耳鼻科での出来事。 先日3歳と1歳の娘が鼻水と咳がなかなか良くならず、初めて耳…

回答7 + お礼0 HIT数 442 あ+ あ-

匿名さん
21/07/13 13:39(更新日時)

耳鼻科での出来事。
先日3歳と1歳の娘が鼻水と咳がなかなか良くならず、初めて耳鼻科に連れていきました。隣の市にある耳鼻科で車で1時間は半かけて行きました。初診なので1時間くらい待って呼ばれ診察。二人とも初めての耳鼻科で鼻や耳に器具を入れられたり、押さえつけられての診察に泣き叫び暴れて長女は私が抱っこして抑えながら診てもらいました。次女は旦那ですが同じような感じ。検査で薬を耳と鼻入れるため一度診察室を出ましたが、検査中もずっと泣いていました。二度目の診察は看護師さん4人に抑えられて治療され、泣き叫んでいました。鼻水が上手く出せないのが原因で鼻水を吸引したり鼻水をかむ練習してとのことでした。診察終わりに先生に「もっと小さい子でもおとなしくやらせてくれる子もいますよ」「やりたがって通う子もいるのに」とキレ気味に言われました。診察中何度かそんなようなことを言われていましたが色々言われ悲しくなりました。長女が早く外に出たいと私の手を引っ張っていたのでちょっと待ってと言っていたら「離してあげればいいじゃん」とまたきつめに言われました。私は長女が急に道路に飛び出したりする子だから、自動ドアだし病院の外は車がよく通る狭い道路で、もし出たら危ないと思って手を繋いでいたのに。女性の先生でしたが言われたことが悔しくて、病院に来ている子供しか診たことがないくせに、子供なんて病院キラいなものだしそれぞれ性格も違うだろと。その場では言えませんでしたが、帰りの車で泣きました。
先生は40代と聞きましたが、太っていて白髪も染めず伸ばしっぱなしの髪をまとめてるだけで、清潔感もないような人でした。そんな人に言われて悲しかったです。医師会等にクレーム入れたらいいでしょうか?他所の子供と比べるような事を医者が言うのは無しじゃないですか?

No.3329627 21/07/12 11:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/12 11:26
匿名さん1 

女医ってそういう人多いですよね。
私は内科の女医に泣かされたので、どうにもこうにも納得できず、グーグル検索のクリニックの口コミに、びっちりクレーム書いてやりました!
嘘ではなくて事実なんだから、口コミ書いちゃったらいいんですよ。

No.2 21/07/12 11:34
匿名さん2 

私も1さんと同じくGoogleの口コミに書きました。
医師会に言っても変わらないですよ。
医療安全センターとかいう窓口がそれぞれ都道府県にあるはずなので、そこに愚痴るしかないです。

No.3 21/07/12 13:48
匿名さん3 

先生の対応は残念ですが先生の外見ディスるのは違うと思います。

No.4 21/07/12 14:49
匿名さん4 

嫌な思いをされましたね。子どもにとって耳鼻科は怖いものです。鼻なんかは他の部分よりも過敏だし、見えないのも怖いし、見慣れない機械がたくさん並んでますし音も怖いですからね…一方アレルギー性鼻炎などの患者だと通い慣れていて小さい子でもお利口にしていられることもあります。でも、主さんのお子さんは初めてですから至極当たり前の反応です。自分の近所の耳鼻科も子どもが多い時間帯だと阿鼻叫喚ですよ(笑)
クレームを入れても構いませんが、あまり効果はないような気がします。医者の傲慢っていうのはよくある話でそれ自体は評価こそ下げれど犯罪ではないので…
近くに他の病院はありませんか?耳の事は難しいですが、鼻や喉なら小児科内科でも十分見てもらえることも多いですよ。

No.5 21/07/13 08:34
通りすがりさん5 

外見の話がなければちょっと応援できたかな…

No.6 21/07/13 09:43
通りすがりさん6 

口コミに書いたら良いよ。むしろ、病院選びの時に、とても参考にしてるから、同じ保護者としては口コミ書いて貰えると有り難いです。

そして、主さんの気持ちもとても分かりますよ。酷い対応だと思います。
娘さんたちも頑張ったし、親だって頑張ってる。お大事にしてください。

No.7 21/07/13 13:39
通りすがりさん7 

近所の耳鼻科では、泣き叫んでる子時々居ます。いちいち、先生も看護師さんも怒りません。無感情な流れ作業っぽいです。

耳鼻科って子供には怖いもんですよね。自分の気持ちに素直な子は泣いて、大人しい子は怖くて縮こまってます。
イヤな先生にあたったんですね。

お医者さんで感じのいい人は1割くらいかなって思ってます。
お金持ちで賢くて、それでいい人なんてそうそういないし、貴重ですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧