注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

ブラック企業で働く彼氏は労い続けるしかないんでしょうか? 上記の彼がいるん…

回答5 + お礼3 HIT数 750 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/07/10 11:09(更新日時)

ブラック企業で働く彼氏は労い続けるしかないんでしょうか?

上記の彼がいるんですが、理不尽な仕事や話残業、休日出勤の話ばかり報告されて労い続けることに疲れてきました。
胃をやられて体調も崩してるのに辞めようとしない彼に優しい気持ちを持てなくなってきました。
冷たい人間だと自負しつつも、辞めないなら自己責任で黙って働くしかないのではと頭の中はぐるぐるします。
別の話をするにも、頭の中が仕事でいっぱいなので遊びのことなど考える余裕も無い感じだし、話題がそればかりなのも、それしかしていないからそれしか話題がないのだろうなと思います。
でも私とのLINEが日々の癒しになっているようで、ここでより追い詰められるのを分かっていて突き放すなんて最低の人間だとも思うし、好きな彼にそんな事したくない感じです。
仕事の事以外は優しくて思いやりがあってとても好きなんです。

私は訳あって精神科に通っており、その辺でも何も出来ない状態でただ辛い仕事レポを聞かされ精神的負担になりかけています。

私はどうすればいいんでしょうか…。
仕事の話かと思うとLINEも電話もしたくない。
でも、彼自体は好きだから別れるなどはしたくない。
やはり、私に出来ることは上辺だけの言葉でも労い続ける事しかないですか?

No.3328264 21/07/10 09:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/10 09:17
匿名さん1 

彼を見限る事ができないなら、受け容れる。(必ずしも労る必要は無いが)話に付き合う。
それが無理なら、彼を諦める。
何でもかんでも自分の理想ばかり叶うとは限りません。何かを手に入れたいなら、別の何かを諦める選択も必要です。
あとは、主さんがどちらを手に入れたいか。選ぶのは主さんです。

No.2 21/07/10 09:21
通りすがりさん2 

優しいというか、嫌な事を嫌と言えない、気弱な彼氏さんなんですよね。

彼女も精神的に弱いと知ってながら、仕事の愚痴ばかり溢す、甘えたがり屋さんでもあります。

そんな彼を突き放したら、間違いなく鬱病になるし、下手すれば、その気は無かったのに、ついフラッと電車に飛び込んでしまうかも。

貴女の負担もわかりますが、
今は彼の心の支えになってあげる事が必要だと思います。

貴女一人では重荷なら、ここのお悩み相談サイトを紹介してあげるのも、良い手だと思いますよ。

No.3 21/07/10 09:31
匿名さん3 

あげまんになって
ブラックから優良企業に入れるように尽力するとか

No.4 21/07/10 09:33
お礼

>> 2 優しいというか、嫌な事を嫌と言えない、気弱な彼氏さんなんですよね。 彼女も精神的に弱いと知ってながら、仕事の愚痴ばかり溢す、甘えたがり… https://blackblack-work.cdn.ampproject.org/v/s/blackblack.work/nazeyamenainoka/amp/?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#aoh=16258767162430&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fblackblack.work%2Fnazeyamenainoka%2F

さっき見つけたのですが、20年近く働いていてまさにコレですorz

回答ありがとうございます。
普段から自分の意思で色んなことをあまり決められない、そんな感じの人です。
まさに仰られるようなそれが怖くて見限れず、今に至ります。
支えるというのは具体的には、仕事の話に対して労いの言葉をかけ続けることなんでしょうか??

No.5 21/07/10 09:37
お礼

>> 1 彼を見限る事ができないなら、受け容れる。(必ずしも労る必要は無いが)話に付き合う。 それが無理なら、彼を諦める。 何でもかんでも自分の理… 回答ありがとうございます。

まさにブーメランな正論で今更ながらハットしました(T T)
私もまた彼というブラック企業に在籍して、辛いのに辞められない、愚痴を言うしかない、見限れない、次を考える労力がない、それ自体は好き…
全く同じだと気づきました。
自分に当てはめて、腹くくることも真剣に考えてみようと思えました。
うん、本当にそうですね。

No.6 21/07/10 09:38
お礼

>> 3 あげまんになって ブラックから優良企業に入れるように尽力するとか 回答ありがとうございます。
仕事内容や培った取引先との関係、同じ職種内でも転職は考えてないようです(-_-;)

No.7 21/07/10 10:43
匿名さん7 

彼氏さんは追い詰められていますが、無意識的には自分でそれを起こしています。
自分を犠牲にするやり方以外の方法が分からないのかもしれません。
彼氏さんは簡単には変われないはずです、長年やってきた手法だからです。

彼氏さんには、休めないなら、いずれ病欠になることを伝えた上で
「お客さんの満足度を変えず、労働時間を減らすには、どんな方法があると思う?」
と聞いてみて上げて欲しいです。

彼氏さん自身から回答を答えてもらってください。
・人に頼む
・いらない部分を探す
・納期を交渉する
・その仕事自体を断る。
などの答えがでてくると思います。

その上で
「あなたの今後の人生はこれらのタスクをこなすこと、これが何よりもあなたの仕事スキルを向上させる。
なぜなら今まで取り組んでこなかった余白」
「真剣に向き合わないと、いずれ死と向き合うことになる、そしてその前に私を失うことになる」
とお伝えしてみては。

No.8 21/07/10 11:09
匿名さん8 

精神疾患を抱えている人には、その彼氏さんを支えるとか寄り添うのは無理だと思う。
自分にとって優しいとか都合の良い面ばかりに固執してその彼氏さんに執着しない方が良いですよ。
共倒れになりそう。

ブラック企業かぁ……
《激務で、休日も仕事のことで頭いっぱい》でも、本人的にはブラックじゃない場合もある。本当にその仕事が好きで充実感があって、周りにちょっと吐き出せればまた元気に頑張れる例。
もちろん、ブラックなのに、本人が気が付かないまま追い詰められる場合もあるけどね。お礼レスのURLみたいに。
でも、主さんの彼氏さんが、この前者なら、気持ちの捌け口になってあげられないなら……この先一緒にいる意味ないと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧