No.5 07/04/07 22:31
匿名希望5 ( 30代 )

選挙は行きません!っうか行く意味が分からない?会社の社長とかは候補者と会いそれなりに候補者をプッシュしてるのかもしれないけどそれを押し付けるのもどうかと?半分義務的に名前書かされ「お願いします!」との電話受けその次は決起大会。イヤイヤ腕を振りかざし「がんばろー」って😱当選したってお礼の一言もなし😠会社がどんな恩恵受けてそれによって自分らはどう変わるだろう?当選後街角ですれ違っても何も変わらない。選挙中は笑顔で握手を求めて来るのに????????

No.6 07/04/07 22:34
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

私は、行きますよ。
選挙行かない人に、文句言う資格なし❗

No.7 07/04/07 22:46
匿名希望7 ( ♀ )

ほとんど行きません。

No.8 07/04/07 22:53
通行人8 

今まで一度も投票したことありません💧
仮に行ったとしても 白紙投票だと思います💦

理由

①子供の頃 友達の家で 立候補者の 側近の方が お金配っていたとこ目撃‼

②『〇〇事業断固反対』…など言い、当選したら全く逆の事するので 信用できない。

③ ①に関係しますが 結局お金で票を 集めてるとこが 許せない。

…確かに ごく一部かもしれません。しかし そうゆう汚いとこ見てきたので 選挙には 行けません。

長文 すみません💦

No.9 07/04/07 22:55
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

行ったり行かなかったりですね。行かない理由は、単に忘れてるだけです。あまり、選挙カーも来ないから、気付いたら終わってたみたいな時もあります。なので、なるべく不在者投票をするようにしてます。明日は行きますよ。

No.10 07/04/07 23:01
お礼

>> 5 選挙は行きません!っうか行く意味が分からない?会社の社長とかは候補者と会いそれなりに候補者をプッシュしてるのかもしれないけどそれを押し付ける… レスありがとうございます、イヤな候補者なら大事な一票を入れない方がいいですよ。

No.11 07/04/07 23:03
お礼

>> 6 私は、行きますよ。 選挙行かない人に、文句言う資格なし❗ レスありがとうございます、一票投じてから政治に対して発言出来ると思います。

No.12 07/04/07 23:04
お礼

>> 7 ほとんど行きません。 レスありがとうございます、行かない理由はなんですか?

No.13 07/04/07 23:06
お礼

>> 8 今まで一度も投票したことありません💧 仮に行ったとしても 白紙投票だと思います💦 理由 ①子供の頃 友達の家で 立候補者の 側近の方が… レスありがとうございます、裏の世界を見てしまうと信用できなくなりますよね。
でも信用出来る政治家がいたら投票行きましょう。

No.14 07/04/07 23:08
お礼

>> 9 行ったり行かなかったりですね。行かない理由は、単に忘れてるだけです。あまり、選挙カーも来ないから、気付いたら終わってたみたいな時もあります。… レスありがとうございます、うっかり行くの忘れてたって方も結構いるかもしれませんね。

No.15 07/04/07 23:11
通行人15 ( 20代 ♀ )

もちろん行きますよ💪選挙権があるのに、行かなきゃもったいないです💧自分の一票でその地方の政治が変わってくるかもしれないんですから✨

No.16 07/04/07 23:12
匿名希望7 ( ♀ )

一票も投じてませんので、政治に対する発言・意見控えたいと思います。

No.17 07/04/07 23:57
匿名希望17 ( ♀ )

行きますよ。行くのが当たり前😃だよね🙋

No.18 07/04/08 00:06
お礼

>> 15 もちろん行きますよ💪選挙権があるのに、行かなきゃもったいないです💧自分の一票でその地方の政治が変わってくるかもしれないんですから✨ レスありがとうございます、いまの政治なんかに不満があったりすると投票は行くべきですよね。

No.19 07/04/08 00:08
お礼

>> 16 一票も投じてませんので、政治に対する発言・意見控えたいと思います。 レスありがとうございます、先ずは明日の投票行ってみては?
それから発言してみては?

No.20 07/04/08 00:10
お礼

>> 17 行きますよ。行くのが当たり前😃だよね🙋 レスありがとうございます、当たり前のように投票に行かれる方もいるんですよね。

No.21 07/04/08 00:21
通行人21 

逆に行く意味が知りたいです。

誰に入れたってどの党が政権握ったって一緒。
潰し合いしか知らない。国のことよりわが党が💪って言ってるだけ。脳がない。
『美しい国日本』とかいいながらカタカナばっかり💨


明日はきっと行かないなぁ💨 🚗で行って駐禁されてもバカみたいだしぃ😜

No.22 07/04/08 00:28
通行人22 

皆さん主さんm(_ _)mです
俺も選挙に行きます
地方も国政も
政党は共産党です
共産系の市民団体で
助けてもらいましたから
今はその市民団体で
貧困層や何らかの悩みの
相手をしてます
共産は貧困層や
庶民のくらしを
国政より優先と考えてる
党です
もう❗土建屋の得する
(建設業)政治や
銀行不動産医者
官僚公務員
大企業の偉いさんの椅子
を守る政治は異常で
もう、とっくに末期死体
です。
止めさしましょう
それは
白票でも立派な一票
選挙率を上げる
国民が感心と見てるの
威しになる
個人より、政党と思う
しょせんは人の身業です
から
非常に力のある人なら
別です
国民もお任せは止めて
普通の一般会社員でも
無償の政治家になって
政治を考えて、行動し
責任を持つべきです
ぶっちゃけ
国民が音無しく
バカだから
政治家がなめて。
大バカ政治家が
繁殖するのです
諦める事は
ゴキブリ政治家自公民の
繁殖力を強めるだけです
皆さんに自民と公明は
実質一体 自公民党です
気を付けてね
じあ❗明日はみんなで
行こう(^o^)/選挙に
その後はサイトで
政治問題スレで愚痴を
言い合いましょう

No.23 07/04/08 01:22
通行人23 ( 20代 )

勿論、行きますよ。
自分にとって政治は遠い世界のように感じたりする友達もいるみたいですが、決してそうじゃないと思いますからね。
ちなみに我が家では、選挙に行かなかった場合、ぶっ飛ばされるでしょう。

No.24 07/04/08 02:23
匿名希望24 

主さん横レスすみません🙇

2番さんへ

昨日のスレよく読まれましたか?
主さんのお子さんが高熱で休んでいらっしゃるのに、選挙カーが通って休めないと💢ってあったのですよ。
レスされた方には同じ経験をされた方や同情された方、同じに感じられた方がどう思い、行動されたのかレスされたのですよ。
それを訳の判らない主婦が‥って言い過ぎじゃないですか😥

主さん、私も選挙には行き、投票する議員さんが不正をせずにちゃんと議員としての務めを果たしてくれますようにとの思いで投票しますよ😃

No.25 07/04/08 04:51
匿名希望2 

横レス失礼🙇
24さん2です。
勘違いしないで下さい。
貴方の様に投票に行く方なら、何も悪く言う人は居ないでしょう。

しかし、あのスレでは殆んどの方が、選挙カーがウルサイ! あんな非常識な事するなら投票しない!
そうレスしてるでしょ☝

確かに、熱出して寝てる子には気の毒ですよ。

ですが、投票とそれとは別の話になりませんか❓

それでは、どの様に選挙運動するんです❓
その方やウルサイと言う方の家を通らなければ良いと言うのですか❓
それでは選挙カーが走る事なんて出来ないし、選挙運動を否定する事になりませんか❓

あのスレの主さんは、ただ同情して欲しかったのですか❓
そう言う事では無いでしょう☝

選挙カーでウルサイ! そんな配慮も出来ない候補者には入れない!
とか❓これの、どこに訳が有って どこに意味が有るんですか❓

屁理屈を言ってるだけにしか思えない。

根本的に間違ってませんか❓

No.26 07/04/08 06:10
匿名希望26 ( 20代 ♂ )

21さん
投票も行かないような奴がぐちぐち政治に文句たれるなよ
あんたらみたいに権力に縛られずに投票できるのにしない人が多いから、結局既成の権力と組織票中心の政治がなかなか変わらないんだよ。 私は国民みんなが投票すれば変わると思う。だから投票します

No.27 07/04/08 06:18
お礼

>> 21 逆に行く意味が知りたいです。 誰に入れたってどの党が政権握ったって一緒。 潰し合いしか知らない。国のことよりわが党が💪って言ってるだけ。脳… レスありがとうございます、行く意味ですか~、信用できる政治家がいないと行く気になりませんね。
でも政治家全員が悪い政治家ではないと思いますよ、特に統一地方選挙みたいな身近な選挙なら、国会議員より会えるチャンスあるし、色んな人を見てみては?

No.28 07/04/08 06:23
お礼

>> 22 皆さん主さんm(_ _)mです 俺も選挙に行きます 地方も国政も 政党は共産党です 共産系の市民団体で 助けてもらいましたから 今はその市民… レスありがとうございます、あなたみたいに政治に対して関心を持っている方が増えると、いい政治家が増えるかも…。

No.29 07/04/08 06:25
お礼

>> 23 勿論、行きますよ。 自分にとって政治は遠い世界のように感じたりする友達もいるみたいですが、決してそうじゃないと思いますからね。 ちなみに我が… レスありがとうございます、選挙に行かないと怒る親もすごいですね。
選挙に関心を持つかどうか…、親の影響もあるかもしれませんね。

No.30 07/04/08 06:28
お礼

>> 24 主さん横レスすみません🙇 2番さんへ 昨日のスレよく読まれましたか? 主さんのお子さんが高熱で休んでいらっしゃるのに、選挙カーが通って休… レスありがとうございます、一票入れた議員が国民のために働いてくれるように、選挙に行った後も政治に関心持って行たいですね。

No.31 07/04/08 06:31
お礼

>> 25 横レス失礼🙇 24さん2です。 勘違いしないで下さい。 貴方の様に投票に行く方なら、何も悪く言う人は居ないでしょう。 しかし、あのスレで… 再度のレスありがとうございます。

No.32 07/04/08 06:38
お礼

>> 26 21さん 投票も行かないような奴がぐちぐち政治に文句たれるなよ あんたらみたいに権力に縛られずに投票できるのにしない人が多いから、結局既成の… レスありがとうございます、理想は投票率100%…、そして政治に関心を持ち、国民が政治を監視する…。

こうなれば政治は確実に変わると僕も思います。

No.33 07/04/08 09:33
通行人33 ( 40代 ♀ )

2さん、昨日の選挙スレで「絶対 投票しねぇ」と書いたヤツです😁
あんなの本気にしないで下さ~い😂
ちゃんとバカなりに考えて毎回 投票行ってますから。
あの程度の事くらい思わせてくださいよ😠

No.34 07/04/08 09:47
通行人34 ( 20代 ♂ )

横レス失礼します💦選挙カーについてですが確かにうるさいです。例えばTVとかで一人一人の自己紹介とかの時間を作る番組とかあればいいと思います。見たい人はみる、見たくない人はみない、そんな体制があったらなと個人的には思います。選挙にはこれから行きます😃

No.35 07/04/08 10:36
匿名希望24 

主さん、2さんからお返事がありましたので再横レスさせて頂きますスミマセン🙇🙇「訳の判らんお馬鹿な主婦が吠えている」
2さんあなたに対して言い過ぎでは‥と横レスしたのはこの部分ですよ。

訳の判らんお馬鹿な主婦はないんじゃないですか、ココは悩みや思ったり感じたりしたことが書ける場所のはず、だからあなたが訳の判らん‥とレスされるのも自由ですが、常識として☝のような書き方はどうか?と言っているのです。

No.36 07/04/08 10:41
通行人21 

26さん。
言ったことがないなんて言ってませんよぉ。
子供二人連れてわざわざ行くのははっきり言って面倒くさい💀
でも一応今のところは全て行ってます。ちなみに今日もさっき行ってきましたよ😜

No.37 07/04/08 11:07
通行人37 ( 20代 ♀ )

選挙デビューをしようと思ったんですが…

忙しいから行けません😂
去年も仕事で無理でした⤵⤵

No.38 07/04/08 11:56
通行人33 ( 40代 ♀ )

2さんは もう少し心にユトリを持って掲示板を利用した方が良いと思いますよ。
選挙カーがウルサイくらいで
「こいつには絶対投票しねぇ」とか本気で思う訳ないじゃないですか普通。
そんな事を投票判断の基準にしていたら誰にも投票できません。
真面目さんなんですね。

No.39 07/04/08 12:46
通行人39 ( ♀ )

学会の友達から公明党よろしくと電話が来たらいちおう「分かった!頑張ってね」と言ってしまう私…行きませんでしたごめんなさい😣

No.40 07/04/08 14:14
匿名希望40 ( ♀ )

桜金造学会員に石原応援の公明党票が組織票で入るから流れるかですよ彼は熱心な信者で幹部だから期待しましょう負けでも以外と大きな票が入りますよ創価万歳

No.41 07/04/08 16:38
匿名希望41 ( 10代 )

両親はさっき行ってました。10代でもちゃんと考えは持ってるんだから、選挙権が欲しい。。。

No.42 07/04/08 17:54
匿名希望42 ( 30代 ♀ )

創価学会の勧誘がしつこいし、嫌な思いをしてきたので公明党には絶対入れません

No.43 07/04/08 18:39
匿名希望43 

これから選挙に行く予定なんですが誰に入れればいいかな。
白紙はまずいかな。
😱

No.44 07/04/08 19:32
通行人22 

40番さん
池田創価帝国ですね
違うとは、言わせません
日蓮さんの教えを広める
と、言うより
選挙に選挙に選挙に
ほんま選挙が近づくと
新人学会員の脅迫まがい
の、押し売り勧誘凄い
少しは、
迷惑を気にしましょう

41番さん
近い将来、
18歳成人の法案が
出来るようです
選挙デピューは早いかも
楽しみに(^o^)/
いくら、悪の自公民でも
10に1つは、
正しく、仕事をしないと
いけませんからね

42番さん
まったくです、
俺も創価でしたから、
わかります。
人の迷惑を考えない、
態度、改めてもらいたい
ですね。

No.45 07/04/08 19:33
通行人45 ( ♂ )

白紙にするか行くかどうか迷いながらも行きましたが、かろうじて白紙投票にはしませんでした。

No.46 07/04/08 20:32
匿名希望46 ( ♀ )

私は共産は支持しない。選挙前になると 変なビラ(他の党の悪口をかいた)をばらまく。そんなのまくくらいなら 自分の実力で(`_)乂(_´)勝負したら?って思う。そういうことでしか 票集めできないなんて。他の野党もだめだね。医療費を小学6年まで無料にするとか 介護保険料を安くするとか。絶対無理な話だし。できない公約ばっかし。。

No.47 07/04/08 21:45
匿名希望47 ( ♂ )

投票の話題になると必ず「オレ一人が行ったところでどうにもなるわけじゃない」って、
言い訳がましい話しが登場する。
つまり単なる行きたくない言い訳なだけで、なんの根拠もないんだよ。
だからズルいジイサン議員連中はそれを見込んで国民をナメてる。
結果、いつもの与党が与党でいる繰り返し。
そこで税金のムダ使いや隠れた不正はいつも解明されずに終わって、善良な国民の心は
いつも不完全燃焼。

選挙なんてホンとは生活に一番密着してるのに、知らないアホ連中は言い訳ばかり振りかざす。
投票に行かないアホ達が半分くらいいるんだから、みんなでツルンで行ったら世の中が変わる
のにそれすらしようとしない。
だからアホはアホのままで置き去りにされてしまう。
と、同時に善良な国民も被害を被ってしまう。
前の郵政解散がいい例。
珍しく行ったアホ連中が、こぞってホリエモンとかおバカな与党の議員や比例で与党に入れたから、
今になって各種の税金がみんな高くなってしまった。
タイゾウなんて今は何をやってるんだ!

投票に行かないアホがいる限り、この国には未来がない。

No.48 07/04/08 22:02
通行人48 

行きません。はっきり言って他人の就職活動…今 自分の就職活動で 精一杯

No.49 07/04/08 23:38
匿名希望49 ( 20代 ♀ )

今日行きました。この人がいいから~というよりはこの人が当選しないように~という意味で。

No.50 07/04/08 23:53
通行人50 

行ってきました。ボクは貧しい末端庶民なので今世を変えてくれそうな党のバックアップを受けてる人に投票しました。お金持ちは現状維持で自公でしょうね…あーあ💦 出口調査を見ると代わり映えしませんね⤵
皆さん。今世に不満があるなら与党支持はダメですよ…今更遅いか…💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧