注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

弁当について 私は少食で一人前の7割ほどしか食べられません。それなのに親から出…

回答3 + お礼0 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
21/07/12 20:29(更新日時)

弁当について
私は少食で一人前の7割ほどしか食べられません。それなのに親から出される食事がなかなか減りません。自分で用意すると言うと「栄養が足りなくなるからダメだ」と言います。お昼のお弁当も無くていいくらいなのですがたくさん用意されます。少なく用意されて完食した日には「すごい!!!えらーい!全部食べたの!」と大袈裟に喜んで正直気持ち悪いです。
親としてはお弁当完食でそんなに嬉しいものなのでしょうか?また、食事を適量にしてもらうにはどうしたらいいですか?

No.3329856 21/07/12 19:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/12 20:09
匿名さん1 

どれくらいの弁当箱かわからないけど,腹7分でいいと言われているよ。お腹いっぱいに食べるのは
そのうち不健康になる


でも栄養足りないと力が出ない

普通に生きていて毎日一日中疲れるとかでないならいいんじゃない?
お弁当断ればいい

No.2 21/07/12 20:14
匿名さん2 

小さいお弁当箱に買い換えれば?
これに詰めてって頼むのはどう?

No.3 21/07/12 20:29
まちゃ ( 30代 ♀ uwFTCd )

ご両親に、
ちゃんと言った方がいいと思います。

主さんが、辛くなるだけですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧