注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

通信制の学校について

回答3 + お礼0 HIT数 560 あ+ あ-

悩める人( 16 ♂ )
07/05/09 18:14(更新日時)

僕は精神病で学校に行くと吐き気や目眩に襲われます。考えるだけでも具合が悪くなり、今は不登校です。そして学校を辞めようかと思って明日学校に行って先生と話し合います。学校をやめたら通信の学校に行きたいと思います。それで通信制は単位とるのに大変でしょうか?
どんな人がいるのですか?
あと友達はできますかね?
質問多くてすみません。

No.332746 07/05/08 16:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/05/08 19:35
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

通信制じゃなくて養護いけば?養護なら問題なく通えるんじゃない?通信制でも学校辞めちゃう人だっているんだよ

No.2 07/05/08 20:40
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

現・通信制高校生です🙌

単位とるのは、本当に自分の努力です。
サボろうと思えばいくらでもサボれるから😥

友達は最初はなかなか難しいかもしれないけど、痛みを持って通信制に来た人が多いから、優しい人が多いよ✨
あと、年齢層が幅広いのも特徴のひとつ。

最初はきついけど
試してみてもいいと思います✨

長々と失礼しました🙇
応援してます💪

No.3 07/05/09 18:14
通行人3 ( 10代 ♀ )

私も通信制です😃

私のところの通信はあまりガラがよくないですね😥

でも、イジメとかそんなバカな事する人達は一人もいませんよ😁

もちろん、ガラ悪い奴ばっかじゃないです😃いろんな人いますよ😁

単位は頑張れば大丈夫ですよ。
サボってばっかだと落ちる可能性高いです😠

自分は通信の友達1人しかいません😥
しかも、あんまし話さない😂
だけど、1人嫌いじゃないので大丈夫です😁


続けるのが一番大変です😢
サボらなければ多分卒業できますよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧