注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

学校に行きたくなくなり、不登校になりかけてしまいました。 頼れる友達がいなく、…

回答1 + お礼0 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
21/07/11 22:05(更新日時)

学校に行きたくなくなり、不登校になりかけてしまいました。
頼れる友達がいなく、周りの視線に敏感になってしまって学校に行くのが怖くなりました。学校に行こうとすると腹痛がして、下痢が止まらなくなります。どんなに行かなければいけないと思っても、どうしても気持ちがついていきませんでした。そんな状況なので両親に多大な迷惑をかけてしまっています。特に母には、心配ばかりかけてしまっています。私のせいで相当なストレスが溜まっていると思います。
このことから、夫婦喧嘩が耐えなくなってしまいました。親の夫婦喧嘩は私が幼い頃から絶えず、正直トラウマでした。
学校に行くのも辛いけど、喧嘩を見ているのも同じくらい辛いです。
自業自得かもしれませんが、学校でも家でも居場所がなくしんどいです。
両親に申し訳ないです。
もう死んでしまいたいです。
私はこれからどうやっていけばいいでしょうか。
今は家族に申し訳ないので無理やり学校に行っています。

No.3329340 21/07/11 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/11 22:05
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

辛かったね、居場所を作ろうよ~ゲームでも趣味の世界でもいい、
学校や家以外の居場所なり知り合いを作るといいぞ!!
世界は広い、せまい家と学校のみの環境で人生を終えるなよ。

あと1つだけ人生アドバイスすると、自分が好きな事や得意な事で
輝くようになるといい、私は運動神経かなり良い方でスポーツ系で、
いい記録を出して尊敬された、趣味の海釣りでも1日で100匹を釣り、
釣り場にいけば誰かしろ知り合いいて、魚は釣れてる?が合言葉~笑
キックボクシング8年や護身術や戦闘術など、周囲に指導したり、
将棋2段~知り合いの将棋仲間とネット対局して楽しんだりと、
仕事、学校以外で仲間や知り合いを増やして行くといいよ。




投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧