注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

恋人からの言葉がいつも足りなくてモヤモヤするのですが、どうしたらもう一言情報を出…

回答4 + お礼4 HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/07/09 16:24(更新日時)

恋人からの言葉がいつも足りなくてモヤモヤするのですが、どうしたらもう一言情報を出してもらえるようになりますか?


例えば、「しばらく忙しくなりそう」じゃなくて、「仕事で2週間ぐらい忙しくなりそう」にしてほしいんです。
「今日遅くなる」じゃなくて、「今日は友達と会うから遅くなる」とか、「今日の帰りは20時過ぎる」とかにしてほしいんです!!
予定が細かくわからないなら、「来月は分からない」じゃなくて「来月の予定は決まってないから、とりあえずダメな日だけ教えるね」が欲しいんです!


たったそれだけで、こちらもどう動けばいいかが変わってくるし、安心もできます。
何度も理由を聞くための連絡をしなくて済むし、スムーズにそっとしておけるから、お互いの効率も上がります。
3年経ちますが未だにできる時とできない時があります。
毎回言ってます。
もう相手の癖だから仕方ないと思ってはいるんですが、これを例えば仕事の相手にやってたりするとやばいので、他人にいきなり指摘されるよりは恋人にいつも指摘されてた方がいいと思い、根気強く言ってます。


本格的に一緒に暮らせば、相手の様子も分かるしラインしなくて済むから、適当な会話でもいいです。
でも離れて暮らしてるうちは少しだけ丁寧な情報共有がしたいです。


どうしたら身につくんだーーーー😭





No.3327665 21/07/09 12:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/09 12:14
通りすがりさん1 

LINE慣れすると、短文ばかり送る様になりますよね。

なので、LINEをやめてみてはいかがですか?

電話で会話すれば済むんだし。

No.2 21/07/09 12:16
匿名さん2 

質問者さんの気持ちわかります…。私も同じ思いをしたことありました
大体ではなく出来れば具体的に教えてもらいたいなーって。でも時には本当に確かなことが言えなくてなくなくそういう言い方しか出来ないときもあります

こちらが見当つきそうなことは彼氏さんに聞いてしまうことです(例えば会う会わないの話で大体これぐらいの期間と言われたらいつからいつまでの間でことでいい?みたいな💦)

言葉足らずだと不安になったり、その事で言い争いになったらお互い嫌な気持ちになってしまいますからね。返答になってなかったらすみません

No.3 21/07/09 12:42
匿名さん3 

仕事の上司みたいな要求でちょっと笑える。
彼氏は多分あなたが細かいこと伝えなくても気にならないタイプなんでしょうね。
部屋が散らかってても気になる人と気にならない人が居るように、価値観の違いはありますね。
生活に支障をきたすほど困ってるなら話し合うべきですし、そうでないなら価値観は「厳しい側でなく緩い側に寄せる」のをお勧めしたいですね。
そうしないとどんどん息苦しくなるし。

No.4 21/07/09 12:47
お礼

>> 1 LINE慣れすると、短文ばかり送る様になりますよね。 なので、LINEをやめてみてはいかがですか? 電話で会話すれば済むんだし。… レスありがとうございます!

彼が全く電話しないタイプです。
私が妥協してラインだけでいいということになっております。
ラインも多くて2日に1回程度です。

でも全く返信しないのも、お灸を据えるという意味ではいいかもしれませんね笑

No.5 21/07/09 12:49
お礼

>> 2 質問者さんの気持ちわかります…。私も同じ思いをしたことありました 大体ではなく出来れば具体的に教えてもらいたいなーって。でも時には本当に確… レスありがとうございます!

やっぱり逐一こちらから必要な情報を聞くしか無いんですかね、、、。
手間と負担が多くてしんどいなーとなります。
こちらも勝手に調べて検討はつけてるのですが、何だかネットストーカーみたいで、どこまで調べてることを言えばいいものか、、、って感じです。
忙しい「期間と理由」が大まかでも分かれば、具体的な日付とかはどうでもいいんですけどね、、、。

No.6 21/07/09 12:56
お礼

>> 3 仕事の上司みたいな要求でちょっと笑える。 彼氏は多分あなたが細かいこと伝えなくても気にならないタイプなんでしょうね。 部屋が散らかってて… レスありがとうございます!

生活に支障をきたしてますね笑笑
私も自分のこと職場の先輩みたいで嫌だなーーと思うことあります。
あまりにも彼の方に合わせ過ぎて平均で2ヶ月に1回しか会ってません。
今回は3ヶ月会ってないです。
電話は嫌い(耳からの情報が苦手)、予定の見通しを立てるのも苦手な彼に、私が合わせる方が上手くいくので今まで合わせてきましたが、これ以上どう妥協すればいいものか、、、と悩んでおります。
彼も彼で努力はしているので、連絡する際に「期間」は伝えてくれるようになりましたが、「理由」がたまに抜け落ちます。

「緩い方に合わせる」ってとてもいい考え方だと思います。
私も賛成です。その方が寛大になれそうなので。
ただ、緩すぎて3ヶ月会ってないのは、もうほとんど他人ですよね。
恋人の原型はとどめたいです笑笑

No.7 21/07/09 15:30
匿名さん7 

ある程度はわざとだと思うけどね。要は聞かれたら答えるスタンスってだけで。

主さんの気持ちは理解できるけどいちいち理由を言う必要がないからだと思うよ。会っていない時の行動なんてコロコロ変わったりもするのでわざわざ自分から報告なんてしないと思うけどな。

一緒に住んでいるならまた話は違うと思うけどね。

No.8 21/07/09 16:24
お礼

>> 7 レスありがとうございます。

会ってない時の行動を把握したいのではなく、予定を立てるための情報が欲しいんです。
一緒に暮らしていれば細かいこと言われなくても聞かなくても同じ家に帰ってくるじゃないですか。
効率が悪いというか、要領を得ないところにモヤモヤします、、、。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧