注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

実家暮らしされてる女性の方 手取りはいくらで 家にいくら入れていますか?? …

回答6 + お礼1 HIT数 484 あ+ あ-

匿名さん
21/07/05 16:24(更新日時)

実家暮らしされてる女性の方
手取りはいくらで
家にいくら入れていますか??

私は、手取り16万なのですが
同棲解消して、実家に戻ります
どのくらいいれるべきでしょうか??

ちなみに、地方住まい
車は必須で、月々の
ローンが25000円あります。

No.3324986 21/07/05 12:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/05 12:45
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

地方なら3万くらいかと思います。

No.2 21/07/05 12:49
匿名さん2 

食事がどうなるかによるかな
家族が作ってくれる家庭なら5、6万
全く別なら3、4万でいいと思います。

No.3 21/07/05 12:57
匿名さん3 

私も2さんと同じ感覚。どれくらいの田舎なのかにもよるけど、一人暮らしする費用を考えたら新しく賃貸借りる費用もないわけだし5万円は払います。

No.4 21/07/05 13:44
匿名さん4 

親と話し合いされてはどうでしょうか?

自分の知る限りでは、
6〜7万を家賃として実家に入れている人も1万だけ実家に入れている人もいますし、息子(社会人数年目)に出て行って欲しくないからお小遣いあげて繋ぎ止めてるって猛者もいました。

No.5 21/07/05 15:09
お礼

皆さんありがとうございます。
アパートの相場は1ルームで、
4〜5万くらいです。
4万生活費として渡して
食費は基本別で考えていました。

母子家庭なので少ないですかね…

No.6 21/07/05 15:14
会社員さん6 

首都圏暮らしで手取りは25万程度。
生活費として7万入れてます
その他、車検代や更新料(賃貸)はその都度支払っています。

No.7 21/07/05 16:24
匿名さん7 

東京住みです。
手取りは60万で15万を
月の生活費として家に入れ
ています。
残りは自分で交際費やら
洋服代、スマホ代、勉強の
ための本代に使ってます。
残りの半分は貯金しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧