注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

幼稚園の女の子のお子さんを持つ方に質問です。幼稚園のママの事を話したりしますか?…

回答2 + お礼2 HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
21/07/05 20:47(更新日時)

幼稚園の女の子のお子さんを持つ方に質問です。幼稚園のママの事を話したりしますか?例えば、〇〇ちゃんのママ嫌い、好きとか可愛い、可愛くないとか…

息子の同級生のある女の子に
別れ際、バイバイした時に
あっかんべみたいな嫌な顔をされるので
嫌な事何かしたかな?嫌いなのかな?
とか凹んでしまいます。
考え過ぎですかね(/ _ ; )

No.3325081 21/07/05 15:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-07-05 16:08
匿名さん3 ( )

削除投票

4月から通い出したばかり&バス登園だからか全く話は出ませんね。
お友達の名前さえ曖昧です。

気にしなくて良いと思いますよ。
例え何かあったとしても一生関わるわけでもなし。正に他人の子です。

こちらは大人なので大人な対応をするべきではありますが、正直合う、合わないは子どもでもありますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/05 15:39
匿名さん1 

「Aちゃんのママはおしゃべりしてくれない」「Bちゃんのママはいつも同じ服」とか言っていますね...女の子は男の子に比べて圧倒的に賢く洞察力がある。

No.2 21/07/05 15:50
お礼

>> 1 そうなんですね、
ご意見ありがとうございますm(__)m

No.3 21/07/05 16:08
匿名さん3 

4月から通い出したばかり&バス登園だからか全く話は出ませんね。
お友達の名前さえ曖昧です。

気にしなくて良いと思いますよ。
例え何かあったとしても一生関わるわけでもなし。正に他人の子です。

こちらは大人なので大人な対応をするべきではありますが、正直合う、合わないは子どもでもありますよ。

No.4 21/07/05 20:47
お礼

>> 3 ご意見ありがとうございます。
そうですよね、
気にしなくても良いですよね!
あまり考え過ぎない様にします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧