注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

猫が多頭飼いになってしまった我が家です………。(T_T) 多頭の猫と一緒の…

回答19 + お礼19 HIT数 1260 あ+ あ-

匿名さん
21/07/13 07:52(更新日時)

猫が多頭飼いになってしまった我が家です………。(T_T)

多頭の猫と一緒の離れで、父と暮らしていますが、ここ最近1匹の猫がトイレじゃないところで粗相したりと色々あり、ついに離れから外にだし入れるな!!と言ってます。

歳も歳で何言っても言う事を聞いてくれないので私が面倒をみると言ったら、母が、オシッコの匂いとかついたら大変だから仕事してる人が面倒をみるのはダメだ。
と言って中に入れないように頑張っています。

しかし、これは口実で室内で面倒をみるのが、母も歳だから無理だからと言うだけのこと……。

実質、今までずっと猫飼ってきてますが、面倒みるのは私か母のみでした……。
でも、どれだけの負担があっても私がみると言っているのに、母はダメしか言わないし、父は猫離れしろ。
しか言わない……。

じゃあ、なんで猫にご飯やったりして可愛いがってんだろ?


21/07/11 22:58 追記
大雨の中、4匹中2匹が外で遊んだまま帰ってこないよー-(;゚ロ゚)-!

建付け古いから、どこかの穴の中に手術した他の子と一緒に隠れてんるんだろうけど………。

No.3329261 21/07/11 19:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/11 19:57
匿名さん1 

避妊去勢はしなかったのですか?

No.2 21/07/11 20:07
匿名さん2 

1さんと同様にそこが心配。
拾ってきては避妊手術しながら増やしたのか、避妊手術なしで増えているのか。
後者だったら、行政に通報レベルの大問題です。

No.3 21/07/11 20:10
匿名さん3 

ごはんだけ与えて放置しているのはただの無責任

No.4 21/07/11 20:14
匿名さん4 

なんで、虚勢や避妊しなくて無責任に飼ったの?何びきいるの?
今はもう増えないの?悩みはなんですか?

猫をどうしたらいいかってこと?

No.5 21/07/11 20:17
お礼

>> 1 避妊去勢はしなかったのですか? してますよ。
ただ、手術が最後の1匹になった時にその猫が子供産んでしまいまして……。

No.6 21/07/11 20:20
お礼

>> 2 1さんと同様にそこが心配。 拾ってきては避妊手術しながら増やしたのか、避妊手術なしで増えているのか。 後者だったら、行政に通報レベルの大… 1ヶ月で、手術する費用も限られていまして、そこから少しずつ手術していますが、最後に手術を控えた猫が子供を産んでしまって……。

No.7 21/07/11 20:23
お礼

>> 3 ごはんだけ与えて放置しているのはただの無責任 ご飯だけでなく、手術もしています。
手術費用は、私がだしているので父と母はただご飯やってるだけだから、無責任になるのかな……。

No.8 21/07/11 20:27
匿名さん4 

してても間に合わなかったんなら、結局最後の子がまた産んだかならまた、虚勢避妊ですよ?
いくらかかることか。

No.9 21/07/11 20:30
お礼

>> 4 なんで、虚勢や避妊しなくて無責任に飼ったの?何びきいるの? 今はもう増えないの?悩みはなんですか? 猫をどうしたらいいかってこと? 手術はしていますが、1ヶ月に手術できる猫の数が費用で決まってしまいまして…。最後に手術を控えてるいる猫が子供を産んで、合計12匹になります。
その子猫と親猫を手術してしまえば、増えることはなくなります。

手術して、自由に追いかけっこしたりする猫の中にトイレ以外で粗相する子がいるんです。
その子のせいで、同じく手術してある兄妹共々巻き添えで見放されしまって……。

その子たちは、面倒みて1年になるので、毎日毎日ずっと、何があっても外に出されたままというのが、可哀想で……。

その子達をまた、家に入れるためにはどうしたらいいのか……。

No.10 21/07/11 20:33
お礼

>> 8 してても間に合わなかったんなら、結局最後の子がまた産んだかならまた、虚勢避妊ですよ? いくらかかることか。 父と母はいくらかかるなんて関係ないと思います。
手術費用だすの私ですから……。

人の金ならいくらでも使いたい!って親なので……。

No.11 21/07/11 21:02
匿名さん2 

もう行政に相談でいいのでは?
主さんが負担できる限りのお金を出して避妊手術しても追いつかないわけですから。
主さんの協力を拒むご両親なのですから、そうでもしないと解決できないと思います。

複数生まれた赤ちゃんが妊娠してあっという間にさらにもっと増えそうです。
そうなる前に、早めに相談しましょう。

No.12 21/07/11 21:07
匿名さん4 

家にいれないのが可哀想というより
あなたの家で飼われてる方が可哀想

予防接種は?検診は?

もう飼うのは限界では?

No.13 21/07/11 21:14
匿名さん3 

12匹のお世話は大変だ

今は12匹とも家の外に追い出されてるってこと?

ウンチは?おしっこは?

No.14 21/07/11 21:17
お礼

>> 12 家にいれないのが可哀想というより あなたの家で飼われてる方が可哀想 予防接種は?検診は? もう飼うのは限界では? 予防接種と検診はしていません。

おっしゃる通り、これ以上は限界です…。
今までは、生活がギリギリ間に合うほどだったので、これ以上は生活できなくなるかも知れません💦

No.15 21/07/11 21:19
お礼

>> 13 12匹のお世話は大変だ 今は12匹とも家の外に追い出されてるってこと? ウンチは?おしっこは? 12匹全員ではなく、4匹です。

No.16 21/07/11 21:23
匿名さん4 

どれだけの負担があっても私がみると言っているのに

↑主さんが1人で飼うことは可能なのですか?
12匹 飼えますか?

No.17 21/07/11 21:31
匿名さん4 

えさ、トイレ、病院代金
毛玉処理、爪切り、予防接種、ノミ予防
高齢になったら介護

どんどん負担増えますよ?

里親呼び掛けて、無理なら行政に相談しかないですよ?


No.18 21/07/11 21:34
お礼

>> 16 どれだけの負担があっても私がみると言っているのに ↑主さんが1人で飼うことは可能なのですか? 12匹 飼えますか? 12匹中の4匹が問題児に近く、父が見放したんです。

なので、4匹は私1人でもみると言ったんです。
それでも、ダメ!!なんです。

2匹は病気の猫なので父が見ていても、問題はないし、母猫と子猫も父が面倒みても問題ないのです。

No.19 21/07/11 21:37
お礼

>> 11 もう行政に相談でいいのでは? 主さんが負担できる限りのお金を出して避妊手術しても追いつかないわけですから。 主さんの協力を拒むご両親なの… 手術費用とトイレの砂以外は父も母も出してますが、私の出費は凄いですよね……。

確かに、それ以外を拒むなら然るべきところに……。とかしかないですよね。

No.20 21/07/11 21:37
匿名さん4 

その病気の病院代金は?

エサやるだけじゃないですからね。

私が言ってるのはもう猫を12匹飼うことが厳しいのでは?ってことです。

ちなみにですが、主さんは何歳ですか?
1人暮らしはできないんですか?

No.21 21/07/11 21:40
お礼

>> 17 えさ、トイレ、病院代金 毛玉処理、爪切り、予防接種、ノミ予防 高齢になったら介護 どんどん負担増えますよ? 里親呼び掛けて、… 里親は、猫に偏見を持った人が多くいる県なので、難しいですが呼びかけみようかな……。と思ってます。

里親で見つからなかったら、行政に相談してみます。

No.22 21/07/11 21:43
匿名さん4 

何回もごめんなさいね
そもそも、問題児というか
猫じたいが個性もあるし、粗相をすることはあってもおかしくない生き物で
トイレが汚い、砂か違うそれだけで布団でしたりしますからね。

もうね、ご両親には猫は飼えません

No.23 21/07/11 21:49
匿名さん4 

猫の偏見とかどうでもよくないですか?

やらないで、どうしよう~言ううちにも猫は生きていかないとならないんですよ?

偏見なく大好きでかわいいからと飼ってても育てられないなら偏見あり飼わない方がいいですよ

No.24 21/07/11 21:49
お礼

>> 20 その病気の病院代金は? エサやるだけじゃないですからね。 私が言ってるのはもう猫を12匹飼うことが厳しいのでは?ってことです。 … 病気は薬か手術の2つで、手術費用と手術してくれる病院に行くまでの費用を考えるととてもじゃないですけど、ありませんでしたので、薬の道を選びました。

薬は、本来毎日1日2回なのですが、仕事があると2回ではなく1回しか飲ませられずにいますし、毎日飲むのいやだ!!と逃げるため、何日かに1回。というペースで飲ませていますが、薬代に1ヶ月550円かかっています。

1人暮しする費用が堪らないんです。
父と兄が金を使いまくり、生活が私と母でやりくりしている始末ですから……。
役所にこのことを説明し相談したこともありますが、給料の半分を貯金にまわすことが可能。と言われましたが、実際は半分も貯金できないでいます。

No.25 21/07/11 21:51
匿名さん4 

自分達の生活もそんななのに
兄までいるんですか

いい大人がたくさんいて、なにやってるの

No.26 21/07/11 21:51
お礼

>> 22 何回もごめんなさいね そもそも、問題児というか 猫じたいが個性もあるし、粗相をすることはあってもおかしくない生き物で トイレが汚い、砂… 猫の個性ですよね💧

仕方ないこともあるってことがわからない親なので、困ります……。

私も、そうは思ってましたが両親には飼う資格ないですよね?

No.27 21/07/11 21:52
匿名さん4 

資格ないとはいえどうしますか?

No.28 21/07/11 21:57
お礼

>> 23 猫の偏見とかどうでもよくないですか? やらないで、どうしよう~言ううちにも猫は生きていかないとならないんですよ? 偏見なく大好き… かわいいだけではダメなのは、分かります。

だからと言って可かわいいから手放さいって言うのもダメですよね?

両親は、外に出ていなくなったら仕方ないって言ってますが、私はそうは思ってません。
野良とか事故で死んでしまった!と思うより、飼い主がいてそして幸せに生きてくれる方がいいですもん。

かわいいからこそ、里親に出し新しいいい飼い主を見つけた方がいいですよね?

No.29 21/07/11 22:00
匿名さん4 

飼ってくれる人がいるのが一番ですね。

No.30 21/07/11 22:11
会社員さん30 

お疲れさま。
大変ですが、飼ったからには終生家族としてお世話してくださいね。
猫の外飼いはやはり、交通事故の心配が大きいですから。避妊と去勢は必ずしてね。

No.31 21/07/11 22:11
お礼

>> 25 自分達の生活もそんななのに 兄までいるんですか いい大人がたくさんいて、なにやってるの いい大人の男が金は自分のものだからと自分の欲しいに金かけてます。

母は母で家が汚れるのがいやだからと、猫っこ1匹も家に入れたくないという……。

そして、私もダメなところばかりな人間……。

No.32 21/07/11 22:13
お礼

>> 27 資格ないとはいえどうしますか? 里親に出そう。と言ったところで、誰ももらいこない。とかグダグダ言うのが目に見えているので、私が勝手に里親やら行政に相談するだけです。

No.33 21/07/11 22:15
お礼

>> 29 飼ってくれる人がいるのが一番ですね。 そうですよね。

私たち家族に振り回される猫たちは、果たして、幸せなのでしょうか?

他にいい飼い主がいればいいのですが……。

No.34 21/07/11 22:18
お礼

>> 30 お疲れさま。 大変ですが、飼ったからには終生家族としてお世話してくださいね。 猫の外飼いはやはり、交通事故の心配が大きいですから。避妊と… ありがとうございます。
飼ったからには責任を持つつもりでいますので、手術はしていますが両親の理不尽さで私も困ってます。
猫たちは放り出された嬉しさで、はしゃいで事故に合わないか心配です……。

No.35 21/07/13 04:27
匿名さん35 

にゃお😿

No.36 21/07/13 04:57
匿名さん36 

多頭飼育になる人は計画性も甘いし
メンタルに何か抱えている人多いです。
ペット依存です。
飼育費用、避妊の事、後手に回ってます。
里親探しもだけど動物系のNPOとかに
相談したらどうですか?

No.37 21/07/13 07:50
お礼

>> 35 にゃお😿 多頭飼いになってごめんね……。(T_T)

No.38 21/07/13 07:52
お礼

>> 36 多頭飼育になる人は計画性も甘いし メンタルに何か抱えている人多いです。 ペット依存です。 飼育費用、避妊の事、後手に回ってます。 里… 動物系のNPOなんてあったんですね。

調べて、相談してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧