注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

お金借りたら忘れるふりする人 最低な人です

回答3 + お礼2 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
21/07/09 14:21(更新日時)


お金借りたら忘れるふりする人

最低な人です



21/07/09 11:45 追記

金額が数百万単位です

No.3327652 21/07/09 11:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/09 11:56
匿名さん1 

数百円、数千円ならまだしも数百万単位で忘れるのはやばすぎ。脳に何か異常ある人なのかね。

No.2 21/07/09 12:17
お礼

知らない〜借りた事がないー⁈

大金 500万円☆

No.3 21/07/09 12:32
匿名さん3 

ビックリだよ!
良くそんな大金貸しますね!

No.4 21/07/09 13:38
お礼

>> 3
貸すお金が無いですが

一時的に貸す約束です

借用書 有ります

知らない〜凄い嫁だった

借用書 送付致しましたが

全く連絡ございません

密かに新築高級分譲マンション

東京に購入されておりました

許されないですよ

これを知った弁護士ですが

こんな非礼な事するか‼︎

弁護士が支払いさせる

今 相談致しております

親戚がお金に困った時

貸す事に感謝有りません

人間失格者 太宰治

本 知らない人達です

No.5 21/07/09 14:21
匿名さん5 

やっぱり貸借りはそういうトラブルが起こり得ますから。お金渡す側はそう言ったリスクと相手の身分証コピーと借用書はした方が良さそうですね
いくら知人だろうがそうで無かろうが、そんなに大金を貸すのもどうかとは思いますが
弁護士との話し合いしてるみたいですが、結局相手が払える財産やお金が無ければ法的には払いなさいとは言えますが相手が払えなければどうにもなりませんけどね…
差し押さえや請求したいなら構いませんが、今後は貸し借り慎重にしないといけませんね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧