注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

友人がエステ店を先月にオープンしました。お祝いのメールは送ったのですが、家の事情…

回答1 + お礼0 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
21/07/08 02:41(更新日時)

友人がエステ店を先月にオープンしました。お祝いのメールは送ったのですが、家の事情でバタバタしていてお店に遊びに行けてません。お店に行った時にお祝いのお花を渡す予定でしたが、お客様が早速入ってるようで予約が取れず伺う事ができなくて。。今週やっと予約が取れたのですが予約日は開業してから3週間と少し経過していて、その場合、お花に祝いや、開店祝い等の札をつけて渡すのは変ですか?お花だけで札はつけない方が良いですか?アドバイスください!

No.3326836 21/07/08 01:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/08 02:41
片田舎の店主 ( 30代 ♂ gWpUCd )

半年後にお祝いのお花頂きましたが、札はそもそも外して飾っていましたので影響なく、お花が増えて嬉しかったですよ。
札は不要だと思えばお店側で判断して外すので、どちらでもいいかと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧