注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

胸の痛み

回答1 + お礼1 HIT数 1217 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
07/05/09 22:31(更新日時)

1ヶ月ほど前から体調が優れず、全体的に良くないのですが、特に首の圧迫感、胸の圧迫感があります。時々痛みも出て全身から血の気が引いたような感じになって、何も手付かずです。内科で血液検査と心電図、レントゲンもとりましたが異常なしでした。心なしか何となく右側に異変を感じる事が大く、脳に異常があるのでは?とか、いきなり心臓発作でもおきて逝ってしまうのではととても怖いんです。食後が特に辛いです。同じ症状で悩んで居る方居ますか?😥精神的なものでないかと言われたけど今までこんなこと無かったし…そこまでの悩みは無いと思うんです。次行くときは何科でどんな検査をうけたらいいんでしょうか?一人暮らしなので余計怖いです…。誰かに相談しても常にそばに居てくれるわけでも無いし…誰か元気を下さい😥

No.332938 07/05/08 18:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/09 13:15
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

長い間続いてるようであれば、すぐちゃんとした病院で見てもらうことをすすめます。
総合病院のような大きなとこでお願いしたり、呼吸器科などもどうでしょうか?
専門的知識もありませんし、具体的な解決策は応えられなくてごめんなさい。
18ということは、四月から新生活で一人暮らし開始でしょうか?
気を落とさず頑張ってください。
不安なら定期的に親や友人と連絡を取って
なにかあったとき異常に気をつけれる人がいるようにしといたらいいですよ。

No.2 07/05/09 22:31
お礼

>> 1 回答有難う御座います。そうですね、今年から大学生で一人暮らし始めました😠友達関係もまだそうそう深くなく相談もしにくいです。
親にも一応伝えて有りますが、常に連絡を取れるわけではないので怖いです😥
このまま続くようなら今度循環器科に行こうと思います。本当に怖い…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧