注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

友達との付き合い方について皆さんにご相談があります。 私は男ですが、主にス…

回答1 + お礼1 HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
21/07/08 11:51(更新日時)

友達との付き合い方について皆さんにご相談があります。

私は男ですが、主にスポーツ系の趣味友達が性別年齢既婚関係なく30人以上いるんです。私が幹事役のような立場で毎週皆に声かけてよく集まっていて、紹介なので色々な人と知り合うことも多いんです。
でも、仕事ではないし合わない人や嫌な人と付き合ったり余計な気を使いたくないので、友達に関しては相手は選んでるんです。気が合うな、いい人だなと思う人とは連絡を取り続け、この人とは合わないな、この人は他の人とも合いそうにないなと思う人とは連絡取るの辞めてしまいます。中には、最初は仲良かったんだけど、何かがきっかけで相手が変わってしまったり、嫌な面を見てしまったことで連絡をやめることもあります。
なのでその集まりに来る人からは、ここに来る人ってみないい人ばかりだよねとは良く言われるんです。だからこそ大きなトラブルもなく長く続けることもできています。
でもそれは私が相手を選んでるからなんです…。

おかげで余計なストレスはありませんが、そのせいなのか広くて浅い関係の人が多い気がするんです。連絡辞めたら相手からも一切連絡きません。というか、いつも私から誘ってるんですが、相手から何かで連絡してくること自体ほぼありません。年始の挨拶メールも送ってくれる人もいますがほとんど私から。私が送ればみな必ず返してはくれますが。

気に入った人とは連絡取り続けて付き合う。でも気に入らなかったり気に入らなくなったらその時点できっぱり切る。そういうのって人との付き合いする上で良いのかなってどこか罪悪感というかさっぱりしてるところに自分でも違和感も感じてしまいます。
だから広くて浅い関係の人ばかりになってるのかなって。
みなさんはどうでしょうか?

No.3326992 21/07/08 10:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/08 10:29
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

浅いのはスポーツ以外でのコミュニケーションの不足が考えられますので、特に気に入った方とスポーツ以外で物理と心の距離を縮めてみてはどうでしょうか。

No.2 21/07/08 11:51
お礼

>> 1 たしかに、スポーツしてる時はゆっくり話す機会がなく、今はコロナで自粛してますが食事会を良く催してた時はありました。ただその時も人数が多いのでみなに広く浅く話すようなそんな感じなんです。
でもその中でも付き合いが長い人や特に親しくなりたいと感じた人とは個人で会うこともあります。
基本的には人数が多いのでたしかに1人と1人とじっくり話す機会がないというのはありますね!でもスポーツに関してはそれでも全く問題なく楽しめるので、そのような状態でもずっと続けられてたってことですね。
全員と親しく深くなるのも難しいですしね。そもそもそこまで自分は求めてないのもあるのかも。適度な距離感が心地よいというか。
でも、それゆえにお互い少しでも何かあったら簡単に壊れてしまうようなそんなもろくて浅い関係だとしたら悲しいなって…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧