注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

常識の無い人💢

回答32 + お礼13 HIT数 3300 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/04/08 20:28(更新日時)

私は接客の仕事をしてます。昨日見るからにヤンキーな一家が来店されました。まず👶を抱いたハタチ位の女の子(格好はスウェットにキティサンダル)とその旦那。女の子の妹と思われる中学生と小学生らしき女の子二人。後はその母親(いいお年なのに髪は金髪…)。店はカラオケ店なのですが、子供さんの料金は無料なので「小学生以下の方は料金無料です」と言うと、私が小学生だと思っていた女の子が「は⁉もぅ中1やし」と言われました。それで「わかりました。では大人の方4名様ですね」と言ったら母親が「見た目で判断するなよ」とか👶抱いた女の人にも「マジ失礼やし」とずっと言われ続けました。中学生になりたての子の区別なんて簡単につけれません。お酒飲み放題の説明したら「早く話終わらして」とか「あんたシカトすんなよ」とか言われ(シカトしてた訳ではなく嫌味を言っておられたので返す言葉が無かったんです💦)、何でそんなつっかかってくるのかと思う程でした💨愚痴でごめんなさい⤵長文失礼しました。

タグ

No.332828 07/04/07 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/07 01:01
通行人1 ( ♀ )

お客でもそれはないでしょ😭 ひどいですね💢 主さんお疲れ様です❤

No.2 07/04/07 01:08
匿名希望2 ( ♀ )

お疲れ様です🙇いろんな人が😤いるよね😩気の毒な人達だよね😂人の振り見て我が振り直せ😊と思って💪接客って勉強になるよね。

No.3 07/04/07 01:08
通行人3 ( 30代 ♀ )

とんだ災難でしたね😱読んでるだけで💢ムカついた💢です!類は友を呼ぶ、蛙の子は蛙、馬の耳に念仏、子は親の鏡✨と昔からいいます。
人間外見ではありませんが、基本的に紳士は紳士らしい服装してますし、893はそれなりの格好だし…
私的には、そういう一家には誰が何を言っても無断だと思います☝非常識が常識の人種も悲しいかないます。気にしない様にして大変だけど頑張って下さい💪

No.4 07/04/07 01:10
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

いますよね💧変なお客さん😠私も和菓子屋で働いてます。酔っぱらった団体のお客様が『粗茶出せ‼②』とか『和菓子なんてどこにでもあるし』とか💧いい加減にしろよ💢って思うこともありますけど、こうゆう場所じゃないとでかい口叩けない人なんだなと思って諦めてます😣愚痴になってしまってすみません😥

No.5 07/04/07 01:12
通行人5 ( 20代 ♀ )

私も接客業してるので普通に接客してる時に逆ギレされるとムカ💢っときますが抑えて②…😏
逆にひきつるくらいの満面の笑みで対抗😁💢
あとは反面教師だと思うようにしてます☝
大変ですが頑張りましょうね💪😊

No.6 07/04/07 02:13
匿名希望6 

その家族の言葉は確かに酷いものだし非常識ですが、主さんのスレ文章にある言葉…子供を抱いた女性について『格好はスウェットにサンダル』とか母親については『いいお年で金髪』とか見た目で判断して見下してる部分もあるかと思います。見た瞬間に『うわっ!すごい格好』って言いたくなるようなお客さんもいると思いますがそれが顔や態度に出てたって事はないですか?

No.7 07/04/07 02:54
通行人7 ( 20代 ♂ )

てか悪いの主でしょ。相手がどんな人であれ間違えた事も不快にさせたのも事実。
あなたも従業員なんだから頭下げるのは当り前。
働いて金もらってんだから店の利益を一番に考えてどんなお客様にも満足してもらえる対応しなきゃ。
自分が最低な客だと思ってもその人たちのお陰で給料もらってるんですよ?それをもっと考えてください。
それも出来ないなら単に接客むいてないだけです。

No.8 07/04/07 02:57
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私も接客していました。主さんの文章を見る限りですが、お客様の年齢を間違ってしまった事実があるので、まずすみませんと謝った方が良かったのでは?と思います。謝らないから、ずっと嫌味を言われてしまったのかもしれませんね、実年齢より下に言われても嫌な気分になる人もいると思います。でも確かに!変な客多いですよね。不思議と自分が気持ち良く笑顔で接客していると、お客様が怒っていても和んだりしますよ、頑張りましょう!

No.9 07/04/07 09:05
nicola-papa ( 40代 ♂ b5Uyw )

どこの業界にも常識なし自分勝手が増えていますね😥

No.10 07/04/07 10:12
お礼

>> 1 お客でもそれはないでしょ😭 ひどいですね💢 主さんお疲れ様です❤ 言い過ぎですよねぇ💦

No.11 07/04/07 10:13
お礼

>> 2 お疲れ様です🙇いろんな人が😤いるよね😩気の毒な人達だよね😂人の振り見て我が振り直せ😊と思って💪接客って勉強になるよね。 ほんとに、他の店でも同じ事してるんだろぅなって思いました💧

No.12 07/04/07 10:15
お礼

>> 3 とんだ災難でしたね😱読んでるだけで💢ムカついた💢です!類は友を呼ぶ、蛙の子は蛙、馬の耳に念仏、子は親の鏡✨と昔からいいます。 人間外見ではあ… そぅですよね💨いい大人が言葉使いも知らんのかょって思いました💢
受け付け終わる時に若い旦那が「ごめんな」って言ってました💧

No.13 07/04/07 10:17
お礼

>> 4 いますよね💧変なお客さん😠私も和菓子屋で働いてます。酔っぱらった団体のお客様が『粗茶出せ‼②』とか『和菓子なんてどこにでもあるし』とか💧いい… そぅそぅ❗いますよね❗いい加減にしろよってほんと思います💨
いくら客でも言っていい事には限度あります❗

No.14 07/04/07 10:18
お礼

>> 5 私も接客業してるので普通に接客してる時に逆ギレされるとムカ💢っときますが抑えて②…😏 逆にひきつるくらいの満面の笑みで対抗😁💢 あとは反面教… 確かに勉強にはなりますね💦他のお客さんにはいっぱいサービスします🎆店員の私達も人間ですから、感情はありますよね❗

No.15 07/04/07 10:20
お礼

>> 6 その家族の言葉は確かに酷いものだし非常識ですが、主さんのスレ文章にある言葉…子供を抱いた女性について『格好はスウェットにサンダル』とか母親に… そぅいった格好の方はたくさんいますので、見下してるって事は無いです💦

No.16 07/04/07 10:22
お礼

>> 7 てか悪いの主でしょ。相手がどんな人であれ間違えた事も不快にさせたのも事実。 あなたも従業員なんだから頭下げるのは当り前。 働いて金もらってん… いや、謝りましたよ💧何で私が悪いんですか❓きちんと対応してたのに

No.17 07/04/07 10:24
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

どっちにしても中1の子を小学生にしておいて料金一人タダにする事も可能だったのにその家族は正直でいいじゃないですか。私も接客業ですが世の中もっとヒドイのたくさんありますよ。これくらいのことでグダグダ言わない!!!

No.18 07/04/07 10:24
お礼

>> 8 私も接客していました。主さんの文章を見る限りですが、お客様の年齢を間違ってしまった事実があるので、まずすみませんと謝った方が良かったのでは?… そぅいぅ時もありますね。男性の店員より女性店員の方がフロント向いてるそぅです✨
もちろん、間違えてすぐ謝りましたょ❗

No.19 07/04/07 10:25
お助け人19 ( 20代 ♀ )

まぁまぁ💦仕事で腹立つことだってあるし愚痴ぐらいいいと思いませんか❓お客だからって傲慢な態度は許されませんし、その一家は威圧感ありすぎですよ💦主さん、負けないで😃😃😃

No.20 07/04/07 10:25
お礼

>> 9 どこの業界にも常識なし自分勝手が増えていますね😥 常識も礼儀も無いですよね⤵

No.21 07/04/07 10:30
お礼

>> 17 どっちにしても中1の子を小学生にしておいて料金一人タダにする事も可能だったのにその家族は正直でいいじゃないですか。私も接客業ですが世の中もっ… 17さん、この掲示板は愚痴は書いたらダメなんですか❓

No.22 07/04/07 10:31
お礼

>> 19 まぁまぁ💦仕事で腹立つことだってあるし愚痴ぐらいいいと思いませんか❓お客だからって傲慢な態度は許されませんし、その一家は威圧感ありすぎですよ… ありがとうございます❗負けませんっ😤

No.23 07/04/07 10:42
匿名希望23 ( ♀ )

若い旦那さんがまだ常識ありそうで救われますね。接客は嫌なことも多いよね。お客様は他でのストレスを関係ないのにぶつけて来たりすることもあるし。
嫌な事は流して行こう!

No.24 07/04/07 10:58
お礼

>> 23 そぅですね、旦那さんは嫁とかがいなくなった時にコソっと言っておられたので💦
流すのが一番ですね☀

No.25 07/04/07 11:51
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

主さんが自分を守って正当化しているようにしか思えました😢
確かに主さんがグチりたい気持ちもわかりますが…他の方が仰っているように、年齢間違えるのは失礼です。嫌味とはいえ、お客様のことをシカトするのはもっと失礼です。
主さんの文章読んでいると、自分中心の接客に感じられます。今度は、すみませんをもっと心を込めて何度も言ったり、笑顔の接客を心がけましょう😃

No.26 07/04/07 12:04
通行人26 ( ♂ )

☝接客業していれば、沢山の人間を見れますね😁

その場では感情をこらえて、掲示板で吐き出して共感する人と愚痴ってもよし😁
ただみんなが皆同じ意見ではないこともあるし、学ぶ事もあるかも?
何でも勉強😊明るく前向きにお互いに頑張ろう✌

No.27 07/04/07 13:14
匿名希望17 

主は結局 「最低な客だよね~」ってレスがほしいだけじゃん

No.28 07/04/07 16:28
匿名希望28 

お礼で、ちゃんと対処したから自分は悪くないみたいなこと言ってますが、やはり原因は主さんにあるかな。主さん本人もお礼で小学生か中学生かなんて見分けつかないと言ってますよね。だからこそまず最初に、小学生以下は無料になる説明に加え主さんから「失礼ですがお子さんは小学生でいらっしゃいますか?」など言うべきでしたね
どの接客業にしても特に年齢に関しては自分の勝手な憶測や判断で決め付けてしまう接客はやっちゃいけないのが鉄則みたいなものだから。
後、嫌味言われても無視はやっぱり良くないことですよ。主さんが間違えたのだから腹立ってもひたすら謝罪🙇…でも、まぁ、本当に嫌なお客さんていますからね~😔嫌味タラタラは確かに嫌だよね~😣
でも、あまり気にしないのが一番ですよ。頑張ってねp(^-^)q

No.29 07/04/07 17:27
匿名希望29 ( ♀ )

お客だからって、態度悪すぎ‼店員だって、人間だもの😔そんな挙げ足取りのヤンキー一家は、他でもクレーム付けて我が儘しほうだいに違いない😒

No.30 07/04/07 22:27
匿名希望30 ( 10代 ♀ )

能無し猿軍団。
スエットにキティサンダル とか今時?
そういう輩に限って僻地に住んでんだよ(笑)

No.31 07/04/07 23:05
匿名希望31 ( 20代 ♀ )

私も接客業してますが、お客様っていろんな方がいらっしゃいますよね?私も似たような経験があるので気持ちわかります。
私は主さんの味方ですよ😃
お互いに頑張りましょう。

No.32 07/04/07 23:21
通行人32 ( 20代 ♀ )

変な客に絡まれて嫌だなと顔に出ていたんじゃないですか?私は謝る時表情も申し訳なかったという感じで謝ります それでも怒ってる方には何回も謝ります 理不尽なこともありますがそれが基本ですよ😃

No.33 07/04/07 23:38
お礼

みなさん、ご意見ありがとうございました。
確かにその場を見ないと私か客かどっちが悪いとかわかりませんよね。ただ自分を正当化したりはしてません。
店長が隣にいましたが、「あぁいぅ客は下手に関わるより無視するのが正解」と言ってました💧
私は私なりに接客しています。
今回の事は勉強になったと思うしか無いですね💨

No.34 07/04/08 00:23
匿名希望34 ( ♀ )

今度からは見分けつかなかったら「小学生の方は何人居られますか?」みたいに聞いたら❓

No.35 07/04/08 07:29
通行人35 ( 40代 ♀ )

25さんは初対面の人の年令をピッタリ当てられるんですか!?
すごいな~😲
じゃあ、うちの息子の是非とも年令を当ててみて頂きたいです❤
今まで本当の年令に見られた事ないので。
主さん、接客してたら色々な事ありますよね😠
嬉しくて嬉しくて心踊るような出来事を経験させてくれるのもお客様だし☺
接客業で愚痴言わない人もいないんだから
くさらずに頑張って下さい💪

No.36 07/04/08 08:34
通行人36 

反論レスする人に聞きたいんだけど、あなた達は上司の愚痴とか会社の愚痴とか一言でも言った事はないの?店員だって人間だから、愚痴を言うくらい良いのに。それとも、店員は人間として見てない人達とか?

No.37 07/04/08 08:57
匿名希望37 ( 30代 ♂ )

はじめまして。最近の大人と言うか家族の人達で25~35の年齢そうの家族は、とっつきにくいですね。自分の会社でも、近所づきあいの人達でも上記の年齢そうの人達は自分中心みたいに、勘違いしてはるし、、。けど主さんは年齢が若いから、今のうち、こんな大人や家族がいるんやぁってみたいな目でいろいろ見て、しゃべって自分の相手を見つける時の資料にしようという気持ちで仕事したらいいと思うよ。長々とすいません。

No.38 07/04/08 10:14
通行人38 

長年接客業をしてます。主さん大変でしたね。スウェットにサンダルに金髪の家族ですか(笑)人間性や嗜好は外見に表れますよね。あのスウェットが市民権を得てから、社会がだらしなくなってきたような気がします。俺はズンダレたズボンのガキが生意気な口をきいたら、店からでたとこを追いかけて(勿論制服を脱いで)ボコボコにしてやりますよ。大人をナメるなってね!

でもね、接客業やってて、たまに売り買いは対等な立場だと、当たり前のことを理解してるお客様がいらっしゃるとホッとします。今回は他の方達のレスにもある通り、年齢確認の質問の仕方など工夫の余地がありそうですね。
皆さんのレスもスゴく参考になりました。主さん、これからもお互い頑張りましょう!

No.39 07/04/08 13:06
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

当てられますよ。
35さんのお子さんは18歳‼


嘘ですよ。わかるわけがありません。
私の書き方が悪かったようですが、私も中学生の頃、小学生に間違えられて嫌な思いをしていました。だから失礼だと言いました。年齢も聞かずに一方的に決めつけられ、そして自分が幼く見えることが悲しかったんですよ。

私、35さんに何か嫌な思いさせてしまいましたか❓

No.40 07/04/08 14:31
通行人35 ( 40代 ♀ )

いや、当てられるなんて凄いと思っただけですよ❓
ムキになってせレス仕返していたら いつまで経ってもおわりませんよ 落ちつきましょうね😃
ちなみに息子は6才です。
私の子供時代も息子も年より上に見られます😂
嫌な思いしたって他人様には分からない事だから仕方ない、気にしない気にしない😊

No.41 07/04/08 15:00
通行人41 ( ♂ )

愚痴ならタイトルに愚痴って書いてもらえないと知らずに見るので気分が悪い。
取るもの取ったんだから、言われるのも接客の範囲内に入ると思います。

No.42 07/04/08 16:23
匿名希望42 ( ♀ )

逆に定員に常識ない人もいますよね~。確かにスウエットでサンダルで金髪って悪いイメージあるけど、そういう服装してる人みんながみんな悪いわけではないので、誤解しないでくださいね。

No.43 07/04/08 19:55
通行人43 ( 20代 ♀ )

主さん、「愚痴でごめんなさい」と、ちゃんと言ってるじゃないですか💦💦💦
グダグダ言いたい時もありますよ。人間だもの(笑)
私が主さんの友達なら、一緒にムカついてます😉

No.44 07/04/08 20:12
通行人44 ( 20代 ♀ )

嫌なお客ですね😠私だったら妹とかと出掛けて、妹がおさなく見えてカラオケ『小学生以下は無料です』なんて言われたらラッキー♪って思いますけどね😃私も今までは接客業やってましたが、たまに居ますよクレーマーが‼つっかかるのが好きなんですよ😠そんな人は気にしないのが一番ですよ‼

No.45 07/04/08 20:28
匿名希望45 ( 10代 ♀ )

スウェットでサンダルの人は常識がないとは言い切れませんが、私はそのような格好した人で常識ある方を見たことがありません。
それに年齢間違えられて嫌な人もいるでしょうが、だからって怒鳴りつけるような言い方はどうかと…
実際間違えられた子は中学生のようなので子供でしょうが、母親まで子供ですね。
私は母がそんなだったら一緒にいて恥ずかしいです。
私も中1の時に観光地で、「小学生の方は無料です」と間違われたことがありました。
周りにたくさん人もいましたし恥ずかしかったですが、「あ、中学生です」と普通に答えましたよ。
受付の方も謝ってくれました。
後に身内に「タダで入れるとこだったじゃーん笑」って軽く笑い話にされましたが、そういうのが楽しい会話だったりします。

私も接客業を始めてストレス感じますが、主さんお互い頑張りましょう!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧