注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

私は14歳中学3年生です。回答はしてもしなくても構いません。ただの構ってちゃんだ…

回答5 + お礼1 HIT数 348 あ+ あ-

学生さん
21/07/11 19:33(更新日時)

私は14歳中学3年生です。回答はしてもしなくても構いません。ただの構ってちゃんだと思ってスルーしてください。

私は以前家出をして、警察沙汰になったことがあります。
家出の原因は、母の日のプレゼントを買いに行ったところ、門限を過ぎてしまい、暴力を何度も受けたからです。
家出をしている間、帰りたいと言う気持ちはありませんでした。
今は暴力も起きていませんし、両親の毎日の喧嘩を除いては、なに不自由ない生活を送らせて頂いています。
しかし、家出をした日から毎日頭痛と不眠に困っています。
そして先日、学校の階段で目眩がして倒れてしまい、足に数カ所打撲を作ってしまいました。
何もかもやりたくないと言う無気力さと脱力感があって、受験勉強もとても手につきません。
たまに死にたくなる時もあります。
死ぬのは怖いし、私にはとても勇気がないので、自殺は絶対にしないと決めていますが、毎晩自分の意思で何もかもから逃げて、家出したいと考えるようになってしまいました。
このような思考から抜け出すにはどうすればいいのでしょうか?
どう考えもストレスからくる悩みかと思いますが、自分ではストレスを感じてないように思います。
なので解決方法がわからないのです。
どなたか回答くださると光栄です。
長文大変失礼しました。

タグ

No.3328611 21/07/10 20:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/10 20:47
匿名さん1 

もう少し歳がいってて車でもあれば良いのにね
そしたら車で家出が出来ます
昔やりました(笑)
そこそこ怒られましたけど~

今は学生ならなにも出来ないと思います
自殺は出来ないと言う事で良いことです
ちなみに自殺したら先はどうなるか誰も知らないけど
もし自殺して大変でも逃げ道はないですよ。生きていれば逃げ道はあると思うけどね

なにかストレスでもねあるんですか?
家が嫌だとか
ケンカ嫌だとかね
ちょっと考えてみてくださいね

なにかいやな事はないですか?

No.2 21/07/10 20:56
匿名さん2 

計画を立てましょう。脱出計画でもいいけど、逆境を回避する計画を立てましょう。

今より良い状況を作る為の計画を立てる事を始めながら、今すぐ出来そうな事からこのままでいるわけではない方法を選びながら、その中でもっとより良い状況を作れそうな考えを選ぶ感覚を持つ事がいいと思います。

No.3 21/07/10 20:57
匿名さん3 ( 50代 ♀ )

かわいそうに。辛かったね。お母さんの喜ぶ顔を見れると思って買い物にでかけたのにね。優しい子だよね。私なら思いっきり抱きしめたい。なんで遅くなったか理由は言ったの?もし理由も聞かずに殴られたなら、今からでもいいから、遅くなった理由を言ってみることはできるかな?今年は受験だからどうにかやる気を出して欲しいな。うちの子も去年受験でね、受験生の気持ちがよーくわかる。
ストレスはその原因を排除しないとなかなか難しいけど、誤魔化すことはできるよ。何をやってる時が楽しいって思える?なんでもいいから楽しいって思えること、少しやってみたらどうだろ?高校受験はまだまだ先にエンジンかけても間に合うよ。うちの子も最後の1ヶ月で思いっきり成績伸ばしたから。だからちょっと息抜きしてみて

No.4 21/07/10 21:34
匿名さん4 

逃げようと思うことは悪いことではないですよ。
本当に辛いことは逃げていいんです。
逃げて少し元気になって回復してから立ち向かえばいいんです。
もし部屋にいる間は何も害がないならヘッドフォンで音楽聞いたり耳栓したりしてシャットアウトしてしまうのも手です。
親の喧嘩は理由がたとえあなたにあってもあなたが責任を感じる必要はないです。

それに親であれ今の時代、暴力は一番やってはいけないことです。
それに耐える必要はないと思います。
次もし殴られたりしたら家出して児童相談所や支援団体、心の相談室などに電話相談をしてみてください。
それは決して恥ずかしいことでもなんでもないです。自分を守ってください。
こういうところに書き込んで相談することも気持ちを吐き出せるのできっと良いです。
変な人、知らない一般の人にだけはついていかないように注意してください苦笑

あと確かに高校受験は大事かもしれませんが、ネットやテレビでいうほど今は学歴が大事ではないですし、大学受験などで挽回も可能です。
正常な状態であれば頑張って欲しいですが、頑張れないなら頑張らないで大丈夫です。どうとでもなります。

まずはゆっくりして持ち直してください。

本当は大人たちがしっかりあなたを守ってくれればよいのですが。。。

少しでも明るい未来が待っていることを祈っています。

No.6 21/07/11 19:33
お礼

お忙しい中、ご回答頂きありがとうございます。
皆様の心温まる回答を見て、心が少し軽くなった気がします。
息抜きなどをして、楽に生きてみようと思います。
沢山の回答ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧