注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

毒親が過干渉で疲れた。 家で親に気を使って、言葉遣いを選んでいい子でいるのに疲…

回答1 + お礼0 HIT数 335 あ+ あ-

匿名さん
21/07/11 11:01(更新日時)

毒親が過干渉で疲れた。
家で親に気を使って、言葉遣いを選んでいい子でいるのに疲れた。
今までは反抗期とかいろいろあったから反抗したりしてたけど、今は神経張り巡らして養ってもらってることの感謝を日々しているし、親の手伝いも率先してやってるし、夕飯が出てこなくても文句を言わずに我慢してるのに状況が何も変わってなくてしんどい。
こういう生活ばっかしてたら学校でも友達とも話すことすら面倒になって休み時間ずっと寝てたりしてたら、友達がいなくなった。
父親からはずっと監視され続けて背中を毎日のように触られてます。
でも、触るなとかいうと喧嘩になるのでスルーしてます。
なのに、この前ブラしてるか聞いてきました。毎日背中触ってくるのはブラのホック確認だったんだなっと思ったら死ぬほど気持ち悪い。
母親はヒステリックなので相談も糞もありません。
自分がここまで気を使って頑張ってるのに何一つ報われないのが悔しい

No.3328580 21/07/10 19:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/11 11:01
通りすがりさん1 

過干渉って地味にジワジワと神経えぐられますよね。

ましてやそんな気持ち悪い父親だと身の危険も感じるし。

人が変わるって簡単な事ではなくて、今その状況なら尚更余程の事がない限り変われないと思います。

でもこのままだと、あなたがストレスで押し潰されてしまいそうですね。

少しでも今の状況、環境を打破する為には気持ちに余裕を作りましょう。

先ずは自立への心構えと計画を立てて準備を進めて行く。

いつか毒親と離れ自由に生活できる環境を目標に。

今は真っ暗闇の洞窟の中に居て右も左も分からない状況なんだとしたら、その目標が出口であり道標となります。


どんな暗闇でも行先が分かれば気持ちにも余裕が生まれてきます。


その余裕が出来てくると、毒親さんへの対処方を考えて実行に移せて行ける様になります。


何か気を紛らわせる事でも良いんで、親にばかり目や意識が行かない様にしてみて下さい。


あなたの人生これから幾らでも彩りは増やせますからね。これまでは親が決めた色どりだったかも知れません、過干渉な親なら塗り方やタッチまで決められてたかも知れません。いつか自分自身で好きな色を好きな様に塗っていく喜びと楽しみを見付けて行ける様になれると良いですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧