注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

物を集める習性があります。 買っても買っても、満足しません。 毎月の請求が怖…

回答4 + お礼4 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/07/08 20:33(更新日時)

物を集める習性があります。
買っても買っても、満足しません。
毎月の請求が怖すぎます。
度々金額チェックしています。
主にフリマアプリで購入をしています。
今月はもう1万3000円使ったから、
月末まで買わないようにします。

買い物の癖になっているので、
習慣を変えてみます。
喝を入れて下さい。

No.3327312 21/07/08 20:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/08 20:23
恥ずかしがり屋さん1 ( 40代 ♂ )

わたしは逆に物欲が無くほとんど買わない人です 靴屋に行っても結局買わない
服を見ても買わない なんやねんという感じです まぁ人それぞれで

No.2 21/07/08 20:24
お礼

>> 1 物欲無くしたいです。
人それぞれですよね。
お金貯めるため、控えます。

No.3 21/07/08 20:26
匿名さん3 

趣味だったり、金銭に余裕あれば悪いことじゃないと思う。
でも使いきれないものってあっても無駄。
買うなら体験とか経験のほうが価値がある。

No.4 21/07/08 20:27
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

物を集める習性って、
それカラスの自己紹介だよ笑

商品価値に満足ができないのなら思い切って高いものを1つ買うか、
バリエーションに興味が移りやすいのなら画像だけ集めて
興味が逸れるまで耐えるかな。

あと、そういう衝動の心理は孤独感とか関わってくるらしいよ、
自分の視界に入る所有物を増やして安心しようとしたり、
所有する物の価値で自分をフォローして安堵を得ようとしたり、

文字通りいままでの習慣を一度改めていく努力が
改善の一歩かもよ。

No.5 21/07/08 20:30
お礼

>> 3 趣味だったり、金銭に余裕あれば悪いことじゃないと思う。 でも使いきれないものってあっても無駄。 買うなら体験とか経験のほうが価値がある。… 買い物が、趣味なんです。
でも使いきれないものがあっても本当に無駄だと気付きました。
価値ある買い物します。

No.6 21/07/08 20:31
匿名さん6 

私も特定の物をいくつか集めてますけど楽しいからいいです。
反対にそれ以外はあっさり捨ててとっておかず、また必要になった時は買いなおします。
色んな人が言ってることだけど、お金がある人のが物をあっさり捨ててすっきりしてるんですよ。

No.7 21/07/08 20:32
お礼

>> 4 物を集める習性って、 それカラスの自己紹介だよ笑 商品価値に満足ができないのなら思い切って高いものを1つ買うか、 バリエーションに… カラスみたいに集めてしまいます。

高いものを買ってみます。
孤独感ありますね。
習慣を改めていきます。
月末までは本当にいる物以外、買わないように努力します。

No.8 21/07/08 20:33
お礼

>> 6 私も特定の物をいくつか集めてますけど楽しいからいいです。 反対にそれ以外はあっさり捨ててとっておかず、また必要になった時は買いなおします。… 私も、捨てる習慣を身につけてみます。
あっさり捨てれるようになりたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧