私の職場の気になる男性は冷たい人ですか? 職場に気になっている男性がい…

回答4 + お礼4 HIT数 504 あ+ あ-

匿名さん
21/07/08 07:13(更新日時)

私の職場の気になる男性は冷たい人ですか?


職場に気になっている男性がいます。
隣の部署の方で、話したことは全くありません。接点がありません。
でも存在は気づいているかなと思います。
オフィスは同じで席も近い方ですれ違ったりはあります。
目はたまに合った事があり、私が彼を意識しすぎて見れないのでよく分からないのですが、視線を感じることもあります。
その程度です。

今日、オフィスの入口に入ろうとしたら
別の通路から、オフィスに入ろうとする彼がふと現れました。
私ももう少しでオフィス入口にという所で書類を持って歩いていたところでした。
オフィスの入口ドアに手をかけかける彼がフッと後ろを振り向き私に気が付きました。
私は目をそらしつつ、俯きつつお辞儀風にしたのですが彼は恐らくサッと前を向き
ドアを普通に開けて入っていきました。

普通なのは全然いいのですが、
ドアも普通に開けて入って行かれ、
ドアはもう少し開けていってくれてもいいんでないの!!と、冷たく感じショックでした。
私はギリギリで扉が閉まって、また入口のセキュリティカードをかざすこととなりました。笑

こんな私の言葉だけでは状況は分かりにくいと思うのですが、多分気の利く人とか親切な人であれば、後ろに同じオフィスの人が見えたら
ついでにその方もセキュリティカードをかざさず入れるように多少広めに入口のドアを開けて入っていったりしています。
(私の私見ではあるのですが)
話したこともないのに、嫌われているのでしょうか。。
それとも、そういう人なのでしょうか……であれば皆さんの見解としてはドアの事だけではありますが冷たい方だなと思いますか?

タグ

No.3326690 21/07/07 21:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/07 22:02
匿名さん1 

今のところ、主さんに興味がないのは間違いないだけで、彼が優しい人なのか冷たい人なのかは分からないよね。
妄想を膨らませていてもしょうがない。
ちゃんと、勇気を出して話しかけてみましょうよ。

No.2 21/07/07 22:17
匿名さん2 

良く知りもしない人にかかわったりしないよ。
余計なお世話って思われても嫌だし。
おまけにうつむいて自分を見もしない人なら尚更、適度に距離を置くでしょう。

No.3 21/07/07 22:22
匿名さん3 

その廊下?は一本道の突き当たりとかにあるんでしょうか?
私も職場で多くの人が行き交う廊下を歩きますが、前後の人が同じ部屋に入るかはあまり気にとめません。
もちろん、明らかに荷物で手が塞がっていたり、知った顔の人であれば声をかけてドアを押さえることもありますが…
必ず入るとわかっていない限り、いちいちドアを開けて待ったりしません。
それだけで人から冷たいとか思われてたら、正直、めんどくさいです。
好きな人であれば、期待する気持ちはわからないではないですが、それしきの事で冷たい人間と思うかを人に聞いて判断されるかと思うと気の毒ですね。
あなたの動きを早いと読んだのかも知れないし、嫌いなのかもしれないし、真相は彼にしかわかりませんが「ちょっと待って〜」などと声掛けも出来たと思うので、それくらいで勝手に傷つかないで欲しいですね

No.4 21/07/07 22:26
お礼

>> 1 今のところ、主さんに興味がないのは間違いないだけで、彼が優しい人なのか冷たい人なのかは分からないよね。 妄想を膨らませていてもしょうがない… 主です。
仰る通りです( > < )
なかなか同じ職場で席も近めなので、勇気がありません…
なにか方法を考えてがんばってみようかなと思います。
ありがとうございました。

No.5 21/07/07 22:28
お礼

>> 2 良く知りもしない人にかかわったりしないよ。 余計なお世話って思われても嫌だし。 おまけにうつむいて自分を見もしない人なら尚更、適度に距離… 主です。
本当ですね💦
私の態度がそもそも無愛想ですよね。
もっと可愛くいれるようにがんばります。
ありがとうございました。

No.6 21/07/07 22:35
お礼

>> 3 その廊下?は一本道の突き当たりとかにあるんでしょうか? 私も職場で多くの人が行き交う廊下を歩きますが、前後の人が同じ部屋に入るかはあまり気… いえ!ドアは何個か奥にもあるのですが、席が近いのでなんとなく私も入ることは分かるかなと思ってしまいました。
彼と同じ部署の年配の方は(その方も接点はありません)、私が後ろにいると気づくとドアを大きく開けてくれたり、そのタイミングで間に合うかは置いておいて一応気遣いといいますか。私もこの会社でそういうのを何回か見ていて自然とそうすることが当たり前になっていました。
ドアを開けて待っていて欲しいとは思っていなくて、ドアを大きく開けることが当たり前に勝手に感じていました。
私の勝手な妄想ですよね💦
しかも接点も何も無い人なのにですよね。
ありがとうございました。

No.7 21/07/08 02:57
匿名さん7 ( ♀ )

私は主さんの方が冷たく感じるかなと…彼にとってね。

どの程度の距離感だったか分からないけど、会釈するくらいの距離だったのなら、目をそむけられたら「俺、避けられてる?」て思うし、「これ以上嫌われても面倒だし関わるのやめよう」と思うのでは。

そこそこの距離で同じ入り口付近だったのなら、なんなら目を合わせて「あ、すみません、お先にどうぞ」とか声かけたら、向こうもドア開けて「どうぞ」とかしてくれたかも?

主さんが彼を意識しすぎて素っ気ない、なんなら避けてる感が出てそうなので、自然体を意識してみては?

今回のようにちょうどタイミングよく会ったなら挨拶してみるとか、もし会釈だけでもニコッて笑顔で会釈するだけでかなり好印象になりますし、話しかけやすくもなりますよ。

No.8 21/07/08 07:13
お礼

>> 7 主です。
そうですよね、目が合うと思ったら嬉しい反面恥ずかしくなり咄嗟に下を向いてお辞儀風にしました。。
人のことばかりで、自分を見直さないといけないですね。ありがとうございます( > < )
意識せず、良い印象をもっているように気づいて貰えるようにがんばります!
本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧